実際水死体ってどうなるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:01:42

    もしかしてメチャクチャキツイタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:02:49

    まず目玉とか歯茎とかはなくなってるんスよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:03:21

    ワシがガキッの頃に見たのは目がなかったのが衝撃で直ぐに見るの辞めて細かい事覚えてないっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:03:46

    マンモスみたいな方が普通っすよ
    海の生物にとって人間ってめっちゃいい餌なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:03:57

    漁師が刺青入れるのはですねえ…みたいな話もあるんだから基本的に外見で身元がわかるような死体にはならないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:14

    浮かんでる時点でガスで膨れてるからめちゃくちゃ臭い
    おーっ イノシシが泳いどるやんと思って近づいたら死体だったって案件が多いのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:29

    尻子玉の由来はですねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:42

    >>1

    死体 液状化で調べる事をおすすめしないよ

    風呂場で荼毘に伏した状態で放置されてるとやばいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:46

    >>6

    えっ えっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:04:47

    >>3

    えっ漁村とか港街出身なタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:05:22

    海でグチョグチョに濡れて尻をブヨブヨにしてくるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:05:55

    基本的に柔らかい部分から喰われるんだ20キロ流されて顔がまともだなんて思わない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:06:06

    >>4

    お前は…

    脂肪が多くて特に毒ももたず、皮膚が柔らかいし内臓も大きい…

    それだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:07:01

    顔は最初にダメになるらしいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:08:19

    腐ってガスやらなんやらでぶよぶよに膨れててやねぇ
    魚やらなんやらに顔やらあちらこちらを食われててやねぇ
    とにかくグロイで!

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:09:05

    >>10

    普通に田舎の住宅街だけど海に流れる川があってそこにボケた爺さんが落ちて溺れて死んでたのが見つかって帰宅途中で野次馬で見に行った感じっスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:09:11

    >>9

    持ち上げたらケツからガスが出て揺れる度にブッブッブッてオナラ出て笑うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:09:39

    >>15

    歯の治療痕やら所持品やら使えるものもあるだろうが、身元を判明するの大変そうッスね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:10:08

    >>16

    ふうんそういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:10:13

    >>13

    海の生物にはまたとないごちそうっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:11:35

    せっかくの男前が漂流で見る影もないヤンケぶへへといったような愚弄スレが立つと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:11:52

    >>18

    冬の海はさぞ冷たいだろうねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:12:07

    ふうん魚も食わない蛆虫ということか

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:13:20

    >>23

    マンモスさんは娘のためにがんばるコンプリートファイターだからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:13:48

    これが沖に流された鯨の遺体
    ガスで膨張してるんだよね
    怖くない

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:14:05

    >>7

    教えろ 長年の疑問に答えろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:14:46

    土左衛門の由来はですねえ…
    待ってください!宮沢さん…水死体のぶよぶよに膨れ上がった様が肥満体の力士として有名だった成瀬川土左衛門を想起させたからという…そんなどうでもいい豆知識を披露するつもりじゃないでしょうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:15:09

    鯨の死体処理…聞いています ガスが爆発するから危ないと

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:15:30

    まてよ、冬の海のおかげで損傷は少ないんだぜ
    おそらく氷漬けになっていたものと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:17:38

    >>22

    >>29

    海で暮らす魚にとって冬だからどうとか関係あるんスかね 陸上なら仕方ないが

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:17:44

    >>28

    思った以上にすごい爆発の仕方するんだよね 怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:19:07

    重曹は海産物を食べて応援しろよ 実質一緒になれるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:19:57

    クジラって凄いぜぇ…漂流してるとこんなんになるんだからなぁ
    人間も似たようなもんなんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:20:28

    東日本大震災の時は避難所じゃない体育館なんかが遺体安置所になってですねえ…少なくとも"アレ"は"人"ではないですね私の脳が人と認識出来ませんでしたから
    まぁ震災の遺体は欠損損壊のカーニバルだったから普通の水死体とは違うと思うけどねグビグビ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:22:31

    >>30

    あれっ知らなかったのか?クズ

    アカ・オーシャンでは冬の魚は皆お休みしてるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:24:08

    >>33

    ウルトラマンの怪獣みたいだけど怖いのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:25:46

    >>33

    キモいのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:27:41

    もしかして20kmも流された水死体は汚いんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:29:19

    >>22

    水死体が浮くのって腐敗してガスが貯まるからなんで見つかった時点でボロボロなんじゃないんスか?

    忌意す

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:31:47

    アクアの水死体は青雉の氷河時代に巻き込まれて凍結し損傷はほとんどなかったらしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:42:41

    >>39

    まず一旦沈んで膨らんで浮かび上がってからグズグズになった死体からガスが抜けてまた沈んでいくって感じッスね。最初沈んだ時点で色々食われるッス

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:45:49

    >>35

    ふうん冬眠ということか

    ゴングを鳴らせ!乱獲開始だっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:49:15

    (スターバックさんのコメント)

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 12:52:32

    >>39

    まず人は死んだら抵抗しなくなるから水底に沈むのん

    それを水流の中で回転しながら流れてくから服やズボンは脱げて全裸の状態になって岩肌や水底の石とかにぶつかるから肘や頭の一部の肉は剥げるのん

    そこから数時間すると体内のガスが膨張して見事な土左衛門の出来上がりなのん

    一方である条件が揃うとガスが膨張せずに水底で綺麗に白骨化するパターンもあるのん


    津波で飲まれた人がすぐに見付からないのはこういうメカニズムがあるからなんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:20:51

    ワシの経験かつ顔が無事な条件だと身体がブツ切りになってて殺人事件だGOーーーッてなったッスね
    まっ真相は仕事で港湾に来てたら高潮に巻き込まれて岩礁にぶち当たった事故だったんだけどね
    家族の元にすぐ帰れたらしくて良かったのん…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:22:46

    ”あの男”のおかげで水死体について学べると思ったらそう悪い気もしなくなってきたのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:23:32

    >>34

    "モノ"だと判断するのは正しいと思うのが俺なんだ

    だって真正面から受け止めたら耐えられないでしょう

    もし関係者だったらごめんなァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:23:37

    当たり前だけど人間の顔してないんだよね
    ググるなよ…鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:23:48

    >>26

    死後に肛門括約筋が緩んでガバガバになるせいでまるで穴に手を突っ込まれて何か抜き取られたかのように見てたからなんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:24:28

    >>34

    ◇強き者…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 13:29:15

    やっぱ怖いっすね溺死は
    例の漫画も海の怖さを伝えるために描いたメッセージだったのかもしれないのん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:05:57

    どうして二十キロも流されたのに綺麗なの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:07:56

    >>8

    はーっお湯さめちゃったから追い焚きにして入ろうね 

    はうっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:10:08

    もしかしてアカ先生は流石に少年漫画でグチャグチャ死体なんて映せないから綺麗な死体にしたんじゃないっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:11:46

    >>35

    (漁業関係者のコメント)ワシらはどうやって暮らしてるんやろうなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:12:16

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:16:56

    そりゃ死んですぐぐずぐずのグニャグニャになるわけないっスからね
    よく言われる水死体は何日も立って腐敗がかなり進行したもののことっスよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:17:28

    >>54

    単に水死体を書くのが面倒くさいというかきついからと思われるが……

    まあこれに関しては書くのはメンゴだし絵柄に合ってないからまあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:17:46

    相当頑張らないと浮かんで来るってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:20:21

    >>59

    腐敗したらそうなるね腐敗したらね

    まあ東日本の津波で流された人は浮かんでこなくて深海でカニの餌になってたけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:31:46

    >>54

    えっ

    どうせ地の文で流してるんだから絵面は関係ないですよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:34:09

    漁師に背中にでっかい刺青入ってる人が多いのはですねぇ…
    溺死した時に身元を分かりやすくするためなんですよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:35:27

    >>56

    それ(死体画像)はダメだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:42:36

    水中は空気中と比べて腐敗の速度が遅いので1日2日ならそんなに変化はないっすね
    3日くらいなら水が入り込んでブヨブヨになってますし1週間2週間と経てば腐敗してガスで膨らんできますよ
    今週に話は読んでないけどアクアは死後何日で発見されたんスか?
    日数次第で死体の状態はだいぶ変わるっスね忌憚ない意見ってやつっス

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:44:59

    アクアは腹斬ってんだよね
    肉がそこから削がれていくなんて怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:47:02

    >>63

    映画のシーンじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:30:53

    鯨の爆発で調べたら想像以上に爆発してるんスけど…

    ふ、腐敗ガスって恐ろしいんだな


  • 68二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:33:46

    ギルモア博士の死体処理とか袋にくるんで重しつけて沈めてるんだ
    そんぐらいしないと浮いてきて見つかる可能性があるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:35:42

    >>56

    お言葉ですが

    打ち上げられた死体と沖合を漂ってる死体では話が違いますよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:35:46

    これらの画像を見なさい

    これはマクマレン長官がギルモア博士の死体遺棄を仄めかした時のもの

    こんぐらいやらないとガスやら食われてバラバラになるやらで身元確認可能な死体が浮上する可能性があるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:36:43

    >>55

    昆布…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:03:55

    待てよ
    アクアの周りの水だけ凍って冷凍保存の状態で流されたかもしれないんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:07:41

    >>60

    待てよ 市街地で流された人は自衛隊の方達が死ぬ気を超えた死ぬ気で運び続けたんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:11:09

    >>56

    ヤバッ

    エクアドルのプリケツ大往生の人に見える

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:25:54

    >>7

    尻子玉をホモセの暗喩とかだと思い込んでたワシに恥ずかしき過去…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:29:51

    >>2

    歯茎もなんスね じゃあ歯はないってことやん

    こわっこえーよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:32:40

    海が冷たい事と損傷が少ない事がマジで一切因果関係ないから
    「アカ先生なんか身が硬くなって壊れにくくなるんじゃねwくらいにしか考えてないよ(笑)」
    がダイレクトに伝わってきて恐怖を感じるのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:34:07

    >>35

    いや実際冬の魚は割とおとなしいっスよ

    カエルやクマが冬眠するのと同じだ…じっと動かずカロリー消費をなるべく抑えたりする

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:36:01

    「20km離れた場所」ってことは「20km離れた場所の沿岸」じゃないってことやん
    おそらく近くの深海20kmに沈んだ死体を漁師が引き上げたんだ
    そこまでの深さならほとんど生き物もいないだろうしねっ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:37:25

    まあ波自体がかなりのエネルギーあるから20km押し流されたらそれだけで損傷あるけどなブヘヘヘへ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:44:24

    確かに冬の海水温なら腐敗は遅いかもしれないけどね
    腹切って出血した体に魚やサメが肉と内臓求めて食べに来ないわけ無いの

    もしかしてアカ先生はもう物語描く時の下調べもしてないんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:49:20

    >>81

    遺体を食べる魚は根こそぎ全て漁師が獲っていったと考えられる

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:56:13

    >>64

    さぁね…

    ただ遺体は現場から20km先で漁師が見つけたのと遺体の損壊は少なかった事だけは確かだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:56:53

    >>82

    アカ世界の海…すげえ 生態系が崩壊させられたし

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:11:34

    プカプカ浮いてたのを網にかかった=ブヨブヨパンパンなんや
    底引網にかかる=食われたり欠けたりズタズタブヨブヨスカスカなんや

    まっ、綺麗な状態でも水中から引き揚げたら一気に腐敗が進行してパンパンに膨らんで手足の肉とかズルッと剥けたりするからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:16:17

    アニキ同じヤンジャン漫画の伽羅さんは死体が腐敗してるとこまで見せたのに一部の読者は死んでないと言い続けたのに
    どうして死体も出てないアクアは死んでるとみんな思ってるんだ…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:17:51

    >>86

    もう素直に死んでくれって思ってるって事やん…

    もしかしてアカ先生のことだから逆張りして生かすんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:19:47

    >>86

    なんでって…

    もう死んでくれた方がいい鬼龍枠やからやん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:23:10

    >>76

    お言葉ですが歯は骨に埋まってるから歯茎がなくても残ってますよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:26:33

    >>86

    たしかジャンプカテのほうで

    発見されたのはカミキの遺体

    →損壊が激しいため警察は唯一の血縁であるルビーを呼び身元確認

    →事情を察したルビー復讐とアクアの名誉のためアクアの死体と断定

    →ついでにカミキが逆恨みしていたという嘘を告げる

    →知人には首実検に疑問を抱かせないため遺体は綺麗と告げる

    って考察あったっスね

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:27:32

    >>90

    ◇このニュースを見て驚いてる養母は…?

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:36:13

    >>91

    おそらくその後ろであちゃーって顔してるバイトくんが保護者としてのあれこれを全部1人で済ませて黙ってたのだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:46:16

    >>79

    一番深い海でも10kmが精々なのに何を言ってるこのバカは

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:50:31

    >>93

    推しの子世界はルール無用だろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:59:57

    >>66

    ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/090700247/?ST=m_news

    ガチですね・・・(🍞

    >>56はすぐに消せ・・・鬼龍のように

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:02:40

    >>90

    来週あたりこんな感じのフォロー入れば現時点のツッコミどころの全部と言わずとも多くは解消するんだよ

    問題は…復讐対象のカミキをたいして悪人にできてないアカ先生にこういう辻褄合わせができるかだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:15:50

    百歩譲って腐敗とか膨れは低温で抑制されるとして魚に食われるから結局新鮮なままスプラッタと化すんじゃないスかね……

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:00:28

    >>35

    冬のナマズみたいにおとなしいんだ!死体なんて食べないと思った方が良い!

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:17:27

    >>90

    これでさらにアクア生きてたら逆恨みであんまり悪くないカミキぶっ殺したクソ殺人鬼になる胸糞になるっスね

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:09:02

    >>99

    頼むから死んでてくださいよォ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:14:01

    >>70

    ちなみにこの程度の重しじゃ普通に浮かんでくるらしいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:15:09

    >>70

    海に沈めるまで生きていたならこれでもガスで浮上する恐れがあるんだよね。

    完全に沈める場合なら死なない程度に腹部を刺して穴を開けるとかしてそうなんだ。

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:15:18

    >>101

    沈めた場所によるっすね

    ある程度深いところだった場合は水圧と水流で海底に引き摺り込まれて浮かび上がらないのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:19:17

    ちなみに透き通る程綺麗でなおかつ雪解け水並に冷たい川なら遺体は腐らないからガスは発生せずに死蝋化して綺麗に残るらしいよ
    日本でも水死体が腐敗せずに死蝋化したことが数件あるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:49:34

    >>104

    海ですよね🍞

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:53:38

    >>90

    同じくジャンプカテであった考察のあの後もアクアは生きていて20km遠泳して力尽きたところを漁師に発見された説も有力だと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:09:10

    >>70

    猿渡哲也先生って知識量多いんスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:15:37

    >>106

    タフって言葉はアクアの為にある

    20km寒中水泳説がまぁまぁ有力なの笑っちゃうんスよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:16:07

    >>77

    待てよ、温かいと食べ物とか腐り安いけど冬は比較的そうでもないことから腐りにくいってことは…傷まないってことやん!って連想したのかもしれないんだぜ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:19:20

    >>97

    腹部から出血してるからその匂いに釣られた大量の魚に貪られてそうなんだよね怖くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:53:03

    >>108

    もしかして推しの子読者って馬鹿なんじゃないっスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:03:41

    >>111

    馬鹿というよりそうでもしないと整合性の取れないアカ展開の一撃

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:30:35

    >>112

    田代さん時空とどっちがマシなんやろなあ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:36:21

    >>105

    海でも水温がそれくらい下がるところはあるんだよ…問題は…

    それくらい下がるのが北陸地方や東北地方の1月~2月ぐらい時期、場所共に限られているということだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:39:45

    >>36

    タッ・コング

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:41:01

    アカ先生冷たい海なら凍って死体腐敗しないやろと思ってそう伝タフ
    外伝思考回路がワシと同レベルな男

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:41:19

    >>101

    死体を金網で巻き巻き伝タフすれば水死体がふやけて膨らんだ時に勝手に皮膚が裂けてガスが漏れだすから浮き上がらないらしいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:42:42

    >>117

    金網で巻けばそのうち魚の餌になって万が一のハプニングもなくなりそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:44:53

    >>90

    あんまり詳しくないんだけど家族が認めればDNA鑑定とかはしないんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:14:10

    ミスター>>119 DNA鑑定ってそんなに簡単なもんじゃないです

    前提として警察側がアクアのDNA採取しとく必要があるけど現状その場にいないし過去に採取される立場になったこともない…

    そもそも死体のDNA鑑定は身元確認できない時の次の手段って面が強いから遺族が認めれば省かれる可能性も高い

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:33:48

    >>30

    お前魚類をなんだと思ってるんや

    変温動物やぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:35:57

    >>28

    下手すると大ケガするってガチなんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています