さっそくゴジラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:53:49

    ついこないだアカデミー賞とったゴジラ映画
    もう今週に地上波でやるらしい
    早いな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:56:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:58:03

    円盤購入した人や映画観に行った人は可哀想になるよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:07:23

    >>3

    アマプラで配信されている時点で今更でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:08:44

    >>3

    いや別に……

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:10:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:14:48
  • 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:25:58

    円盤購入はともかく今時映画館に見に行く人にとっては地上波で放送されるかどうかなんて何も気にしてないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:28:13

    好きな作品が地上波されて話題になると嬉しいまである

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:34:10

    >>3

    たかだか一万程度でごちゃごちゃ言ってて草

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:36:00

    残念なのは本編ノーカットでもCMは入るしエンディングかは確実にカットされること

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:37:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:39:53

    どちらかというと地上波放送でまた円盤売上につながるのが実際だろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:45:17

    何も買えず金曜ロードショー楽しみにしてた人は地震とかの災害で中断になったら可哀想になるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:48:27

    ぴろろろろーん
    緊急速報
    ただいまゴジラ上陸につき以下の地域に避難勧告が出ています

    テレビだとこういうのが紛れ込んでそのシーンが台無しになることあるよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:10:30

    つーか公開から1年経つから妥当でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:15:24

    今の時代に円盤買うなんてアホらしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:24:49

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:28:45

    今ならゴジラは視聴率とれそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:05:42

    アマプラで見たけど映画館行けばよかったと後悔した

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:03:39

    >>20

    怪獣映画は劇場で見てこそだと思うわ

    気合い入ってる作品ならなおさら

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:38:10

    タイパとか言ってあらすじだけ知れればいいような人はこんなに早くタダで見れるなら劇場行かなかったのに!とか思うのかな

    …いや別に早くもないな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:39:49

    マイナスカラーを4DXで見たけど怖すぎて飛んだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:09:01

    実況スレ立つかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:10:51

    作品としては映画館で楽しんだから今度は実況スレ追いながら未視聴や有識者の書き込み読みながら見るのが楽しみだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:12:08

    >>21

    個人的に、劇場に行く醍醐味は「見る」と言うより「聞く」かな。視覚効果は画面サイズと部屋を暗くする事でなんとかなるけど音響、特に皮膚で振動を受け止めるようなゴジラの咆哮は劇場でなきゃ無理

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:43:01

    初代ゴジラよりめちゃくちゃ強いのに
    初代のときより日本の戦力がカスすぎてなんでもできないで
    怖くて泣いたなぁ

    よくあんだけ強いゴジラを倒しても違和感ないENDにできたもんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:04:00

    どれだけスゴい映画なのか拝見しようではないかー!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:05:44

    このご時世で映画館まで行って観に行く人は映画館で観るって事に意味がある人らでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:19:16

    >>26

    わかる

    家で過去のゴジラ映画見てたけどいまいち迫力が微妙だなーと思ってたんだけど劇場で聞いたら…もうすごかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:33:10

    70周年だからかBSでも大盤振る舞いで放送するな
    BS見れるなら無料

    BS日テレ
    2日「マイナスワン マイナスカラー版」(白黒)

    BS12
    3日「ゴジラVSメカゴジラ」
    10日「GODZILLA」
    17日「ゴジラキングオブモンスターズ」
    24日「ゴジラVSコング」

    BSNHK
    14日「ゴジラ」(初代)

    BS松竹東急
    4日「VSビオランテ」
    5日「VSキングギドラ」
    6日「VSモスラ」
    7日「VSメカゴジラ」
    8日「VSスペースゴジラ」
    9日「VSデストロイア」

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:42:26

    >>31

    あっゴメン

    BS12の3日はVSじゃねえわ

    「ゴジラ×メカゴジラ」だわ3式機龍の方

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 04:26:01

    >>31

    金ローも含めたら10日まで毎日ゴジラやるやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:13:21

    もう何かのイベントで再上映しない限り映画館のスクリーンと大音響では見られないからな
    あの時見といて良かったという気持ちしかない

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:40:29

    >>16

    そうだっけ?と思ったら去年の11月3日公開だった…

    早えーな1年

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:29:55

    >>3

    映画館だからこその音響とかあるじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:34:45

    映画館の迫力で観たかったわコレ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:36:31

    IMAXで見たら本当に踏み潰される感があって最高だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:54:45

    空気が震える程の咆哮(実際にマリンスタジアムのデカイスピーカーから大音響で流したものを収録)
    は映画館でしか味わえんからねぇ
    それはそれとして地上波で流れてもうれしいのだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:30:27

    >>34

    ゴジラ100周年記念イベントでワンチャンないすか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:43:47

    >>31

    ファ、ファイナルウォーズはないんですか・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:45:19

    >>9

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ意見だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:17:45

    好きな作品は劇場で見るし円盤も買うけど地上波放送は初見の感想がたくさん見れるから嬉しいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:19:26

    なんなら散々金ローで流れてても映画館で見れる機会があるなら観たい作品ある

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:28:57

    >>41

    チェックしたけど無かったなあ

    前にやってたのキングオブモンスターズ公開記念でBS日テレで放送したのくらい…?これも5年前だからそろそろやって欲しいね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:34:36

    >>31

    質問なんだがBS松竹東急ってどうやってチャンネル変えるんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 14:57:39

    それはそうとカテゴリは特撮ヒーローのほうなのでは……

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:23:38

    >>46

    1.まずBSにします。チャンネルボタンをひたすら変えまくるとたどり着く


    2.番号入力でチャンネルを変えるのが付いてるなら「260」と入力する


    3.最近のテレビならリモコンに番組表が付いてるはずなのでBSの番組表を表示してとにかくBS松竹東急が現れるまで横に移動、着いたら今やってる番組を決定で開いて「見る」もしくは「今すぐ見る」を押す

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:36:02

    >>47

    たまに思うんだけど着ぐるみの頃ならわかるがゴジラってもう特撮というより邦画の文脈で作られてない?

    東映でも円谷でもないし

    怪獣映画だから特撮ジャンルってのもなんか違う気もするし

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:16:49

    >>48

    おお、変えられたわありがとう

    こんなチャンネルあったんだな今まで損してたわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:18:43

    明日か

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:39:27

    敗戦直後に超巨大生物とか滅ぶやん

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:44:43

    >>26

    解る

    ゴジラじゃないけど一時期は毎週のように怒りのデスロードを浴びに行ってたわ…

    あの圧は劇場でこそよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:52:21

    マイゴジを映画館で観なかった人可哀想だわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:57:26

    音楽がいいよゴジラの音楽

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:16:13

    音に関してはテレビに繋げられる良いスピーカーがあればなんとかなる


    大画面は……どうもできんなあのデカさは映画館ならではだわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 05:40:29

    >>24

    まあ誰かしら立てるとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:22:50

    あと6時間くらいか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:43:32

    >>52

    確か戦後って軍隊持っちゃダメって言われてたよな

    どうやって戦えと?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:54:52

    もうすぐか。

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:56:30

    >>3

    映画館で見た身としては大画面で見られなかったほうが可哀想なくらい

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:59:27

    大きい音苦手だから自宅で音量調節できる方がありがたい

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:30:50
  • 64二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:34:03

    いやー…すごかった…
    テレビでこれなら劇場は大迫力だったろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:35:46

    ゴジラ新作決定だと

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:51:44

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています