ア"ァ"ァ"ーー!!あ"れ"は"!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:31:46

    同じく並行世界を旅する先輩方チ"ュ"ン"!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:32:51

    過剰戦略!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:33:33

    そういえばゼロとディケイドってどっちも2009年開始だったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:57:15

    一応はゴーカイジャーがこの枠だけど、ゼンカイジャーにバトンタッチしたと言えるわけだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:13:39

    ジュラン「なんかあの青くてデカイ人とはいやぁ〜な感じがするなぜぇ…」

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:15:30

    >>5

    ゼナ先輩とは仲悪くなかっただろ!と思いきやジュランはグラシエだったなそういえば

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:17:14

    ディケイドはヤンホモの協力があればドライバーになって巨大化できるしゼンカイジャーはゼンカイオーもあるし普通にウルトラ怪獣とも戦えるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:22:27

    というかディケイド→ジオウ→ゼンカイジャーと白倉作品最近平行世界モノが多いな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:22:56

    >>8

    ディケイドが最近…?だいぶ時空が歪んでるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:23:28

    >>8

    ディケイドはもう10年以上前だぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:36:21

    >>10

    ジオウがあるやろ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:37:11

    >>11

    それももう4年は経つぞ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:46:14

    >>7

    ディケイドもショッカーライダーだからその気になれば1号みたいにノリで巨大化できるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:40:49

    ゼンカイジャーとゼロは相性良さそう、漫才的な意味で

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:42:24

    >>8

    まあ、「白倉作品」としては最近の作品だからね...

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:45:28

    >>4

    ゴーカイジャーはあの地球に歴代スーパー戦隊が地続きいる世界の話で別の平行世界に行き来できるわけじゃないからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています