翔太郎はハーフボイルドなんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:05:08

    (翔太郎のコメント)
    それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:12:40

    人を愛することが罪だと?そのエビデンスは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:13:59

    ハーフのまま2人で究極だからどうということはないっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:14:43

    ◇君が心の全てを…!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:39:02

    >>3

    ふうん、2人で1人の仮面シンガーと言うわけか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:39:50

    ジョーカーに選ばれた男やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:51

    おやっさんや初期照井を見るにハードボイルドってかっこいいけどめっちゃ辛そうなんだよね悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:22

    >>7

    ハードボイルドはですねえ

    悲しき過去に耐えているってだけで痛くないわけじゃないんですよ

    照井見てみぃ、死後地獄行きが確定しとるわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:28

    >>7

    照井は家族を◯されて復讐、おやっさんは相棒が闇堕ちして止めるために◯してるからね

    辛いのも当然なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:52

    >>7

    さあね…ただ翔太郎はハーフボイルドのままで何も問題無いのは事実だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:55

    ちょっと待てや何でそんな薄い帽子で受け止められるんや?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:50:49

    >>12

    あれっクズお前知らないのか

    ユートピアの能力は直接触れないと使えないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:16

    フィリップにタフ語録を放てっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:31

    ジミーの回とか見るとカッコつけてない時の方がハードボイルドなんだよね
    まっ 翔太郎は完成されたハーフボイルドだからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:55:04

    100回に1回は本当にかっこいいこと言うと自負しているんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:56:55

    >>14

    タフ語録には致命的な弱点がある

    細かく見ると割とフィリップが使っても違和感ないセリフも多いんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:59:38

    >>13

    ◇このドーパントの拳を生身で受け止める身体能力は…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:00:02

    監督「ボケーッここは泣いたらあかん言うとるやないか」

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:00:51

    >>19

    この不意打ちは…?

    あのなんか来ている尻彦の役者は…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:01:40

    >>19

    無理です

    こんな不意打ちされたら無理です

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:02:40

    >>21

    1年撮影して来た最後にこんなのを見たらリアルに泣くしかないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:03:54

    見せろ
    フィリップが帰ってくるまでのハードボイルド翔太郎のスピンオフを見せろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:04:50

    >>20

    送迎してやねぇ 奢りまくって金無くなった桐山に貸してやねぇ 自腹でロケに同行してやねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:04:53

    >>23

    脚本「嫌だ辛すぎて見てられないから書きたくない」

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:05:36

    >>23

    風都探偵どないする?この話を描く?

    辛いから続編でええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:07:07

    >>25

    >>26

    読み切りならまだしも連載だとキツすぎるからね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:07:23

    フィリップがいない間の翔太郎とか描写の端々で明らかに見てられないことになってそうなんだよね 辛くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:07:27

    >>18

    うーんライダーに変身する内に軽くハイドープみたいになってるらしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:11:31

    >>29

    ハイドープ=神

    生身での無茶も正当化してくれる便利設定なんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:13:50

    とにかくハードボイルドな男には深い悲しみが付きものなんだ
    生涯半熟のままふたりでひとりの仮面ライダーとして生き抜いた方がいい!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:14:26

    >>30

    しかもハイドープ化すると能力が増える上

    ドーパント体も変化するケースが示されてるので

    二次創作のネタがアホほど増えたんや その数……500億


    変化したところで結局仮面ライダーには勝てない?

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:23:02

    >>23

    翔太郎に悲しき1年ソロ活動描写は無理です

    作者すら日和りましたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています