えっ松井秀喜って凄かったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:49:37

    フリーマンと比較出来るほど凄かったんスか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:50:56

    お前WSの松井秀喜をなんやと思うとるんや
    ヤンキースの神やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:53:30

    当時は日本人選手としては神だと思ってたけどヤンキースでも評価が高かったのを知って驚いた
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:56:33

    漫画作品もあったくらい人気だったんやで……ちったあリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:57:02

    >>4

    あれっシャブ原君は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:58:34

    ホームランバッターとして勝ち残れなかっただけで打者としては上澄みを超えた上澄みなんやで

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:58:47

    ゴジラは吼えろよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:59:22

    今でいう鈴木誠也のポジションそれがMLB時代の松井です
    めちゃくちゃ凄かったけど比較対象の相手が悪すぎたのん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:59:59

    MLBでシーズン本塁打31本打ってて日米通算では500本超えとるんやでもうちょっとリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:00:45

    お言葉ですがWSの松井は今のフリーマンでも全然勝てませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:01:49

    (引退して10年以上たってるし)ま、なるわな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:03:47

    ことwsに関してはフリーマンが明日ホームランを打って四連勝してようやくどっちがすごいか議論になるくらいだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:04:58

    もしかして今のヤンキースに必要なんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:06:06

    "6試合"で"13打数8安打3本塁打8打点"?!
    マジで怪物を超えた怪物なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:06:31

    >>4

    時代に助かった作品としてお墨付きをいただいている。


    話のほとんどが実在の人物を馬鹿にする内容だったから

    今掲載されようものなら関係者全員首切られる内容なんだよね恐くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:07:31

    生半可な選手だったら"ゴジラ"松井なんて呼ばれてるワケないだろバカヤロー

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:07:44

    当時NHKで松井とイチローの成績を逐一伝えてたのを思い出したんだよね 

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:07:54

    あの時の松井を野球の神様がおりてきているレベルでどこに何を投げても打てそうなくらい凄かったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:09:19

    メジャー最高の名門なのに10年間勝ててなかったヤンクスを松井が勝利に導きその後また15年間勝ててないんだ
    神格化が進むんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:09:47

    というか当時ガキッで全然野球に興味ないワシですらゴジラ松井とイチローは知ってたぐらいに名を轟かせてたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:10:24

    >>19

    ふぅん 松井のWBC見送りも必要な休息だったということか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:11:08

    松井が居たころ以降WS制覇出来てないからヤンキースファンにとってはあの頃のヤンキースは神でその中でWSMVP取った松井もまた神なんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:11:29

    シーズン中は.274 28本 90打点 OPS.876とかで

    まぁそこそこやるやんってくらいだったんだよね

    ポストシーズンも大して打ってないんだ


    ワールドシリーズのHideki Matsuiは怪物を超えた怪物


  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:12:04

    ペドロ・マルティネスからホームラン打ってるからマジで凄いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:12:22

    イチローがWBCで天下取って始まった年に松井がWSで天下取って終わるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:12:26

    今ざっと見てみたけど打者としてはWSで松井のOPSを超えた選手っていないんスね
    やっぱりすごいっスねヤンキースの英雄は

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:13:18

    ヤンキース大丈夫?このままだと4タテでまたゴジラの呪いに囚われたままになるけど?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:13:24

    ドジャースが2020年まで32年間優勝できてなかったのも意外だしヤンキースが15年間優勝から見放されてるのが不思議なんだよね
    そりゃ崇めると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:13:38

    >>19

    ウム

    勝てない度に「松井を呼べ」って言われるのも納得の功績なんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:14:01

    >>23

    28本に90打点でまあまあ扱いなんスね

    やっぱ怖いっスねメジャーは

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:14:04

    たった7試合の内だけ爆発すれば神になれる…
    それがWSの魅力ですわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:14:16

    >>2

    神なのにその後すぐ放出されたじゃねえかよ えーーーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:14:46

    なんでじゃー なんであんなに活躍したのにクビ切られたんじゃー って思ったけど、今年のノイジー見た阪神ファンとしてはあそこでサヨナラして正解だったかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:15:31

    >>32

    別に神って言ってるファンが放出したかったわけじゃないし

    だからこそ呪われたんだろっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:16:48

    MVPになった年もシーズン中ちゃんと活躍して「さすが松井や!」って思ってたら、ワールドシリーズで突然虹色に輝き出したんだよね すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:17:00

    >>14

    …これだけ聞くとフリーマンのがとなりますね

    いやワールドシリーズにおける神ということを否定はしないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:18:21

    >>33

    短期戦での成績は確かな功績ではあるけど実力を示すわけじゃないからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:18:41

    >>24

    ペドロ・マルティネス聞いたことがあります

    ステロイド全盛期時代にステロイド抜きで戦い抜いた怪物を超えた怪物だと

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:19:48

    えっ
    打率六割なんですか
    えっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:20:13

    >>36

    すみません打率.615 OPS2.027なんです

    今のフリーマンでさえ打率.365 OPS1.598なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:20:20

    >>23

    うーーーっ.274 28本 90打点 OPS.876でそこそこっておかしくなりそうだ

    ってなって当時のスタメン(2009WS1戦目)見たけどメジャー全然知らねえ自分でも聞いた事ある選手多くて驚いてるのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:20:42

    通算実績とかでは疾うの昔に更新されてるけどね
    ワールドシリーズにおける日本人打者の実績で松井を超える選手は未だにいないの

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:21:09

    >>40

    打率も大事だけど殊勲打や得点だと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:22:02

    >>30

    この年はDH専だったから少し評価が辛くなる面はあるんだよね

    まっちゃんとシーズン通して上位打線を打つ程度の成績だからバランスはとれてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:22:27

    >>19

    ドジャースのPSの弱さはネタにされてるけどヤンキースも本当に酷いっスよね

    そりゃ松井に脳を焼かれたファンも増えるに決まってるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:25:33

    6試合で13打数8安打3本塁打8打点、打率.615
    それだけで英雄扱いなんてされるなんてファンタスティックだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:26:21

    >>44

    つーかこのチーム強すぎ…

    超つえぇ~…

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:29:33

    WS松井はね数字以上にタイミングが神なの
    一勝目の決勝点と四勝目の6打点を叩き出してるんだよね
    一番おいしいところを持っていっている

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:31:28

    ふふんヤンキース2009のwiki読んでみるのん

    >このあとヤンキースは長らくワールドシリーズから遠ざかり、次に出場するのは2024年となった


    えっこんなに遠ざかってたんスか(今更)

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:34:50

    お前ゴジラをなんやと思ってるんや
    見てみぃジーターを、なんか語っとる時キモいわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:34:51

    どうしてあのヤンキースが一度も勝てないの?
    一戦目は押してたのになぜ…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:36:01

    >>49

    なので松井の呪縛を振り切ってジャッジが新たな神にって

    始まる前は言ってたのにこの様っス

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:38:01

    >>51

    勝負的にはかなりの接戦なのねん

    あと一本、あと一押し、あと1アウトなのねん

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:40:05

    >>47

    豪華すぎる打者陣に加えて最強クローザーのリベラほか投手陣がチームを支える

    普通に最強だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:40:22

    接戦ではあるんスよね、ドジャースがチャンスで必ず打つ野蛮人集団なだけで

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:40:51

    >>46

    たとえシーズン中打率1割の外人打者でも

    日本シリーズでこの成績だったらむこう10年は崇め奉ると思うのは俺なんだよね

    まぁヤンキースは15年擦ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:41:29

    >>55

    野蛮人? 勝負強いと言うてくれや

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:41:38

    >>55

    1戦目では肝心なところで打ててないヤンケ

    負けるヤンケって九回2アウトまで思っていた…それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:41:50

    てことは松井とよく比較されるイチローもめちゃくちゃ凄い選手なのん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:24

    個人的にゴジラ松井とイチローは日本人メジャーリーガーの中でもレジェンドだと思ってんだ
    まっ今そこに3人目のレジェンド大谷翔平を投下だあっしそうだからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:36

    >>59

    当抜

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:58

    >>59

    むしろイチローの方が日本のCMに引っ張りだこだったと思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:43:45

    >>60

    待てよ、ダルビッシュがいるからメジャーリーガー野手3人と言うべきだと思われる

    野手がそいつらで投手はダルビッシュ、マー君、大谷っスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:44:25

    >>60

    通算のイチローとWSの神である松井に二刀流の大谷が加わる

    ある意味最高だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:44:39

    待て、面白い奴が現れた
    野茂英雄だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:10

    >>59

    お前イチローをなんやと思うとるんや

    "満票"殿堂入り候補やぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:23

    イチローは安打もやばいけど出場試合数もやばいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:30

    >>62

    CMだとビジュがカッコいいイチロー、バラエティだと喋りが面白い松井のイメージあるのが俺なんだよね

    CMだと高橋由伸とかの方が出てたと思われる

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:52

    >>65

    本当に面白いのはルールで禁止スよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:46:27

    >>59

    イチローは無理です、ヤツは異常ですから

    野球殿堂入りするかどうかじゃなくて満票で殿堂入りするかで賭けの対象になるのおかしいんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:00

    27歳でメジャーに行って3089安打もするなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:17

    このスレ見てるとヤンキースファンが脳を焼かれるのもわかるのん…やっぱここぞで活躍した選手は一生記憶に残るよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:38

    でもねオレ松坂も大好きだったんだよね
    高校時代の活躍はあまりにカッコよかったでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:44

    >>56

    シェルドン・ノイジー…

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:34

    >>1

    平成の大谷(打)なんだァ リスペクトしてもらおうかァ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:05

    イチローは「ケガなし健康体のフル出場でコンスタントに安打を積み上げる」を上限に限りなく近いクオリティでやってるから実質アンタッチャブルな記録ってネタじゃなかったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:31

    >>73

    今動画で見てもストレートとスライダーの勢いおかしすぎると思うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:52

    >>72

    ちょっと違うっスけどバック・スクリーン3連発が~とか一生言ってるようなもんっスから

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:55

    逆になんでこれだけ打ててないジャッジは意地でもスタメン起用なんスか?
    メジャーって代打は不採用なタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:50:45

    >>76

    まあコツコツ安打で稼いだ数字やから無意味なんやけどなブヘへ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:50:48

    >>76

    ウム…

    色々あるがあの長期でろくに怪我してないのが1番球団的にはありがたいと思ってるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:12

    >>65

    野茂より先にメジャー行った日本人はいるけど今の渡米の土壌作ったのは間違いなく野茂とイチローなんだよね、偉大じゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:53

    >>73

    お前は甲子園と日本一とWBCとWSで優勝を果たした

    ただそれだけだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:52:14

    野球に全く興味なかったガキッの頃のワシはジャイアンツはヤンキースと同じグループだと思ってたんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:52:50

    >>80

    お、お前は…

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:53:02

    >>79

    爆発したらデカすぎるから...

    あと広告とか興行もあるからっスね

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:53:11

    ジャッジやトラウトより選手として格上とか言ったらお変ク扱いされるのは間違いないけどね
    結果が全ての野球界で日本よりポストシーズンの価値が高いメジャーのワールドシリーズで大暴れしてチームを頂点に導いたという点ではその二人を超えた英雄とも言えるの

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:53:42

    野茂もイチローも松井もみんなレジェンドなんだ
    恐れひれ伏し崇め奉ったほうがいいっ

    大谷?ダルビッシュ?
    まだまだでしょこれからも活躍する現役選手なんだし…

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:54:09

    >>66

    満票じゃなかったら反対票入れた記者はよっぽどの逆張り野郎か「ワシは周りとは違うんじゃあ!」って自己顕示欲の塊かの二択って記事をアメップが書いてて笑ったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:55:09

    ジャッジが打ててないからってじゃあジャッジを外して誰々を入れますつったって勝てないっスからね

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:55:10

    >>87

    うむ…チームを処理に導いた第一位の要因と全選手の中で一番活躍したメンバーでは比較は難しいけれども、そうは言っても所属チームを優勝させたという意味では間違いなく偉大な人物であるんだァ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:03:27

    MLBに行ってからは大きく期待外れだし名選手とはとても言えないけどNYYファンの心に残ったのは間違いないっスね

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:04:22

    >>16

    なんやゴジラ=最強みたいな言い方やのぉ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:04:37

    日本でずっとプレーしたら55本超えてそうだったのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:08:14

    >>93

    キングギドラ松井はアレやけどデストロイア松井はカッコいいかもしれん… けどやっぱり最強言うたらゴジラヤンケ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:30:19

    >>92

    名選手でもないのにワールドシリーズの6番打てるなんてずいぶん層の薄いチームなんやな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:54:17

    >>92

    もしかしてイチロー大谷レベルの活躍しないともれなく期待外れと思っちゃうタイプ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:11:42

    >>90

    いるだけでもプレッシャーにはなるんだよね

    打てなくても恐いんだ警戒が強まるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:13:53

    フリーマンまた打ったんスか

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:16:25

    >>95

    わかりました命名は我々で決めます

    ピグモン松井にします

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:19:20

    >>65

    “クアーズ・フィールド”で“ノーヒット・ノーラン”!?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:24:44

    打率6割とか初めてみたのが俺なんだよね
    体感全打席打ってるように感じるんじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:35:44

    えっヤンキース勝ったんですか

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:37:47

    巨人ももう長いこと日本一なって無くて球界の盟主(笑)扱いされるけどヤンキースはそろそろシャレになってないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:28:30

    ドジャースは負けたけどそれ以上に松井の始球式を観れるのが嬉しい
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています