大変だあっ お父様が…お父様が殺されてしまったあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:03:50

    (ブロリーのコメント)

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:04:39

    はーっフリーザよ死 ね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:05:20

    しっかりとバレていて笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:06:12

    フリーザはやったのは認めるけど
    それはそれとして理性が吹っ飛ぶ程にキレ散らかすのとは関係あらへんからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:06:29

    無学だけどバカじゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:07:58

    >>2

    ちょっと待てや ワシはフリーザやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:09:19

    ブチギレていの一番にフリーザに殴りかかったのが答えだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:11:05

    あれっ 悟空とベジータは?
    ごめーん フュージョン失敗しちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:11:35

    >>8

    1時間タコ殴りのペナルティね!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:12:57

    >>9

    フリーザかわいs 己の悪因悪果を呪え

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:14:02

    ククク...見事な戦闘力やな...

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:15:37
  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:16:27

    どんな酷い目に遭ってもまあ(フリーザなら)ええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:17:40

    結局フルボッコにされてもピンピンしてた辺りフリーザは滅茶苦茶タフなんじゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:18:22

    >>13

    そもそも未だに星襲ってる奴なんだよね

    急に荼毘の付したとしてもまっええわな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:20:55

    >>9

    フリーザ凄え…ボコボコにされても死んでないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:23:33

    しかし…パラガスも似たような感じでビーツ殺してるから因果応報なのです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:25:13

    >>17

    まあポッドの中でグチャグチャに押し潰されながら圧死した並行世界のオトンと比べたらまあええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:27:24

    >>18

    彗星来るのにブロリーが暴走したから一足先に逃げようとしただけでポッド自体はブロリーの分もあったんだよね、酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:29:04

    >>15

    しかし、星を襲った後にそれを買う裕福な宇宙人とはちゃんとビジネスしているのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:30:41

    あの場で戦闘力4000のパラガスを殺せる強さのやつは片手で数えられるほどでパラガス殺す余裕があるやつは1人しかいないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:33:22

    >>21

    ふうんそういう事か

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:13:20
  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:16:17

    >>19

    旧ブロリー映画聞いています…

    ストーリーや展開の雑さは凄まじくもブロリーとパラガスの親子関係には細かい描写があると…

    ポット圧縮する時はブロリー側も顔を歪めてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:17:21

    >>19

    しかし、一人用のポッドだったのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:21:07

    >>9

    地味に弱点だったスタミナ克服してるんだよね

    すごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:30:49

    ここでブロリーがキレて超サイヤ人になるの好きなのが俺なんだよね。旧版と違って歪ながらも親子の絆を感じたでしょう
    でも作中だとパラガス…糞みたいな扱いなんスけど実際に絆はあったのか教えてくれよ教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:35:54

    >>23

    (ブロリーのコメント)

    邪魔だムシケラ ゴキッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:52:39

    >>27

    まてよ?旧版でもブロリーはあんなのでも父親に対して誇りを感じてたんだぜ?

    あっ自分にビビり散らかした挙句見捨てようとしやがったマジポットごと潰すメリメリメリ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:54:17

    そうやっそれでええんやっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:54:48

    >>27

    パラガスが殺されて理性が吹っ飛んだのが全てだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:58:02

    旧版にしても制動装置つける時の起き掛けの親父ィ…ってくだけた感じの話し方からして一定の親子の絆は感じてそうだったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:39:06

    >>21

    まっブロリーなら気付くわな………って感じなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:40:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:42:12

    >>34

    ブロリーの転移で使っちゃったから地球の方はインターバルが必要なんじゃないスか

    他のドラゴンボールは知ラナイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:42:25

    パラガス殺さなかったらフリーザ軍の戦力になったけど…ブロリーの性格からして向いてないわっ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:43:13

    元々旧版でも赤ん坊の頃に星の爆発から親父ィ……を守ってたからちゃんと親を大事にはしていたんだなァ
    パラガスも暴走するブロリーを止めようとしたら片目失ったりしたから制御しようと必死だったのだと思われ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:43:31

    >>9

    フリーザかわいそ…

    ひとえにお前が親父ィを殺したせいだが。

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:45:17

    旧ブロリーの制御装置も洗脳というより鎮静剤みたいな印象なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:48:31

    フリーザ様はなしてそないまでしてサイヤ人を怒らせたがるのん?(ポポポイ)

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:55:06

    パラガス潰して投げる時はこんな顔してるし叫び声も明らかに今までのそれとは違うんだよね
    旧版でもブロリーは思う所があったと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:58:47

    というかパラガス戦闘力4000って栄養状態クソな環境で老いさらばえて尚ナッパと同格ってめちゃくちゃ強くないスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:00:54

    フリーザ「どないする? 
    まぁ あの2人がなんとか手懐けてくれるのを祈るしかないやろ」

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:01:46

    >>42

    ふうん ブロリーの父親なだけはあるということか

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:03:13

    >>42

    腐ってもエリートサイヤ人じゃないとという事だと考えられる そもそも突然変異とは言えコイツの種からブロリーとかいう化け物が産まれる下地もあったって事だしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:04:40

    >>19

    待てよ ブロリー分のポッドも用意してても結局ブロリーに何も言わずに1人で逃げようとした事には変わりないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:09:14

    >>16

    1時間ボコられてもゴールデンの変身すら解けてないんだよね。凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:09:25

    >>32

    >>37

    うむ…自分を止めようとした親父ぃを殴って片目失明させたせいで親父ぃにまで怖がられるようになったのを理解してなかっただけで別に嫌いだからやった訳では無いんだなァ

    制御装置を付けられて恨んでただろうに制御装置取れた後でも親父ぃが1人で逃亡しようとするまで親父ぃに危害加えようとしなかったしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています