- 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:47:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:50:56
お前には長距離4方向エアダッシュはある…
ただそれだけだ - 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:52:17
Xdive……待ってるよしてたらサ終しやがったんだよね酷くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:52:40
救出失敗しそうだー奈落へエアダッシュだGO〜
- 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:53:42
あの、ためてからのセイバー出せないんすけどいいんすか…?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:54:36
強烈な機動性の印象が強すぎてあんまりブレードの印象が残っていない
それがボクです - 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:56:48
たしかに移動力は飛びぬけてるが…棘とか落下の事故率は大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:58:02
- 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:59:13
- 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:59:48
- 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:00:47
ムフ、目の前だけにギガアタックしようね…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:02:34
- 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:02:53
うーんセイバーを自在に振るえるとゼロと被ってしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:06:29
この辺りの仕様だと近場からやり直せるんでほんとに残機が割とどうでも良いくらいの重要性なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:08:21
亀のステージでシャドーアーマーを取るとき面倒だから無敵でゴリ押ししたのは俺なんだ!!
- 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:10:04
- 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:14:05
- 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:14:23
目玉もくそっすよね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:15:00
- 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:15:42
- 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:16:05
機動力はあるし、武器チャージで火力も高いんだよね、すごくない?
しゃあけど肝心のブレード攻撃が連撃前提で扱いにくいわ!
チャージセイバーの威力1.5倍にしろと思ったね - 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:16:38
待てよ、今はバグ発見されて大量装備可能だからもっと積むべきなんだぜ?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:18:27
- 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:18:34
- 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:18:58
- 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:19:21
- 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:23:06
防御系の特殊武器が輝くアーマーとして個人的にお墨付きを与えている
ガードシェルなんて剣と盾でロマン溢れるヤンケ - 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:25:44
- 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:29:54
ラスボスとして唐突に引っ張り出されたタイチョウに悲しきコンディション…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:30:07
- 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:37:01
- 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:37:19
うむ…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:44:13
良面テツクズのクソアーマーだと言ったんですよライト博士
ブレードアーマーなんて如何にもセイバー重視したような名称でありながら実態はチャージ特殊武器とエアダッシュのゴリ押しを越えたゴリ押しでステージ攻略する低火力武装でシャドーアーマーのほうが遥かにブレードアーマーしてると知ったときはさすがにビックリしましたよ - 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:50:07
- 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:51:57
- 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:59:44
軽やかで多様な術を使うイメージの強いニンジャをモチーフにしたアーマーが低機動かつ特殊武器使用不可な代わりに高火力な仕様なの意味不明すぎて笑うんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:03:11
しかし、上に強制スクロールなどでいち早く飛べる利点もあるのです…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:06:00
あっしは思うんでやんすよ
ファルコン・ガイア・シャドウと四天王めいた要素が見える他アーマーと並べると
ブレード・アーマーはレヴィアタンに相当するんじゃないかとね - 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:06:48
道中普通に特殊武器使う事前提のアーマーと言う事を理解しないと純然たるシャドーの下位互換なんだよね
色々と難しくない? - 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:57:17
連射機能をオンにしてやねぇ…
スピードショットとラピッド5を装備して蜂の巣にするのもウマいでっ - 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:26:56
- 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:36:30
- 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:36:58
前作のX5は火力チンカスな代わりにステージ攻略に特化した性能のファルコン・火力全振りで低速低射程だけどトゲ無効と火力でゴリ押せるからわりとステージ攻略もいけるしな(ヌッなガイア・前作からナーフされたものの安定感のあるフォース・説明不要ッなアルティメットとバランスが取れてたからなおのことX6のバランスの酷さが目立つんだよね 凄くない?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:54:08
ここまでゼEROの話題が1つもないとは見事やな・・・ニコッ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:10:18
タチ悪いよなぁX6も
シナリオが一段落ついた所に継ぎ足されたシリーズ後期作だが…
カスタム要素や自機の操作性も幅がある
そのくせめちゃめちゃゲームバランスが不安定なんだからなあっ - 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:11:47
攻撃力を犠牲にした機動力なんだスピードが深まるんだ
前作のファルコンのフリームーブからしたら誤差?ククク… - 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:13:43
- 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:17:13
えっ プラズマチャージショット使えるんですか
ねーっ なんなのこの低威力 - 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:22:26
しかし・・・ステージの音楽だけは素晴らしいのです
メタルシャークプレイヤーステージの曲の重厚感は麻薬ですね - 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:31:46
- 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:33:31
いいやメタルシャークステージが最低最悪という事になっている
- 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:40:04
そもそもX6のステージってだいたい全部硬い上にワラワラ沸いてくる雑魚敵だのやたら足止めさせたり失敗するとあっ一発でアウトしたッなギミックだのばっかりなのをリトライポイントの多さでカバーするタチの悪いフリーゲームみたいな構成なんだ 不快感が強まるんだ
ナイトメアダーク考えたスタッフは絶対テレビゲームやったことない奴だと思ってんだ - 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:55:37
いいんだ 特殊武器の使用が不可能なシャドーアーマーには多少ハジけた飛び道具も許される
- 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:56:10
- 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:57:23
x6のステージギミックだとシャドーアーマーがくっそ楽なんだ、だから…すまない…
- 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:00:44
ミジニオンは倒すだけならハードでもそこまで苦労しないよねパパ
工場とテンプルのダーク、秘密研究所は絶対入れるな - 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:03:43
- 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:05:33
慣れた時には移動時に倒される弱気者…
- 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:07:14
- 60二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:13:16
- 61二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:15:25
俺未だにミジンコにどの特殊武器使えばいいのか分からないんだよね、すぐに吹っ飛ぶでしょ?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:00
特殊武器もったいない病の俺としては素で高火力のガイアとシャドーは神を超えた神なんだよね
エアダッシュなくても頑張れば攻略できるしな(ヌッ) - 63二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:59:55
- 64二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:03
- 65二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:01:52
チャージセイバー=クソ
ダンゴムシ1匹手こずる低火力でクソ - 66二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:26:19
- 67二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:39:04
ゼロのデータを解析してあのアーマーとか作れるならゼロもゴールドになれるってことやん
- 68二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:41:07
このノーマルでその体力で挑む猛者は…?!
- 69二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:49:51
そ…そんなにゲイトなのん?
- 70二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:54:08
- 71二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:49:28
- 72二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:53:08
- 73二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:14:05
グラが見るからに手抜きでキモい・攻撃が避けにくくてダメージがデカい・攻撃タイミングが限られてる上に上段の目玉に攻撃当てにくいがナイトメア・おかあさーんを支える…ある意味"最強"だ…
- 74二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:24:43
- 75二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:28:19
下手に避けようとすると却って被弾しやすいタイプのボスだから攻めまくってとっとと倒すのが最適解なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:09:40
教えてくれ、いちいち止まらなくてはいけないやつが機動性を語れるのか?
- 77二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:30:07
ヤンマーは武器が有能過ぎるからボスをもう少し強くしてもいいと思われるが…
- 78二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:42:13
片方だけ倒してやねぇ…
- 79二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:46:36
- 80二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:01:55
嘘か真か火山弾はトゲ地帯を突破するお助け要素になるという経験者もいるという
- 81二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:18:07
ワシ「ボケーッ。ステージ構成、ランダムで変えるなと言うたやろうが」
ゲイトステージのトゲ「おいっ、アーマーかパーツ持ってきてくれ」
ワシ「なんじゃあ、この汚いグラフィックは」
ナイトメア「あのう、障害物増やしましょうか?」
救助モブ「ワシのこと助けてくれませんか?」
ワシ「そんな余裕あるかあ」
ナイトメア「あのう、画面暗くしましょうか?」
X6プレイ中の、ワシとゲームとの壮絶な会話である。 - 82二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:16:11
もしかして1周目にゼロを解放できなかったタイプ?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:21:56
さっさとスッピン縛りで3周目行かんかいッ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:15:01
ファルコンはなんで中途半端に残ったのか教えてくれよ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:44:14
- 86二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:08:05
- 87二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:16:46
- 88二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:15:57
ナイトメア現象…すげえ 感動するくらい不愉快な要素に満ちているし
感染するとエックスではダメージだけだけどゼロでは無敵になる代わりにやりすぎるとバッド送りというなかなか面白い仕様で最終面解放すると全ステージから消える えっな前作のシグマウイルスと違ってデメリットしかない要素が終始付いて回るのはルールで禁止スよね
- 89二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:21:54
- 90二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:37:36
- 91二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:12:35
- 92二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:01:26
二番目とか三番目のプレス地帯にこそライド・アーマーを置いてほしかったのは…俺なんだ!
今作の見せ場あそこくらいしか無くないスか? - 93二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:54:38
何度でもプレイして地形を覚えてもらいたいやん…
- 94二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:55:50
ライドアーマーってなんだ?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:56:57
3回攻撃したら確実に落としてそのまま倒れて欲しいよね、パパ
- 96二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:57:52
どうしてそのステージの武器でしか完全に倒せない敵を置いたのか教えてくれよ
- 97二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:00:06
キンキンキンキンキンキンキン(ヒットストップ書き文字)
- 98二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:01:40
あの?もう一人の博士っぽいやつと戦いたかったんすけどなんでナレ死してるんすか…?
- 99二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:37:08
小学生の頃無限リトライ&アルティメットバスター&チャージヤンマーオプションだけでクリアしたのが俺なんだよね
ハイマックス戦とか正直ダメージ入る原理わかってなかったけどヤンマー垂れ流しながら逃げ回ってなんかバスターでダメージ入るやんけでゴリ押したんだ - 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:44:28
エックスでの倒し方がわからなくて攻略本を買った悲しい過去…
- 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:56:25
- 102二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:08:27
ククク…、ゼロが復活しないエンドにして7に繋げてやりますよ
- 103二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:27:31
円錐斬は普通にできるんじゃないかと思うのは俺なんだ!!
その場で回ってるだけやん... - 104二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:59:22
メタルシャークステージは普通に毒薬ですね
もう何度も何度もやり直すたびに普通に集中力が削れちゃって… - 105二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:29:30
- 106二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:42:17
微妙に足止めされる先に救助者を置いてやねぇ…、ナイトメアは壁抜けできるから近づくで!
- 107二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:46:00
ブレードアーマー自体の性能はそこまで悪くはないと思うのん
しゃあけどやたら硬い敵やナイトメア環境だの逆風要素が多すぎるわ!
それとギガアタックはもうちょい強くてもいいと思ってるのが俺なんだ - 108二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:57:57
ブレードアーマーを調べたら上級者向けのアーマーって書かれてたんだぁ…
ふうん、つまり愚弄してる蛆虫は操作が下手な奴らということか… - 109二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:57:29
低火力と癖が強い上にジャンプ中ジャンプボタンでエアダッシュ発動する謎仕様のせいで暴発しやすいが致命的を越えた致命的なんだよね
チャージ特殊武器と併用すると強いと言っても普通にプレイする分には正直ファルコンで事足りるのが悲哀を感じますね…
- 110二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:03:13
- 111二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:05:45
- 112二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:17:29
- 113二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:28:05
まあ細かいことは気にしないで どっちみち天井撃ちなんて活用できる場面皆無ですから
通常プレイで入手できるアーマーが三種類全部エアダッシュとか操作面で癖強すぎてまともに素エックスの上位互換と言えるアーマーが隠しのアルティメットだけなのは流石に酷いと思ってんだ
- 114二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:30:46
あれ?ファルコンは正統派みたいなアーマーじゃなかったっすか?
- 115二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:36:22
- 116二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:07:05
速度と僅かながらにダメージ判定が存在する点は前作据え置きだけど無敵判定消されてるからほぼ恩恵なくて潰されやすいし空中でジャンプボタン押して使うと通常の半分の距離しか飛ばない意味不明仕様だから本当にないよりマシレベルの働きしかしないんだよね
しかも普通にブレードアーマーよろしく敵に囲まれた状態でジャンプ押すとヘボエアダッシュが暴発しやすい…
- 117二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:11:43
こいつらは私が処分したんだ!!!
い、いいんすか…? - 118二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:22:36
- 119二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:42:40
俺、亀がシールドを脱いだ姿見たいんだよね
- 120二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:38:15
ラストステージの背景がだんだん禍々しくなっていくのが好きなのは俺なんだ!
- 121二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:38:52
シェルダンが荼毘に付した一件に関してはエックスとゼロも負い目を感じて戦闘前に開口一番謝罪してるんだよね 悲しくない?
- 122二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:38:18
オトン…セイバーが無い別ナンバリングならブレード・アーマーも輝いたんかな?
- 123二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:41:12
部下が早まった行動したせいで自衛のためにイレギュラーを撃破したガードマンを自害に追い込むなんて管理責任取らされてもおかしくなかったとゼロ本人からお墨付きを頂いている
- 124二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:47:36
フンコロガシはゲイト作じゃないんすね
トンボ、亀、狼、貝、ミジンコはかわいそ... - 125二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:54:33
ロックマンエックスがゼットセイバーを振るうということは大袈裟に言えばロックマンZXということ
ZXA版とは行かないまでもモデルZXくらい使いやすくなりなさい - 126二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:08:02
駄遺産シリーズの定石だ ゲームとしてはおおっ…うん…となるが過去作ネタややたら細かい箇所は手が込んでいたりする…
X5だとエニグマはっしゃ!(ビバババ作戦とシャトル作戦でボス前台詞変わったりX6では遭遇するステージによってゼロナイトメアとダイナモの台詞が違うのとかが随所だよねパパ
- 127二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:47:50
ダイナモがナイトメアソウルを落とすってことは、ナイトメアに侵食されていて、本編後は人知れず朽ち果てたってことやん…
- 128二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:01:15
プレスステージに泣かされた記憶あるけど全員救出と全員死亡で
クリアした当時のワシは実はすごかったんじゃないっスか?
今はもうクリアできる気がしないんだよね - 129二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:03:43
- 130二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:08:05
- 131二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:20:54
今更なんすけど特殊武器が使えないアーマーで尖り過ぎてないっすか?
- 132二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:45:57
ズバババババババババババババババババ(円月輪書き文字)
シャドー円月輪のヒットストップがこれほど快感とは
フォフォこれはブレードより癖になりそうだ - 133二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:50:38
これでも前作のガイアアーマーのすっトロさを取り除いて軽快に動ける様にしてみてね
ついでに強化チップも取り付けられる仕様に変更してみたよ
その結果元から強い奴が手の付けられない強さになったことが分かった
- 134二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:26:37
ブレードって名前ならゼットセイバーの操作で何かしら追加能力を加えたほうがいいと思われるが…
- 135二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:34:52
え?マッハダッシュでハイマックスにダメージ与えられるんすか?!
- 136二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:42:13
- 137二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:22:18
この辺りは流石にライト博士もスランプ気味だったんじゃねえかと思ってんだ
心なしかカプセルでの台詞も憂いを帯びてる感じがあるしなっ - 138二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 03:24:27
‥ぶっちゃけ開発期間が短かったせいですね(🍞
- 139二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:49:39
- 140二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:52:14
フォースアーマーはホバリングが思ったより倍は有効活用できるんだよね、すごくない?
- 141二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 06:54:34
ブレードも空中で一時停止できるんだぁ、有効活用してもらおうかぁ…
- 142二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:00:19
- 143二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:12:48
- 144二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:56:46
- 145二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:11:05
- 146二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:21:49
あの…ナイトメアウイルスのHPってチャージショット1発分以上なんですけど…いいんスかこれ
- 147二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:34:38
- 148二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 07:02:20
ライト博士「チャージショットは貫通できるし、エアダッシュはさらに向上させたのにどうして…?」
- 149二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 10:22:31
恐らくブレードは地球環境がガタガタを越えたガタガタだったが故にパーツ開発に必要な物資を用意しきれず本来の想定より低火力になったと考えられる ファルコンはX5では移動にエネルギー全振りしてるからバスターは低火力、X6のは急いで復活させたから色々不完全と作中で説明されてたしな(ヌッ
そのわりにシャドーアーマーは強すぎを越えた強すぎ? ククク…
- 150二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:35:03
アーマーが軒並み使いにくいから慣れるとチャージショットの威力と判定がデカイ素エックスのが安定する場面もあるんだよね 酷くない?
手間掛かるとはいえ耐久力と機動力も強化パーツ着ければマシになるしそもそもリトライポイントがやたら多いからやられやすくてもそんなに気にならないんだ - 151二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:37:25
- 152二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 13:43:17
- 153二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 15:14:33
待てよ ぼちぼち続いてはいたんだぜ
まあイベント含むストーリーが原作レイプッ!しまくってたり女子キャラとフォルテとエグゼ勢をやたら厚遇する癖にDASHルーセーゼロZX系列全般を露骨に冷遇したりその他諸々でファンから愚弄されまくってたんやけどなブヘヘヘ
- 154二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:34:07
- 155二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:25:10
- 156二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:17:09
全アーマーでブレードだけが実装されなかったわけじゃないでしょう…?
- 157二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:44:40
- 158二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:53:01
ブレードアーマーには決定的な強みがある
ぶっ壊れとも名高いチャージヤンマーオプションが使えることや
あっそれファルコンやアルティメットも使えるだろって言おうとしたでしょ
ちょっと待ってね今良い言い訳考えるから - 159二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:03:00
- 160二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:09:15
バグは正攻法じゃないと思われるが…
- 161二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:09:26
いや待てよ ようつべに
異
常
ブ
レ
l
ド
ア
l
マ
l
愛
者
攻略動画上げてるけど特殊武器チャージ以外にもバスターやセイバーコンボだったりアレコレやれる事がメチャクチャ豊富なアーマーだから純然たる上位下位互換って事は無いんだぜっ ヌッ - 162二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:14:41
- 163二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:19:10
中央から動かずマッハダッシュで目玉の移動を避けてやねぇ…
- 164二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:30:29
- 165二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:36:31
ゼロが迷惑だったのは6までで7以降ではメンタル振れやすいエックスの介護で忙しそうなんだよね
- 166二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 23:46:57
ゼロが一切現れないエンドと寝るエンドはどこに…?!
- 167二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:33:14
- 168二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 02:35:34
ガイアアーマーの方が楽じゃね?
- 169二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 04:04:29
- 170二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 04:12:37
もしかしてあいつはサーゲス・アイゾックに続く「あの男」を宿したレプリロイドなんじゃないっスか?
- 171二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 06:56:01
しかし、素人がそこまでやり込むことはないのです…、単純な操作で爽快感があるシャドーに流れてしまうんだ、仕方ないんだ…
- 172二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:32:18
…で 手に入れたばっかの頃チャージセイバーの出し方がわからなかったのが俺…‼ 悪名高き第1回世界ロボット選手権出場ロボット 尾崎健太ウロスマンよ
バスターチャージ中にセイバー振ると出せると思ってたんだよね - 173二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 12:50:14
- 174二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:28:43
正直チャージを劣化プラズマチャージにするくらいならX3のビームサーベルみたいな若干隙がある代わりに高威力で壁貫通する斬撃波にしたほうが個性も出て良かったんじゃねぇかと思ってんだ
- 175二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:36:35
- 176二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:43:08
ギガアタック打ってる最中に後ろから近づいてやねぇ…
- 177二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:58:51
- 178二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:05:07
- 179二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:16:52
ウム…同じヤンマーオプションでもわざわざブレードアーマーを使うくらいならゼロの方がお手軽で爽快感もあるんだなァ
X5からのXのチャージショットが壁を貫通しない仕様もゼロの使用に拍車をかけるんだよね ひどくない? - 180二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 00:08:51
なんで、スレ画みたいにブレードを維持して戦えるようにしなかったのか教えてくれよ
- 181二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 01:49:27
おいおい△の通常セイバーもバスターから出してるでしょうが
- 182二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 02:11:29
怒らないでくださいね
ゼロの通常斬りをリニューアルするならブレードアーマーに旧モーション丸ごと持ってくればいいじゃないですか
エックスでゼロ並のセイバー攻撃が出せるコンセプトなのに弱すぎると言ったんですよ、本山先生 - 183二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:50:22
そもそも最初から”ゼロのセイバーが使える”ことをウリにしているのに何故さらにブレードアーマーで剣要素を持ってくるのか分からないのが俺なんだよね
チャージセイバーなんかより”アーマーつけるとエックスでも連続斬りが出せる”とかの方がよかったと思ってんだ - 184二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:04:52
- 185二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:23:21
というかシャドーは結果的に弱体化してるとはいえ素のセイバーの性能も変化するのにブレードはノータッチなのも結構酷いと思ってんだ
せめて威力増加か後隙減少くらいは付けてほしかったんだよね - 186二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:18:45
ちょっと前にやってたセールで触れたレプリモブがそこそこいるのかもしれないね
- 187二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:29:33
名前がマッハアーマーならそこまで違和感無いんじゃないっすか…?
- 188二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:35:43
店頭デモのX6が初めてプレイしたロックマン それがボクです
657と順にプレイしたせいかこの辺りが普通に遊べるゲームという認識なんだよね
まあ6のナイトメアダークは仕様と理解できなくてプレステが故障してるせいやと思いこんどったんやけどなブヘヘ
- 189二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:44:28
小学生のとき初めてしたロックマンがこれでナイトメア現象はふうん、こういうのもあるんすねって受け入れてたのは俺なんだ!
それよりもハイマックス戦のダメージの与え方に納得いかなかったんだ!! - 190二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:37:33
ウム…OPステージで「なにっバスターがまるで効いていない」ってイベントがあるとはいえ特殊武器でバリア破壊しないとダメージ与えられない仕様に何の説明も入らないから最初はやられまくったんだなァ…
なんか…このゲームそんなの多くない…?
- 191二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:32:06
まあ細かいことは気にしないで
シャドーアーマーを差し置いてコトブキヤからプラモが発売されましたから - 192二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:38:09
仮にブレードアーマーがX4~X5ゼロと同じセイバー性能してたらどうなってたか教えてくれよ
歴代最強の一角に入れるのん? - 193二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:50:57
チャージショットとエアダッシュとギガアタックが使いづらい以上最強の一角とは言えないものの近接火力ならトップクラスみたいな扱いになると考えられる
PSシリーズのセイバーだとヒッヒッヒッでボスは微塵斬りにできるしな(ヌッ
- 194二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:01:12
あんまりセイバーを強くしすぎるとゼロを使う『理由』何処へ!!ってなるからまあ良いんだよ 問題は…いくらなんでも使いづらすぎるということだ
シャドーアーマーの性能足して2で割ったら丁度良い塩梅になりそうなんだよね - 195二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:09:40
あれ?アルティメットアーマーは?
- 196二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:17:02
- 197二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:24:36
未定なんだぁ、希望を持って過ごしてもらおうかぁ…
- 198二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:29:02
- 199二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:30:30
- 200二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 19:35:08
だからここにいるオレたちがプレイするんだろっ!