将軍トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:40:13

    メジロ家は代々
    もっさりブリーフ派だ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:41:20

    将軍かよォォォォォォォォォォ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:43:15

    とりあえず後ろ足で高く蹴り上げられるところまでは見えた

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:52:58

    チームにゴルシとジャスタが居る

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:54:35

    なんだかんだ慕われるんだと思う。
    でもウマ娘の前で亡くなりそうでもある

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:14:20

    自分を庇って怪我したウマ娘の代わりに
    レースにでる将軍

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:41:39

    やべーよモザイクだよ…しかも将軍アッチの方はサラブレッドじゃねーよポニーちゃんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:47:18

    >>5

    妹の目の前で死んだって実績があるからなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:47:54

    >>7

    将軍家は代々ポニーちゃんだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 10:12:33

    >>9

    やべーよ聞こえてたよ。もう確実に打首獄門だよ。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 10:25:58

    学園内でブリーフ一枚で徘徊しているトレーナーがいるそうな

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 10:27:52

    この将軍ならギャグから曇らせまでカバーできるのがほんと酷いな
    とてもいいと思います

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 10:33:00

    ウマ娘にパンツに紐引っ掛けられて自分自身も競争する

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:13:53

    将軍は良いとして
    将軍のマブダチ(テロリスト)と2と3を数えない妻帯者のとっつぁんとその部下の変態剣士集団と将軍の妹と個人的な繋がりを持ってるゲロインとその保護者達はウマ娘の情操教育に悪すぎるから帰っていただきたい所

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:16:25

    なんだかんだっていうか別に変なところないからな将軍様

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:17:31

    この人ドトウがドジやっても被害が全部自分に向かいそうだからドトウのトレーナーとして最適なのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 13:17:49

    >>15

    強いて言えばあの扱い受けてて結構楽しんでそうなところが変

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:42:51

    普通に優秀そうだしアリでは?
    ただ不幸体質というか、被害を受けがちなのは
    プラスに働くかマイナスに働くか…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:49:03

    >>13 

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:52:04

    冷静に考えて本人何も悪い事してないのに酷い目にあってるネタで、不憫にこそなれ不快にはならないのは凄いバランス感だったのでは、このキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:57:02

    >>20

    曲がりなりにも正体気付いてる銀さんたちからはまともに「ちゃんともてなさなきゃ」って思われてるところが理由のひとつなんだと思ってる >不快にならない


    わざと鉄槌下そうとしてないしむしろ逆の意志なのにああなっちゃうのが

    銀さん達も被害者側に立たせてて不憫さのバランス取れてるって感じか

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:58:02

    ゴルシ辺りが狼藉働くのかなと一瞬思ったが
    あいつは「将軍かよオオオ」って冷や汗垂らす方が似合いそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:00:28

    後付け設定とはいえ身体の傷がないから「オフで楽しんでたのが影丸だったかもしれない」っていうのわかった時なんかよかったな。というわけでおそらく将ちゃんと影丸が時々入れ替わってウマ娘に接してくる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:02:15

    >>21

    あと将ちゃんが全然気にしてなさそうなのが大きい

    マダオは散々な目にあって「なんで俺ばっかこんな目にあうんだよォォォ!」とか言ってるから不憫だけど

    将ちゃんはいつも「此度は楽しませてもらったぞ また頼むとしよう」って言って帰るからあんまり不憫じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:26:40

    最後はシリアスへ持っていくのは予想してたけどその入口で将ちゃん死ぬとは思ってなかった

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:35:48

    >>24

    器が違う…!

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:50:19

    ゴリラが単行本だかに書いてたけど、キャラの上げ下げのバランスには気を使ってたみたいだな
    あるキャラに幸運があって一つ上げたら、その後不幸なことを入れて一つ下げて最終的にニュートラルな状態に戻すと
    ひたすら上げると鼻につくし、下げ過ぎるとただ悲惨なだけだからそこら辺は意識して調整してたらしい
    将ちゃんなんかも不幸に見舞われるけど器のデカさで株が上がる形でバランスを取ってる

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:52:56

    そもそも肩書の時点で常に上がってるようなもんだし
    そういう立場を弄るは古典的な王道だったりする
    で本人は立場に見合った器が大きすぎるのも完璧

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:56:12

    最後やっぱりライスの茶はぬるいなぁってなるんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 18:02:35

    >>23

    忍の化粧技術で隠してたご本人であってほしいなあ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 20:16:09

    >>29

    泣く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています