バイト先の店長に「まじめに働け」と言われたけど納得いかん

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:31:45

    無遅刻・無欠勤・勤務態度まじめおれ
    「この業務にはどうして賃金が払われないんですか?」

    店長
    「ほかのアルバイトのみなさんを見てくださいよ。みんなお店のためを思って働いているでしょう? あなたはアルバイトだからって真面目にやらないつもりなんですか?」

    無賃労働に文句言っただけでそこまで言われる意味がわからんし辞めた今になって苛ついてきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:32:35

    犬は働けよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:32:59

    二番煎じはつまらない

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:35:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:08:23

    真面目かどうかを評価するのは周りであってお前自身じゃないんだよ
    無賃労働の件関係なしに、店長から真面目じゃないって言われたならお前は自分を真面目だと思い込んでる不真面目なやつって評価なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:10:15

    バイトなんだから文句あるならやめればいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 11:11:24

    二番煎じ便乗云々は置いといてまあその内容なら辞めて正解なんじゃないとしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています