- 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:06:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:06:44
お前のシナリオで無個性主人公で有り続けるのは無理ゲーなのよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:07:07
ちょっと……?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:07:50
まず何かの主人公やるなら何かしら個性は出ちゃうだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:08:14
- 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:08:18
別にきのこに限らずドラクエ系RPGでもない限りセリフや思考描写が少なからずあるのに無個性主人公にするとか無理よ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:08:35
- 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:08:43
なんならドラクエですら個性が出るからな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:08:47
ドラクエ主人公だってアバターだけど世界を救う勇者って唯一無二の個性あるしね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:09:13
ペルソナ3.4.5で割と性格違うので無個性ではないと思います
- 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:09:37
主人公やる以上無味無臭のほんとの一般人はどんなゲームでも無理
- 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:10:03
ぐだはともかくお前は早々にキャラついてたやんけー!
- 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:10:37
- 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:11:04
シナリオ回す時だけちょろっと溢れる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:11:19
中庸であったとしても中庸であり続けたらそれが個性になり特質さを帯びるもんだからな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:11:27
ポケモンはまあ無個性系主人公できてるか?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:11:35
初手から地の文があるアバター主人公がどこにいるし!!
- 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:11:54
- 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:12:29
1部の頃は割といい感じに個性薄めだった
2部に入って話を広げなきゃいけない関係上色々描写されるようになったけど同時に設定決め切れて無いのと複数ライターの弊害がでてる - 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:12:42
無個性で言うならザビは割と論外だし、ぐだですら初手から初対面の女の子の為に爆心地に突撃した挙句手を繋いで一緒に死を選んでるから割とおかしい
- 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:12:53
ぐだ男やぐだ子も当初はまあまあ無個性主人公だったけどロストベルト辺りでいよいよ無個性主人公が致命的な段階にまで染まってしまった感
- 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:13:20
- 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:13:32
ガチ無個性極めるとそもそもゲームにならんからな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:14:35
- 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:16:53
シナリオパートで主人公が介入する要素があるとまあ個性はどう足掻いても出るよね……
古のRPGのはい/いいえ式でシステマチック極めるしか思いつかない、シナリオゲーでそれは無茶だわ
何ならそのはい/いいえ式すら制作陣がオモシロ選択肢を混ぜてきたら個性出てしまうし、何ならNPCが「お前〇〇だよなー!」とか言い出したら選択肢関係なしに容姿の具体性やら過去やらが生えてくるし…… - 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:17:34
初代ゴッドイーターが無個性だった
そのあと何故か熱血系になったけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:18:51
無個性って要するにプレイヤー自身のアバターでありやすいかってことなんだけどこれはゲームの表現力が上がれば上がるほど難しくなる
一挙手一投足に色が付くようになるからね
それはそれとしてぐだはロストベルトロシアを切除した瞬間からぶっ壊れたので明確に意図したプレイヤーとの分離ポイントがあると思う - 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:23:41
一般的主人公の個性度を100、はい/いいえだけの古RPGの個性度を0にするならぐだはFGO初期は10とか20で今は40くらいな印象
40の個性は確定してるけど残り60の部分の空白の解釈はプレイヤーに委ねてる無個性部分な塩梅 - 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:24:08
自分には戦闘力ないけどドラクエ主人公になりきって世界を救うし、女の子を落とせるコミュ力や性格では無いけどギャルゲ主人公に成り切って恋愛楽しむ
ロールプレイングってそういうものじゃない?
ぐだが覚悟決めたからロールプレイできなくなるわけではないしむしろ没入を深める要素にもなりうると思う
- 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:24:54
シナリオの都合のいいように可変してるだけだしそこまで変わらんよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:25:09
FF14の新生序盤の冒険者は無個性っぽい
淡々と言われるがままにおつかいするだけだから個性が出る余地もそこまで無い - 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:26:04
モンハンは無個性か否か
- 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:26:38
無個性であることとセリフあることは違うと思うよジャンプのバトル漫画のテンプレ主人公みたいな性格のキャラが無個性であって何も喋らない反応しないならもうそれは個性
- 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:27:32
ロボが好き
- 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:29:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:32:38
個人的には個性というかライター陣のロールプレイが入ってるのかなとおもってる
- 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:33:17
- 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:34:23
個性がないわけではないけどそこも含めて王道の一般人主人公の要素をなぞってる
典型的な「日常から巻き込まれて奮闘するプレイヤー操作キャラ」の造形をしてると思った - 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:35:33
がっつりキャラクターつくっているというよりは「きのこ主人公」っていう型に近づくんだよな。きのこの主人公
- 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:36:12
そもそもきのこは無個性にしたいとか言ったことないよな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:37:56
- 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:38:13
- 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:40:52
(だいぶ個性的だな…)
- 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:41:35
個性と言うよりきのこが書いた主人公になるって感じかな他のライターも性格微妙に違ってくるし
- 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:45:17
平行線の話題を何回やるつもりだね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:59:21
平行線だからどこまでだって続けられるんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:13:42
無個性っていうかプレイヤーキャラクターって感じ
ライター次第でいろんな個性が出るっていうか二次創作どころかコミカライズでも完全にイメージが一致してるかと言えば割と違ったりしてる辺りがそういう部分かなと
同じ型付き主人公でもそこら辺意識しないで作られた士郎や志貴と比べたらやっぱキャラの固定化みたいなのは意識して避けられてるイメージあるし - 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:27:05
メタ的にはユーザーに自己投影させる為なんだけどきのこ作品的にはぶっ壊れた出自の主人公が売りの一つなんだから別に今まで通りでよかったのではと思っちゃうな
- 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:46:46
ぐだもざびも個性はあっても名有り主人公達ほど物騒な個性(殺人衝動とか)や経歴は与えられてないよな
- 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:48:06
眼鏡を付けさせるために令呪使ってもいいやつがなにを言う!
- 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:49:07
ぐだはともかくザビは割と固有な個性もってるよね
AI設定、戦力眼(元になった人物の個性、じゃんけんゲーム)
そして土壇場のフランシスコ・ザビ…!
あとアーチャーに対して湿度がたかい - 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:50:03
プリヤコラボの選択肢でプレイヤーの分身は無理でしょ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:50:53
無個性から個性付きになるまでの物語なまであるからお前は(NPCあがり)
- 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:51:43
その初代主人公後に無言芸で逆に個性ついちゃてる……
- 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:58:16
- 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:00:27
FGOのゲーム性を考えると自分が最後のマスターとなって自分で引いたサーヴァントを育てて戦闘に出して指揮をする、たくさん使った鯖は絆が上がって仲良くなれるってコンセプトだから今の主人公の形が最適だと思うよ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:03:50
- 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:05:49
- 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:08:17
- 60二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:09:02
公式が主人公は貴方ですとは言われてるものの藤丸に自己投影できず背後霊感覚でストーリーを楽しむのなんかやりやすいけど気まずいんだよなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:11:04
- 62二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:11:07
主人公だけがどうこうというよりサーヴァントもNPCもみんなひっくるめて作中の常識とか理念に作家性会社性が出てるなとは思う、たとえばロマニとかキリ様とかの演説ぶち上げ、おもしろいし感動したけど共感はできない
- 63二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:13:02
- 64二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:15:26
自己肯定感ないオタクがゲームやラノベの主人公に自己投影して気持ちよくなることもあれば自己肯定感高い一般の人だって恋愛ドラマに自己投影して疑似恋愛の気分で盛り上げることもあるだろうからそこに因果関係は無いように思える
- 65二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:17:00
アバター=自己投影しないといけないってわけではない
シナリオのために主人公の動きが強制されるのはままある(ポケモンとかドラクエでも) - 66二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:17:10
思うにゲームの主人公とプレイヤーが重なるにはプレイヤー自身で選択してその結果を受け取る、というプロセスが必要なんじゃないかと
FGOは選択肢がほぼ意味がない上に重要な局面を選択しているのはプレイヤーではなく主人公だから独立した存在として認識される
シナリオ上の差異が許されないソシャゲの限界 - 67二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:17:32
自己肯定感低すぎて逆に主人公に自己投影すると辛くなるパターンはある
- 68二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:18:11
昔からハンドルネームでずっと遊んでるから普通に自分がマスターとして認識してる自分みたいなのもいるし自己投影できるやつは自己投影してるしキャラとしてみてるやつはキャラとしてみてるしでプレイヤーの遊び方と本人の性格以上の物はないでしょ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:20:51
- 70二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:21:32
俺は小説読むときはめちゃめちゃ自己投影(感情移入?)するタイプなんだが、型月に限らずゲーム主人公はほぼ選択肢でしか喋らないせいかいまいち=俺!って気がしないんだよな、モノローグが欲しい
逆に内面描写あると没入できない人も多いだろうしこういうのは本当に人それぞれだと思うわ - 71二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:23:06
本名晒したくないけどより没入感出したいからキャラに本名で呼んで欲しい人とか名前で遊びたいけどストーリーの雰囲気壊したくない人とかストーリーでは主人公の名前デフォルトの藤丸立香にしたいけどプレイヤー名自体は別のにしたい人とか色々需要あると思う
- 72二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:25:31
アバター主人公にはあんまり自己投影出来なくて
むしろちゃんとキャラ固まってた方が感情移入しやすい場合がある
と言うか何考えてるから分からないから入り込めない - 73二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:26:57
「キャラとして作られてる」と見ちゃうとそれはそれであんま一貫してみえなくなるから難しい
- 74二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:27:36
わかる、フレンドの藤丸立香と藤丸立香と藤丸と藤丸立香と藤丸とリツカの見分けがつかねんじゃ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:28:11
- 76二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:28:29
他の主人公と比べるとアバターとして見られるようにしてる工夫は感じる
- 77二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:29:15
まあプレイヤー名と作中名を分けるやつって近年のソシャゲに増えてきたシステムだろうしFGOで今からだとちょっと無理そう
- 78二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:30:06
最低限の設定は共有されてそうだけどライターの違いで個性出るしギャグイベントと本編とかでもかなり幅あるよなぁ、まぁ別に主人公に限らずサーヴァントも派手にキャラ変わる時は変わるんだが
- 79二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:33:26
オベロンはプレイヤーが嫌いって言ってる人見かけるけどメタ的な話わざわざ客商売のソシャゲでプレイヤーにケンカ売るようなことする必要ないから違うでしょ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:33:59
どうしてもソシャゲって無限の並行世界みたいな話になっちゃうし、その中で主人公のキャラをきっちり立てた上で運営してくのは正直難しいとおもうよ。
アバターという面も一部にはあるけど、がっつりしゃべりすぎない主人公にしてるのはそういうので受け手に解釈を任せたい面はあると思う - 81二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:35:21
ぐだよりも正直言ってフォウくんに自己投影したい
自分だってCV島崎信長の男版凜風イケメン男子にシュウマイ?小籠包?あーんされたいしCVりえりーメカクレ美少女に密着したりセクハラしたいよ - 82二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:38:25
- 83二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:38:53
オベロンに関しては全世界嫌いだからプレイヤーも(ぐだもキャストリアも他のキャラクターも)みんな嫌いであってるぞ、でも別に嫌悪が全てじゃないからこうして人気キャラになったんですね
- 84二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:40:01
個人の願望に反論はお門違いだろ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:41:25
きのこの主人公のスタンスで全てのサーヴァントとつきあえるか?というとそれも厳しいだろうし、幅を持たせるようにはしてると思う
- 86二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:49:21
1プレイヤーとしては「ぐだすごい!ぐだは俺らなんかとは違う!俺らはぐだにはなれない!」ってのはなんか…違うな?って思っちゃう派
- 87二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:52:14