最近面白い夢が見れない 

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:38:17

    現実がつまらなくなったからだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:00

    インプット足りてないんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:42:31

    みんなそんなに面白い夢見れてるの?
    覚えている限り怖い何かから逃げるとか遅刻するような夢ばっかりだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:44:08

    >>3

    俺は夢すら見れなくなった

    忘れてるだけかもしれないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:45:15

    >>4

    なんか元々夢ってかなりの割合忘れるらしいから本当にそうかもよ

    それか疲れて深く眠ってるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:47:33

    >>4

    自分も。

    なんか二十代半ば過ぎてから、夢を覚えてられなくなった。

    見てはいる筈だけど。

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:48:41

    まぁ刺激があると変わる
    たまたま近所の公園でめっちゃはしゃぐ子供見たのが印象に残ってたからか
    その日の夜子供と遊ぶ夢を見たよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:48

    ここ10年は全く見てない
    夢を見るにも才能があるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:53:41

    明晰夢とか子供の頃に見とけば良かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:13:27

    なぜか小学校教室の床拭き掃除の夢を見るよ
    十数年は前だしそんなに思い入れもないのにね?
    他の人は映ってないしどれくらいの間拭いていたのかとかも一切分からずボンヤリしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:25:41

    ヤクルト1000飲んでから夢見やすくなった
    あと夢日記付けるのおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:30:58

    昨日は原神の夢を見た
    原神は初期に少ししかやってないから殆ど知らないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:14:11

    昔は夢でご飯でてきても食べれなかった気がするが今ではがっつり食べれる
    経験値が反映されてるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:23:49

    >>13

    献立とか周囲の状況はどうだろうか

    単に最近の食事風景を反芻するように夢に見ているから昔より量が増えているのかもしれん

    検証してみようぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:36:27

    楽しい夢ってしばらく見てないな
    見た直後は覚えててすぐに忘れてるやつも怖いものばかりだった…と思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています