- 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:56:36
- 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:57:23
売り上げは前半次第だから終わり方はどうでも良いですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:57:29
あたぬか!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:58:39
- 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:59:14
- 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:00:34
魅力的な要素を生み出すのとそれを軟着陸させるのは別の能力だと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:01:25
- 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:02:41
- 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:04:47
まぁ小さなことは気にしないで
ラスト2話で盛り返したトリコという前例がありますから - 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:08:22
タフ…すげえ
鉄拳伝もTOUGHも終わり方はメチャクチャ綺麗だし - 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:12:30
R国編とかライブ感の塊ですよね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:13:45
ワシが綺麗に飛び立ち着地したと感じた作品は暗殺教室だけや
- 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:14:35
- 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:14:47
NARUTOも終盤グダってたしそういうものかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:15:05
- 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:15:35
ハガレン…?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:15:50
銀魂…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:16:00
- 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:16:36
- 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:16:59
双亡亭壊すべし…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:18:43
猿先生はなんで中盤猿展開まみれなのに綺麗に締められるんや?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:19:09
俺は最初に提示されたテーマを最後まで描いた作品を無条件で尊敬する
一貫したテーマを持つことは作品を作る中でも最上のものだからな - 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:20:31
鉄拳伝の終わり方は大好きな一方…
最初に言ってたアクションスター、どこへ!なのであれもライブ感なんだろうなという気持ちに駆られる! - 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:21:55
ヒロアカ…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:23:54
鬼滅は単行本で盛り返したからマイペンライ!
- 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:25:29
とにかく猿先生は展開滅茶苦茶でラストを考えずに描いてる割に畳むのは上手い謎の漫画家なんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:29:13
- 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:30:35
有名作品でみんなが納得する終わらせ方をした作品を教えてくれよ
DBすらブー偏が愚弄されてるんスけど…… - 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:31:41
ネウロも終わらせ方もラスボスも微妙じゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:31:42
遊戯王5D's…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:32:04
ワンピースの章の引きはキレてるぜ
まっ風呂敷広げまくってどうなるかわからんけどな - 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:34:48
微妙なマイナー作品だと儲しか読んでないから批判は少ないよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:36:31
ウム…ワシの読んでた漫画はおそらく打ち切りでハイスピードに話畳んだけど全くネタにされなかったんだァ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:38:19
寄生獣
- 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:39:54
ぶっちゃけ最終回だけアカン作品って割と少ないというか
大体は最終回のちょっと前くらいから「なんか…話の流れ強引じゃない?」みたいな「予兆」があると思ってんだ
進撃の巨人とかね - 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 08:42:03
進撃の巨人はむしろ最終回前の回でハルキゲニア出現とかコニーやジャンの巨人化とかめちゃくちゃ盛り上がって
最終回で「ごめーんあれやっぱなし」で急に巨人化解けたりコマの背景で勝手に燃えて死んでるハルキゲニアみたいなめちゃくちゃ雑な処理したから叩かれてるヤンケシバクヤンケ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:34:30
進撃…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 15:47:14
まあ実際編集の指示や引き伸ばしで多少歪むのは仕方ない気もするのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:57:24
すのはら荘の管理人さん…
- 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:01:56
鬼滅はこれより上は無理ですってくらいめちゃくちゃ綺麗に畳んだヤンケ
呪術も今度はオチはほぼほぼ理想的なところに帰ってきて綺麗だったヤンケ
何見る目がないアホを基準にしとんねん - 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:03:01
- 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:03:48
- 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:04:09
呪術も反省会やらなければ良かったのになあ…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:05:57
- 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:07:04
- 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:17:17
- 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:22:35
呪術の最終回愚弄してる奴ってNARUTOの最終回も愚弄してそう伝タフ
鬼滅最終回愚弄してる奴はシグルイとストーンオーシャンの最終回ゴミだと思ってるを継ぐ男 - 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:25:13
あれっうしおととらは?
あれっからくりサーカスは? - 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:30:26
からくりの最終回めちゃくちゃ好きなんだけどカーテンコールの加筆ありきじゃねえかよえーっと言われると否定できないのが…俺なんだ!
- 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:33:09
ぶっちゃけ多少設定や伏線の取りこぼしとかがあっても大筋ハッピーエンドで主人公達が報われたり答えを出せたなら綺麗に畳めた判定でいいんじゃねえかと思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:33:40
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:35:40
- 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:27:42
鬼滅は数少ない正義を知る者達の想いは断絶しやっぱりこの世界に救いなんてなかったねの鬼(人間)大勝利エンドだけど耳飾りは残った=いつか誰かが想いを繋いで立ち上がるって落とし所が完璧だったのになあ
お前は成長しないのか 鬼滅は典型的な読者のレベルに合わせられなかった作品なんだよ - 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:41:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:42:11
序盤のように1年生3人のなんでもない普通に任務で締めて順平の時と違って呪詛師に手を差し伸べて救いになれた呪術最終回は尊い!
そのひとつ前の宿儺戦反省会は醜い! - 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:44:05
でも俺タフの終わり方がキレイって意見キライなんだよねぶっちゃけそれまでの伏線全部投げ散らかして最後にそれっぽくバトルしただけで呪術鬼滅以下でしょ?
- 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:51:47
- 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:45:07
タフとtoughに関しては途中から話の流れ完全に終着まで持って行かせるパワーが強引すぎるからどうでも良いのかもしれないね
あとtoughなんかはラストバトルがそれまでやってたゴミクソバトルと比べたらマシってのはあると思うのん - 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:27:31
ダンジョン飯やぼくらのとか見てると、大手紙じゃない方が上手く〆るのは簡単なんじゃないかと思うのは…俺なんだ!
大手紙だと聞かなきゃいけない声が多すぎるんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:56:12
まず前提が狂ってるスレだからまともな議論になりようがない
これは差別ではない差異だ - 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:12:31
- 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:10:31
- 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:12:24
反省会が本当にケチついたと思うんだよね
作者が言い訳したかっただけで終わり際に何も関係ないゴミみたいな話を差し込むのはやめてくれって思ったね - 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:15:20
かぐや様や推しの子の終わり方は経過を無視して初期プロットを強行した結果ああなったんじゃねえかと疑っているのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:30:19
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:32:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:37:03
- 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:18:04
語録ガタガタ伝タフ