ベルモンドがいるなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:13:52

    ボンガ世界にもアルカードや蒼真がいるかもしれないんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:15:07

    アルカードはちょっと名前の読みが変わって謎めいた美女になってるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:23:36

    ボンバーガール稼働年(2018)にちょうど蒼真が生まれたという事実

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:03:19

    >>2

    (CV.置鮎龍太郎)

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:56:09

    それでも蒼真には男子高校生として生まれてもらう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:31:46

    ココロ・ベルモンドが齢13にして歴戦のバンパイアハンターだし、
    あの世界、ブローネルみたいな野良吸血鬼が結構いるのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:07:20

    ココロとセピア、両方と面識のある藤崎詩織先輩

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:52:55

    >>6

    ココロはユリウスの妹、あるいは娘と確定ではないが関係が明言されているんだよな

    セピアさんも娘なんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:00:29

    ヴァンパイアハンターが職業として成立するぐらいにはゴロゴロいるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:01:50

    >>8

    娘設定だと1999年の決戦前に生まれたか、

    2035年に記憶取り戻してから生まれたかのどちらかになるから、

    生年がものすごくブレるしどちらにせよ早すぎるか遅すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:03:58

    >>9

    ベルモンド>>>ヴェルナンデス、モリス等の分家>>>その他一般ハンターくらいに絶対的な実力差があるっぽい

    シャノアはドラキュラ相手に完全に舐めプされてた

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:06:20

    ベルモンドがあまりにもぶっちぎり過ぎたからリヒター以降は鞭がベルモンドを拒むように遠ざけたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:07:13

    >>10

    となると別血筋とか?ヴェルナンデス家もサイファがラルフに嫁いだ後も存続してるし同じ感じで

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:51:50

    >>9

    アクアブルー家以外にもいるっぽいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:07:36

    >>11

    おかげでシリーズ最強のドラキュラだがシリーズで最も間抜けなドラキュラにもなってしまったという

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:23:32

    >>4

    タイガースアイ思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています