- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:47:44
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:49:10
唐突に生えてきた幼馴染って表現が妥当すぎて
一応1で触れてはいたんだけどさ - 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:50:22
加点方式で見ていくと2のラストで点数がオーバーフローするんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:52:12
エレクトロ戦やゴブリン戦は凄く興奮した
あとスイングシーンはどれも良いよね
アメスパ2のラストはヒーロー物として最高のラストだと思う - 5122/02/27(日) 23:54:43
ライノの前に子供が飛び出して絶望的な時にあの音が聞こえてきて警官の顔がパァっと明るくなるのがちょっとカッコ良すぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:27:44
ジェイムソンの存在がちょっと匂わせられる程度なので出てくる市民が基本的に好意的なのもいいね
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:39:36
NWHで怒りに支配されたとか言ってるからハリーの結成したシニスターシックスと戦ってグウェンの事煽られてブチギレた事もあるんだろうな…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:24:33
監督が元々MVやってるせいか映像がめっちゃ綺麗だよね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:25:38
アメスパ2のラストは全ヒーロー映画の中でも最高のラストだからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:32:48
グウェン死亡は決まってて逆算して物語が作られたらしいからグウェン死亡があってこそのラストシーンなのは百も承知なんだが助かってほしかったという気持ちを抑えることができない
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:06:02
1のクレーンはスパイダーマンにピッタリのサポート方法でテンションブチ上がったんだよな……
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:55:08
善良な一市民でもスパイダーマンを助けることはできるんだっていうのが表されてて凄くすき
2のラストは子供とのやりとりだけじゃなくて子供を逃した瞬間野次馬がワッと湧いて警官からメガホンパスされる一連の流れが言葉に表せないくらい大好き
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:41
アメイジングシリーズだけ本来なら予算や日程の都合の関係で難しい全編ニューヨーク撮影なんだっけ
それもあってオフショットとかで実際の
ニューヨーク市民との触れ合いの写真が多くて
まさに親愛なる隣人スパイダーマンを表してて好き - 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:54:03
続きが見たかったし伏線も気になるけどそれはそれとして2の終わり方は個人的には全スパイディの中で一番好き
ノーウェイは泣きましたよ、ええ - 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:29:46
アメスパは実写スパイディの中でも立体機動に優れてる感あるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:10
続編はノーマンが出てくる予定だったんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:01:06
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:11:51
あくまでネットの噂ではあるけどそういう話を聞いた事はある
トムホも観たいって言ってるし作ってくれないかなあ…3
【ネタバレ】トム・ホランド、『アメイジング・スパイダーマン3』を観たいと語る「僕もフルサポートする」 | THE RIVER我々も観たいですtheriver.jp