- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:19:23
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:19:57
翔一君は同じこと提案する
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:20:24
あなたは真面目すぎて繊細すぎたというか……
もうちょい気楽に行きましょうぜ - 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:26:56
それこそ神様くらいのメンタルを見習ってほしい
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:34:28
あっちの神様は、作った世界の住人がトジルギア作ったら「お、コイツは便利だね」って
自分にできないことをされても怒るでなく積極的に利用してったからな。かなり気楽だ - 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:36:06
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:45:46
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:47:46
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:30:42
それがあったからこそ、最終回であれだけキレた気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:32:19
本質的に真面目だからな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:34:12
人間に暴力振るうの嫌だし人間に殴られるのもショック受けるし
割とゲームやじゃんけんで挑むの正解かもしれない - 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 05:02:30
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:26:58
考えることは皆同じ、ってかw
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:30:02
まぁこの時には黒神もド派手にやらかしたから翔一君に蹴られるくらい…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:32:35
わかりやすく神の存在を認知させたかったってのもあるから...
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:45:17
心に余裕があればたしかにしそう、アギト終盤はそんな提案できるほど機会も余裕もなかったからなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:22:39
ゼンカイギア関連の技術は神様的にセーフなんだろうか