やっぱり一回くらい

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:26:51

    ガチにこっちを潰しにくる太公望と戦いてぇな…
    持てる知恵と力全部注ぎ込んで潰しにくる遊びのない太公望と戦いてぇな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:28:02

    戦線イベの敵太公望がそれじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:28:06

    こっちもガチの軍師か乗り気の英雄王とかが必要なやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:28:53

    >>2

    戦線はガチ感だいぶ薄かったと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:29:27

    >>2

    でもあいつ結局最後無茶して助けてくれたので…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:31:35

    異聞帯オデュッセウスみたいな容赦のなさを感じる太公望か…こっちにも軍師いないと無理ゲーでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:32:42

    良くも悪くも特異点解決のほうにいきがちだからな太公望

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:33:04

    サムレムみたいな3Dアクションで戦ってみたい欲はある

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:33:51

    勝てるかな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:34:42

    >>7

    自由ではあるけど、バソに近い真面目さがあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:34:46

    開眼はガチ敵対した時にカッと見開いてほしいからもうちょっとレア度高めてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:11:10

    >>10

    そりゃまぁ生前の立場考えても真面目じゃないと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:12:49

    土遁対策ないと最悪向こうの初手でぐだが終わるんじゃねぇか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:14:30

    敵なら勝たなくちゃいけない訳だが味方どうすんのさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:27:18

    大軍率いる太公望と戦いたいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:27:54

    仕方ないけどシナリオ都合でアホにされちゃうと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:29:18

    ガチ軍師とやるとしたら盤面ごとぶち壊せるクソパワーユニットがこっちいないとただ分からん殺しされて終わるのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:29:51

    やっぱり封神演義イベやって型月封神演義の世界観ごと掘り下げた上での大活躍がほしいところ
    封神演義掘り下げれば毎度出番薄くなりがちな哪吒と黄飛虎も活躍させられるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:54:26

    >>13

    ツングースカですら自由だった土遁からの回避かあ…無理ゲー?

    太公望vs太公望してもらうしかない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:55:24

    ていうか太公望ってマーリンと同じで生身?じゃないっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 05:55:28

    >>18

    そういえばどこかのイベントで竜吉公主って名前出てなかったっけ…どこだったかな、黄飛虎実装のハロウィンか…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:00:35

    仙人の1歩手前な人だからなぁ...かなりちゃんとしてる人だし、悪役になるビジョンが浮かばない

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:05:16

    >>20

    生身っつーか本体は仙境にいてそっから分体?的なものを寄越して来てるのがカルデアにいるやつっぽい

    だからまあ普通の鯖みたいに召喚陣営が違えば敵…みたいな展開にはほぼならんだろうね

    カルデアが人理に背く悪になるか仙境にいる本体に干渉されたらあるいは

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:18:50

    最盛期の周と戦ってみたくはある。

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:26:03

    >>21

    竜吉公主の名前出たのは聖杯戦線かな?

    あとツングースカで楊戩と崑崙十二仙と当時実装前だった黄飛虎が言及されてるはず

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:26:47

    ゲームシステムが微妙というか操作キャラが滅亡する外道敵サイドとかに変えられるならお望みの絶望を贈ってくれそうなんだけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:02:54

    >>23

    画像上がハロウィン、下がツングースカ

    ツングースカのほう画像ないけど「もとい勿論、英霊の座から現界いたしました」って続くので個人的にはどっちやねーん!ってなる

    プロフ見ても紙マテ見てもふわっとしてるし、仙境=座なのか、太公望がつい慣れた方を口にしちゃったのか、本当に仙境から来てるのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:12:23

    視点高過ぎ善性高過ぎで、こっちが人理のために動く限り決定的な敵対になりずらいのはある
    逆に言うとカルデアがマジ外道やらかすなら本気で潰しに来る太公望とやれるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:34:34

    >>28

    カルデアが外道やらかししてたとしても、マスターとか他の職員たちが知らずにやってたことなら同情とかもあって完全敵対なさそうだろうしなあ…元凶だけ叩きそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:30:55

    周相手だと太公望だけじゃなくて同格かそれ以上の面子もいるのも割と美味しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:58:52

    >>30

    美味しいけど敵対した場合、勝てる要素がどんどん減るな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:58:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています