- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:36:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:37:23
対戦相手の秘められた力が覚醒しまくるんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:37:36
改心前でも適当な言い訳して負けるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:38:22
戦っても戦ったと思わないんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:38:36
- 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:38:54
勝てる勝負を真っ当にやって勝つなんてするわけないじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:39:33
さすがに殴り合いバトルは相手の方が嫌がるから成立しないんじゃないかな。
音楽バトルならやるかもしれないが、球磨川が普通に負けて、唯は音楽そのものがトラウマになるか情熱を喪失するかの惨事になるだろう。 - 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:39:45
そもそも実力的に勝ってても全ての理屈が敗北に直結してるのが球磨川なんでこいつの敗北パターンなんて考えるだけ無意味よ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:40:11
球磨川の言うことを真に受けてはダメ
『』が付いてないこいつの言葉は全部適当 - 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:41:37
ぶっちゃけこいつ明らかに勝ってる様な状況でも自分が認めなかったら負けったて言うから
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:42:52
プラスシックス全員磔にしても何故か勝ってなかったことになる奴だし
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:43:54
グッドルーザー球磨川を読むに、日常アニメのキャラと戦っても色んな不幸が重なって負ける気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:47:08
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:47:34
どっちかというと「勝てない」「勝った事にしない」「勝たない」タイプだから、引き分けぐらいまでは持ち込める。
で、自分の悪い点なんかを発現して自分Sageして「こんなん勝ちじゃねぇわ」する感じかね。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:48:46
勝負を台無しにして自分を勝ちをなかったことにするタイプだから
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:49:20
発言だな、誤変換誤変換。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:51:17
赤さんとの完全神経衰弱とか水槽学園で須木奈佐木ちゃんに追いつめられたときとか、悪平等な中学生5人に仕掛けられたときとか客観的に見ると勝ってるし……
本人が屁理屈言って負け判定してるだけなんだよなあ - 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:53:17
こいつ変な風に完璧主義だから気に入らない勝ち方したら平気で勝てなかったって言うぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:53:25
仮に大嘘憑きを適当に使わずにガチでやって勝ってしまっても『これは安心院さんの勝ちだ。僕の勝ちじゃない』って言うぞコイツは
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:54:27
アニメオリジナル回も勝ちでいいだろうに言い訳してるし
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:32:48
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:37:32
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:39:14
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:39:32
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:40:41
そもそもカブトムシより弱いは半袖ちゃんのキャッチフレーズだったような
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:58:03
か弱い女の子をボコボコにして勝っても人間として負けてるだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:58:05
「試合に勝って勝負に負ける」みたいなフレーズがあるけど、球磨川はそれを持ち出してきて、試合でも勝負でも人間性でも勝ってないと勝てなかった扱いにするからな
それ以外にも、相手がベストコンディションじゃないとかだれかを庇ったとか勝負が有耶無耶になったとか、ありとあらゆる理由で負け判定してくる - 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:42:01
勝ったことがないから勝つ事(未知の経験)が怖くて
無意識に無理くり「また勝てなかったわ」の理由を捻り出してる部分もあるよね
だから本当の意味の最弱ではない
しかし、どれだけ勝っても自分で理由を作り出して「負けた」と思い込んじゃうって意味では確かにどうしようもなく弱い奴だ - 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:45:52
もしめだ箱のゲームがあったら球磨川使用時のYOU WIN!的なシステムメッセージどうなるんだろうって考える
3vs3ゲームで、球磨川を編成すると勝とうが負けようが黒星判定になる
ただし、相手の体力を削り切って勝負を終えた(実質勝ち)の場合は、続く相手メンバー2名のステータスに強烈なデバフがかかる(おぞましい戦闘を見てモチベダウン)
とか? - 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:17:23
球磨川はそもそも一貫して主観的な勝利しか求めてないから客観的に見た状況がどんなものでも本人が勝ちと思わない時点で『また勝てなかった』するんだよな
そんでもって本編でも言われてるけど球磨川は潔癖症のケがあるので、上で言われてる通りあらゆる面から相手に勝てないと自分に勝ち判定を下せない - 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:19:43
そもこいつ勝つ気がねえんだもん
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:37:19
最悪の場合この世から黒と白以外の色を無くして白星が見えないから勝てなかったなんて言い出すぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:41:46
球磨川の言う『また勝てなかった』は正確には『(自分が納得する形で)勝てなかった』だからね。
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:42:58
客観的な勝利より主観的な勝利を求めるのは潔癖な彼らしい