- 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:22:50
- 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:26:24
最終的に降臨地に相応しい霊地に持ち込んでないとダメなんで
それまでならまあ - 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:27:07
それやってたら破壊されて途中終了したんじゃなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:28:53
小聖杯について知ってるのがアインツベルンと間桐だけで基本的に他の陣営は全員倒せばいいだけと思ってる
だからそもそも小聖杯を狙うという発想がない - 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:52:04
とりあえず小聖杯壊したら儀式終了なんだから他の陣営にもそう伝えとけよと
- 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 18:58:29
そんなことしたら狙われるじゃん
- 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:00:27
zeroで言峰はあやうく聖杯戦争終了させかけたな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:01:30
シャーペンが禁止された理由みたいだな
シャー芯を電源に入れると危険なので小学校での使用は禁止
だが、禁止の理由を言う(だめって言う)とやるバカが出てくるので
理由は言わない
小聖杯も壊れたら儀式が立ちいかない
それを言ったら狙うバカが出てくるので言わない
的なイメージ - 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:03:37
ぶっちゃけ教会で厳重に保管しておくのが一番いいよな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:05:47
アインツさん『教会がでしゃばるな!!!!!💢』
- 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:05:59
そもそもフェアな戦争じゃないんで
- 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:07:29
元々御三家共同の魔術儀式だったからな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:07:49
アインツベルン視点で見ると自陣営の敗北=高確率で儀式の失効になる器保持はリスクよりリターンの方が大きいと思うのよね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:08:50
- 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:09:32
- 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:11:34
ホムンクルスを小聖杯にしたのが第四次から
それまでは普通の杯だったらしい - 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:13:46
- 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:41:24
だから最後まで隠し持っておけばいいのでは?という話
- 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:47:55
御三家が聖杯あるよーって呼びかけて外部の魔術師が来る寸法だから
隠し持ってたら真っ先に狙われると思うよ
結局サーヴァント戦で勝たなきゃ防戦もできないし - 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:50:25
いちおう外様向けには教会にあることになってる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:52:19
有効かそうでないかでいえばよく分からんって感じなのね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:53:26
隠していたのを持っていかれたのがアポの第三次だからなぁ
あれは大聖杯だけど