ラムー初めて行ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:20:22

    なんというかすごいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:21:10

    食い物が死ぬ程安すぎて不安になるやつ(なお味は普通にそこそこ美味い)

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:23:31

    夜行くと余りのたこ焼きが超安く売ってる事もあるから良いよねラ・ムー あんまり美味しく無いけど不味くは無いし
    カルト宗教とか知っちゃうとううん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:24:53

    噂は知ってるけどどこにあるのかわからん

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:25:05

    ずっといるとあの曲が耳にこびりつく

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:25:53

    >>3

    でも利用する一般市民が"幸福"になっているので問題なし

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:27:13

    クソデカお菓子の量り売り、気心の知れた友達と行くとクソ楽しいからオススメ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:34:11

    >>3

    え?カルトなん?まあ安いからええか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:36:58

    >>6

    確かに滅茶苦茶安いからまあ良いか!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:38:42

    ルートビアもミキプルーンも発売元はアレだけど生きてるしラ・ムーもセーフセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:48:05

    カードで決済できないのが不満っちゃ不満

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:51:06

    発売元がアレなのはメッコールだったわ
    ごめんなルートビア

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:59:35

    まぁ貧乏学生時代は世話になったよ。
    海鮮丼に鱗混じってたり、玉ねぎがエグい色になってるのに店頭に並んでたりしたけど。

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:00:05

    >>4

    関西圏や中国地方。

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:43:13

    たこ焼きのコスパ最高。熱々が食えるし。

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:52:38

    ディオとの違いがよく分からない

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:54:06

    >>6

    社長が儲で会社に書籍あるくらいだからまあ…うん

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:59:50

    3年くらい行ってないけど板チョコが安くて好きだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:03:16

    まじかよ宗教なの?
    失望しました業務スーパー行くの辞めます

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:29:00

    宗教系の問題あるんだ…じゃあもしかしてスジャータとかの製品は置いてなかったりするの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:37:50

    >>16

    ディオは単独店舗でラムーが複合商業施設って感じで分けてるらしい


    https://www.dkt-s.com/bland.html?id=1

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:20:02

    >>19

    特に理由のない利用者離れが業務用スーパーに襲う――!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:07:18

    クソデカ量り売りコーナーだいすき 噂で聞いてて初めて行ったとき興奮しすぎて袋いっぱい詰め込んだらとんでもない目にあった

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:16:14

    焼きそばパンが頭悪くて好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:22:02

    何か名前のせいか雷を連想しちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:25:26

    >>25

    俺は浦安鉄筋家族の花丸木が…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:33:29

    >>25

    俺はライディーンを…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:39:29

    >>21

    そうだったのか

    そういえばディオにはお菓子詰め放題コーナーないな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:41:14

    もうちょっと上品な物食いたかったらトライアルだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:37:57

    >>3

    社長が熱心なだけだから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:40:32
  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:42:31

    ちなみにこのスーパーの話をする人間は大体が岡山の人間で一部が大阪の人間らしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:44:43

    うちの地元ラ・ムーないから家の近くにある人が普通に羨ましい
    たこ焼き食べてみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:50:26

    >>33

    味は正直微妙不可はないが可もない

    これで100円なら業スーでたこ焼き50個入り買って自前で作った方がいいまである

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:57:18

    とはいえ玉出とかみたいな世紀末感はないんだよな
    惣菜がちとあやしいが

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:51:24

    >>25

    菊池桃子…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:53:12

    >>32

    近い位置の鳥取にいた時にお世話になったんだよなあ

    残業して帰りが夜10時超えてもやってるから本当に有り難かったわ、惣菜は確実に無いけどたこ焼き残ってたときは嬉しかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:28:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています