- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:27:29
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:29:45
サカキのお家騒動とかどうだろう
隠し子を保護する - 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:30:20
アニメもロケット団目当てで見てるから映画なったら何回も見にいくわ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:31:36
需要しかない
というか本編がそれでいいオーキド枠をサトシとピカチュウにすれば大丈夫だろ - 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:32:38
なんだかんだサトピカと並んで二十年以上駆け抜けたタケシやカスミ以上の古参だからな
キミに決めたでサトピカのフィーチャーはやったしチャンスある - 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:52:47
ハルカとマナフィとかマサトとジラーチみたいに、ロケット団に謎の可愛いポケモンが入団するのはどうだろうか
伝説ポケモンの幼体とかで、より悪い奴らがロケット団に近づいて奪おうとするんだけど体張ってムサコジニャースがその子を守る的な
…見たいなこれ - 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:53:21
ロケット団は正直もう飽きた
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:54:17
たまにアニメでやってる今ぐらいでいいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:54:18
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 01:15:18
メイン張るどころか、主役でいい。
サトピカもいらない。ガチでムサコジニャがメインの映画を一本みたい・ - 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:02:46
最初はオマケでもいいから見てみたいよな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 07:04:25
絶対つまんねえわ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:23:55
アニポケではロケット団が好き
主役の映画やったら絶対見に行く
ラジオもまたやって欲しいな… - 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:34:21
メインというか、半分主役はってる映画でルギア爆誕はあるんだけどね。
ロケット団の生みの親である首藤さんが亡くなった今となってはほぼ不可能に近いと思う。
ミュウツーの逆襲でも
「なんだかんだと言われたら、なんだかなぁ」「なんだか気の毒で気の毒で」
「自分で自分を虐めてる」「昔の自分を見るようで」「今の自分を見るようで」「「やなかんじー」」
の台詞とか、逆襲のテーマの根幹に触れてる台詞でいいと思う。
結局はクローンが本物を倒したところで、別に存在意義が保証されるわけじゃなくて、ただの自傷行為なんだよね。
その後のニャースの発言も必見だけど。
(ニャースの言語能力がコピーできていない所は、努力と経験でコピーじゃなくなるというミュウツーへの遠回しの救いになってる。)
-----
ニャースは人間でもポケモンでもない半端者だからこそ、コピーと本物の戦いの虚しさにいち早く気づいたんだよな。自分自身の存在を達観してるから
戦えば傷つくし死ぬかもしれない。自己存在の証明のための戦いにそれほどの価値があるのか? 戦わずにいれば、傷つけ合わずに今宵の月を見上げることができる
ニャースのあれはひとつの答えだと思う
↓のスレのレス11から引用
命の尊厳を描くミュウツーの逆襲という最高傑作|あにまん掲示板bbs.animanch.com