メタファー 若干ネタバレあり 菜々子に負けずとも劣らず

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:01:50

    ええ子やぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:05:05

    まさかこの令和に菜々子の再来を目撃するなんてな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:12:14

    こういう子が笑えて生きていける世界にしなきゃいけないっていう刃をプレイヤーと王子に突きつける奴

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:36:38

    あんな境遇出よくこんないい子になったもんよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:38:27

    あの領主の女の人も多分マリアと同じくらいに善性を育んだ人だったと思うんだ
    やっぱ世直ししなきゃいけねえよなぁ…ってなってしまう良いつくりのゲームなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:45:31

    内縁の夫の連れ子で混血って複雑な事情てんこもりのマリアを自分の娘同然に愛するファビアンヌがガチ聖人すぎる
    パリパスだからファビアンヌ自身も相当苦労しただろうに

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:00:48

    都度ルイ様の思想の強さに持ってかれそうになったところで、でもこの子とか路地裏の少年とかは救われねぇよなソレ…と視点を戻させてくれる重要な存在

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:16:27

    アトラスとか言う妹キャラに定評のあるメーカー
    絶対ロリコンがスタッフにいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:36:34

    門番の気持ちが痛い程わかってしまう…

    そりゃ止められないよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:31:08

    >>7

    神の視点で惺教側の汚い所を主人公達の目線以上で見せられるから自分は救われない側と分かっててもルイ様の方がだいぶマシなのではって思いがちになるんだよな


    マリアはあまりに健気で良い子過ぎて主人公にいけー!抱きしめて頭を撫でてやれー!って気ぶりジジイばりに何回も思ったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:41:14

    ルイを倒す理由の99%はマリアのためと思ってプレイした

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:59:56

    正義なんて玉虫色でどんな世界が正しいかなんてわからないけどマリアみたいな子が泣く世界はダメだな!
    と確信させる奴

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:02:01

    少なくともルイの思想だとマリアとファビアンヌさんは絶対救われないからそれだけで戦う理由になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:17:50

    正直最終決戦前とかこの酒場無事だったの奇跡でしょ
    ポスター貼ったりとか主人公支援してた女子供だけの店とかあの状態なら襲撃されてるデビルマンなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:26:47

    >>14

    ヘイトが処刑人の人とかの方に行ってたから目に見えて殺しするやつを追い討ちする方に行っているだけのやつはシカトする方向に行ったんやろね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:05:45

    プレイしていく内にルイが人気な理由がわかるしあの国の現在よりルイのがマシなのはわかるが道中で同時にルイじゃ救えない人たちと交流するのはかなり良いゲームデザインしてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:41:00

    >>8

    ペルソナ3の舞子、ペルソナ4の菜々子を見てロリコンだと思っていたのを

    ペルソナ5の双葉でロリコンではなくシスコンだと考え直した


    ラヴェンツァを見て前言撤回した

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:51:52

    >>11

    序盤に可哀想なロリをぶつけることで世界観はまだよくわかってないプレイヤーのモチベーションだけとりあえず爆上げさせるって寸法よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています