架空の怪異の名前を書くと誰かが解説してくれるスレ5

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:07:14
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:08:22

    手根度/てこんど

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:10:30

    秋散らし

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:10:55

    眼神

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:11:41

    木彫りのフィギュア (東北・ムカサリ絵馬奉納の某神社)

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:12:34

    隅の老人/古書店の怪老

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:13:30

    ?res=とその後の数字は外せと喚くWi-Fiルーター

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:14:20

    隙間之尊

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:14:50

    えすえすこじき

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:14:59

    眼間線(がんません)

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:15:02

    狂魔/くるま

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:18:47

    ファミレスの托鉢僧

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:32:22

    全てのものが購入できるアマゾン

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:33:35

    xx町ハロウィン会/クリスマス会のおしらせ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:35:37

    渋谷のハロウィンパーティー

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:36:59

    顔出し着ぐるみを女性に無理やり着せたい欲溢れし亡霊

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:42:39

    黒鶴

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:45:02

    Blue archive.exe

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:53:31

    地獄より帰還せしメリーさん

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:55:47

    狂々/くるくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 16:56:37

    怪手怪手

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:02:49

    >>17

    ツル目ツル科ツル属の鳥類の種名もしくはメラニズムの鶴

    クロヅル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:02:53

    >>3

    神社仏閣など敷地内の落ち葉の間に潜むとされる怪異。神社仏閣に対する敬意を欠いた行為を行った者への制裁として落ち葉の隙間から足首を掴んで転ばせるという。秋散らしに脚を掴まれて転んだ者は必ず膝を擦り剥くのだが、擦り傷は次第に黒ずんでいく。傷口が黒ずむことは以外は至って普通の怪我であり、手当をして完治すれば皮膚も元通りの色になる。俗説ではあるが黒ずんだ擦り傷=秋散らしの仕業という証拠になる為、元は神域で失礼なことをしないよう子供を躾ける為に生まれた怪談話であると考えられている。

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:10:07

    認知投票 (全国各地の雑誌)

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:11:47

    砂狼 (白子市)

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:18:46

    >>24

    多数の雑誌で同時多発的に確認された現象。紙面に「認知投票 これを認知していますか?はい/いいえ」という一文が記載されたページが一枚増えており、その一文の下には「回答後はこのページを切り離し、封筒に入れて下記の住所に送付してください」と住所を添えて記載されている。最初に「多数の雑誌で確認された」と書いたが、出版社に入ったこのページに関するクレームをきっかけにとある編集部の記者が調べた結果、出版社や雑誌のジャンルもバラバラで統一性がなかったという。なお、認知投票のページに書かれている住所を調べると、長野県のとある山中に辿り着く。

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:20:13

    怪異日食

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:28:12

    あ、UFO

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:34:31

    あにまんまん

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:36:52

    第7感覚

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:44:48

    >>4

    「眼神」は平安時代に地方の小さな村で祀られていた神だといわれています。

    「眼神」は文字通り『眼』の神であり、見た目は八つの目を持つ美しく若い男であったとされているが

    その姿は幻覚による姿だと本人が認めている。

    その神たる所以はその権能にあり、【盲目の人間に視力を与える】【古今東西あらゆる事象を見通す】

    【他の生き物に幻覚を見せる】【ほかの生き物同士の視界を入れ替える】など多岐に渡りその恩恵を人々に分け与え、

    その噂を聞いて各地から人が集まったといわれている。

    しかしある時、若い村人が「眼神」の本当の姿を暴こうとしたがそれが「眼神」の怒りに触れ、

    姿を消すとともにその村に失明の呪いをかけ、村はすぐに滅びたといわれる。

    なお、現代の日本でも各地で「眼神」のものとみられる目撃情報が度々報告される。

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:18:41

    人間関係修復社

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:19:16

    皮剥ぎ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:29:49

    百舌鳥女 (○○県鳥島)

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:35:12

    阿僧祇線直通特急無量大数エクスプレス

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:35:27

    腐敗するアパホテル

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:36:14

    来るべき過去

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:36:37

    認知したら死ぬ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:20:30

    けぽどぽ様

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:29:47

    目潰し清丸 (各プロゲーマーが目撃)

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:31:19

    不知傘

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:08:49

    >>12

    「そうです私がファミレスの托鉢僧です」

    と始まり、延々と道の素晴らしさや修行の有意義さをまくし立てた挙げ句、「必要分だけいただきます」と支払額に十円だけ足りないように電子マネーをくすねて消える正体不明の怪現象

    托鉢僧を限界まで怒らせ、窃盗を失念させる他に対処策はない

    もしもあなたがファミレスでそのような罵詈雑言をわめき散らす勇気があるのなら、試すといい

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:41:37

    日清どん兵衛戦争

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:55:12

    リソウノヒト/ヒトマネ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:21:01

    非実在楽譜記号

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:44:02

    >>5

    ムカサリ絵馬は幼くして死んだ未婚の子供が、あの世でずっと独り身では寂しかろうと結婚式の様子を絵にしたもので山形を中心に存在する風習

    意外と新しく明治より前に存在したかどうかは定かでない

    結婚相手は実在の人物にしてはいけないそうで、この禁忌が近年ホラーに流用されてるが、本来は遺族を慰める儀式

    青森あたりでは絵馬の代わりに遺影と人形を納めて同様の死後結婚を行う風習があるという

    この人形は別に何でも良く、ドール、フィギュアもあるそうだし、木彫りのこともあるだろう

    ところで、これらの絵馬や人形は主に寺に奉納されている

    これは、おそらく、神社が原則的には葬式をしないし墓も持たないのと無関係ではないのだと思う

    神仏習合の影響とかで、そのへんもややこしいことになってはいるが

    従って、ムカサリ絵馬が奉納されている神社は、もしかしたら、神社そのものがこの世のものでない怪異なのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:47:43

    哥ちゃんを探しています

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:03:43

    >>33

    皮が簡単に剥がせる魚。フグ目カワハギ科

    怪異よりえぐい命名する人間よ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:14:03

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:15:46

    一昨日来やがれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:18:34

    憎女/にくめ または 呪女/じゅじょ (グラビア雑誌を含めた週刊誌)

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:42:01

    啣尌楙/がんたむ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:51:29

    >>6

    まだ平成にならないくらいの昭和の時代、神保町で古書店を巡って本を探していると、ふと今まで気付かなった場所に本屋があるのに気付くことがある

    こんな所に探し物があるってこともなかろうと入ってみると隅の方に店主ではなさそうな老人がいて、目が合うとこちらに向かってくる

    曰く「本好きの方とお見受けするがこんな本に興味はないですか?」と差し出された本が正に探してる本だった

    本好きの間で、そんな噂話が広がって、誰ともなく、あの老人は「本の付喪神だったんじゃないかねえ」という話になった

    江戸時代には出版量が激増したとはいえ、本はかなりの高級品で、意外と本の妖怪というのは目にかからない

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:02:20

    月の周りを漂うコッペパン

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:50:21

    世界のバグ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:26:33

    >>30

    五感を提唱したのはアリストテレスで、そんな古い概念なので強い根拠はない

    近年は磁気知覚(殆ど退化しているが完全にはなくなってない)や固有感覚(体の各部分の位置や状態を把握する感覚)が研究されている

    というわけで、七感くらいは普通にあるということになってきた

    仏教にも五識があるが天文学を受容した時に同じく西方の影響を受けたのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:36:02

    >>20

    狂々/くるくる

    子供が遊んでいると現れ「くるくるまわって一緒に遊ぼう」と声をかける

    一緒に遊ぶと満足して消えるが、誘いを断ると「一人でくるくるまわっていてね」という言葉を残し消える

    一緒に遊ばなかった子供は一生くるくるまわり続けるためこのような漢字が当てはめられたようだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:45:51

    ケンちゃんあーそーぼ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 06:19:05

    積み鬼

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 06:44:14

    狂犬ホッチキス

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:18:19

    >>15

    ハロウィンの仮装した集団らしき生命体 基本渋谷の交差点に現れ終始無言 何事もなければ明け方には消えるらしい

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:20:33

    >>50 謎の怪物 鳴き声からこの名が付いたが 本当に一昨日遭遇したらどうなるのだろうか? 最悪生きて帰れないかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:49:04

    >>13

    説明-全てのものが購入できるアマゾンとは、3年前より[規制済み].comにて特定のプロバイダ、VPNに接続することでアクセスできる実在するamazon.comの転送リンクのことです。

    名称の由来は202█年にて国会にて秘密裏に行われた安全保障理事会より発議人であるアメリカの大統領が「この世のあらゆるもの、全てのものが購入できるアマゾン」と呼称したことからです。

    現在、該当する特定のプロパイダやVPNはアマゾン社と協力し政府または国連により買収、もしくは接収されて安全に管理されているため一般人がアクセスする可能性は低いと考えられています。

    このサイトの実在を知らされている国家は該当する特定のプロパイダやVPNの所在地であるか、もしくは所有している国のみです。

    この世界とは全く異なる並行世界、別次元から何らかの要因でサーバーのみが接続され、電波と信号のみが双方向通信できる状況になったことにより成立したと考えられられています。

    実際の調査により海底ケーブルが調査されましたが、一部のケーブルが一部分だけ埋め込まれている状態で発見され、その地点から接続されると結論付けられました。

    しかしながら、危険性を加味しさらなる調査は禁止されています。


    データ調査中、発見された過去の事例-

    1.中国の███(個人名)が尖閣諸島を800億円(1週間無料返品、20回払い、国連より輸送)で購入を試みた記録。

    購入データを次元転送時、エラーが発生し購入ができなかったと推定される。


    2.イスラエルの█████(個人名)がパレスチナ(3回払い、国連より輸送)を20億円で購入を試みた記録。

    購入データを次元転送時、使用したクレジットカードが上限額を超過したため購入ができなかったと推定される。


    3.ロシアの████(個人名)が空手着セットとウクライナ(8回払い、大日本帝国と国連より輸送)を60億円で購入を試みた記録。

    購入データを次元転送時、アカウントがブラックリストに登録されていたため購入ができなかったと推定される。

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:52:49

    居たはずの友

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:00:24

    >>28

    「あ、UFO」と言った人の声に反応しては指した方角に現れるUFOに似た何か。

    一説には宇宙人等を信じる子供の喜ぶ声が聞きたくてやっている事らしい。

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:01:47

    四肢獣録

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:02:35

    >>37

    おみくじの中に紛れては未来を予知し普通のおみくじには書かれていない文言を書き加える怪物。

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:06:38

    >>64

    遭遇すると認知を歪ませ 自身を相手にとって「最高の友人」であると思わせる怪物 怪物がその場から離れると認知を歪まされた人間は 居たはずの友を探し続ける事になる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:09:55

    >>58

    その正体はとある行方不明事件で数年間誰にも見つけられないまま事故死した少年ケンに成り代わった怪物である 遊びに誘う様に呼ぶとケンちゃんは暫く一緒に楽しそうに遊ぶが夕暮れごろにはだるまさんが転んだを強要し 捕まった子供はケンちゃんのお仲間にされるのだという

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:10:59

    押蔵饅頭

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:11:38

    さよならブローチカ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:15:05

    霊雀鬼

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:40:16

    黄紙

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:42:46

    火針

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:50:19

    語られる物語

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:53:22

    徴兵蝶

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:56:20

    あゆわとけ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:02:53

    神聖なる⬛⬛⬛⬛ (栃木県〇〇町)

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:30:46

    〇〇市☓☓町44丁目

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:02:10

    ブラックペッパーくん(東京大学)

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:16:43

    >>76

    第一次世界大戦時から第二次世界大戦終戦までの間に日本各地でたびたび目撃されていた赤い蝶

    捕まえようとすると煙のように消えてしまうため詳しい生態はわかっていない

    若い男がいる民家の玄関の扉に止まっている事が多く、その蝶が止まった家には赤紙が届くという噂が広まった

    終戦後から現代までは目撃情報がほとんど見られなかったが近年海外での目撃情報が増えつつあるらしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:17:09

    >>19

    1995年7月6日12時過ぎに遺体で発見された天才エクソシストのメアリー=ゼッタ=イコロ=スーが残した手記に以下のようにあった

    昨日、メリーさんを滅ぼすことに成功した。奴の最後の言葉は

    「私を倒しても、必ず第二、第三のメリーさんが現れるの・・・」

    だった。私の戦いは全てのメリーさんを倒滅するまで終わらない、改めてそう誓った。

    朝の7:17、ホテルに電話がかかってきた。奴だった

    「私メリーさん、今地獄にいるの」

    8:17にも電話があった

    「私メリーさん、今黄泉比良坂にいるの」

    黄泉比良坂とは確か日本のあの世とこの世の境界だったか

    9:17

    「私メリーさん、今磐座にいるの」

    一時間後に奴が私の元に来るのは確実だろう。奴を迎え撃つ準備を整え戦闘に適した場へ移動せねば

    手記はここで終わっている。最後に血で以下のように書かれていた。

    私メリーさん、強いね

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:05:42

    夢天使

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:34:06

    >>11

    車、正確には車輪を持つ乗り物や台車全般、その乗り手に取り憑く怪異

    本来姿などは特にないとされるが江戸時代後期の妖怪絵巻で耳の異様に大きい小柄な猿に似た姿で描かれたものが怪奇趣味を持つ者の間で周知されている

    これに取り憑かれた牛車や荷車は独りでに坂を登り出す、或いはたとえ新品であろうと急に車軸が歪んで走行不能になり、その御者や引き手が取り憑かれると町なかで周囲の危険を顧みずに暴走するといった異常を引き起こす

    ……といわれているが実際の所は縦断勾配錯視や手抜きによる不具合、人によるものなら精神異常もしくは悪意を持った迷惑行為を責任転嫁する為の法螺話というのが殆どである

    しかし“殆ど”の場合が嘘であると同時に人の手では説明できない事例が非常に僅かながら確認されている

    一例を挙げると198X年、東京都●●区の幹線道路で無人のタクシーが実に1km以上に渡って暴走したという報告があり、現在でも原因は解明されていないため事件の犯人はこの怪異ではないかと噂されている

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:36:03

    テック人間

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:39:28

    >>83

    平成初期に設立された個人サイト。いわゆる電波系サイトであり、一部の都市伝説マニアの間では消せないポップアップ広告「赤い部屋」などのネット上の怪異と並ぶ知名度を誇っている。夢天使にアクセスすると、あなたは-人目というアクセスカウンターが表示され、その下部に「あなたが今日見る夢予報」など様々なページに飛ぶ為のリンクが貼られている。こういう個人サイトには隠しURLがある事がお約束だが、夢天使の隠しURLを探す事は推奨されていないという。最近アプリが出来た。Android、iOS対応。

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:07:55

    月兎の行列

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:22:43

    万年青の精

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:41:32

    鉄塊の魂

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:46:05

    キキリ霧

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:50:07

    雛の輪

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:16:16

    夜霧蝶

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:19:46

    >>87

    数十年に一回満月の夜にみられるという兎たちの行列

    餅を配ったり踊ったりと大層賑やからしい

    その晩は月を見上げても兎のようなものは見えず煌々と輝く滑らかな月の表面が見られるとか

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:20:12

    はいどら

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:25:38

    玉虫色の霞

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:32:18

    星のマリオが如く フロンティア

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:32:55

    吹っ飛ばせない布団

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:42:48

    ウマ男

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:48:04

    >>35

    阿僧祇線直通特急無量大数エクスプレス


    2005年に制作された低予算映画のフィルム

    阿僧祇線に搭乗した幽霊少女、内線裕子(ないせんゆうこ)は八十九駅巡りの果てに直通特急無量大数エクスプレスを目指すというストーリーであったが、「場面のテンポが悪い」「主人公が途中から病気になって寝てるだけ」「ラストが那由多サメ襲来ってバ カじゃない」など、さんざんな評価であった

    放映時、映画館側の手違いでフィルムを逆再生してしまった際、館内の客全てが干からびて発見される事件が発生。八割が死亡した

    生き残りの血中からは正体不明のウイルスが発見され、同時に各地にて新種生物の確認報告が相次いだ

    現在フィルムは一つを残して処分され、取り扱いの可能な設備が整うまで封印措置を施すこととなっている

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:49:07

    倍々の紋

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:00:15

    火歩鋭羅/かほえいら

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:11:13

    黄昏局の怨霊

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:41:17

    不都合な真実

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:43:45

    大根てんにょ

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:46:16

    明後日いた怪物

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:00:32

    完走機

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:24:00

    ミ゛ョリ゛ニ゛ズ

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:43:38

    認識を拒む顔

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:09:45

    >>106

    由来不明のexeファイル。

    これをあにまん掲示板にて拡張子を.exeから.jpgなどの対応のに変更、画像ファイルにしレスをすると必ず200スレまで完走するというもの。

    ただし、jfifの状態で選択しようとすると通常エラーとは異なり、自分の建てたスレが過去スレであっても全て消去される。

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:31:55

    マイアヒ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:14:31

    菊之丞鮫

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:17:45

    裸雪女/らゆきめ

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:37:07

    日本三大温泉入道

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:39:43

    人喰い布団

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:42:06

    法の書の原本

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:42:30

    異様な年賀状

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:50

    ICBMラーメン

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:19:44

    >>25

    ○○県白子市の白子砂丘に生息している。

    外見は砂が狼の形を形成しているようであるが、それ以外は一般的なタイリクオオカミと酷似しており

    主に10~20頭の群れを作り生活している。

    寿命が尽きると体が砂になり、生まれる時も砂から生まれる。

    そのメカニズムは未だ解明されていない。

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:58:11

    夜に踊る猫

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:09:17

    狸の婿入り

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:23:18

    消失するアラーム

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:10:46

    >>27

    「怪異日食」は、ある範囲で光が消失するという特異な自然現象で、かつては日食と関連付けられていたが、実際には一切の天文学的な周期性や関係性を持たない

    通常の日食と似て完全な暗闇となる時間はかなり短く、「怪異日食」であると気付かれないことが多い

    現象中は、光を放つ機器を点灯してもその光は空間に拡散せず、「吸収」されるかのように視認できなくなる

    これが集団幻覚や広域知覚障害の類ではなく、物理的に光が消失していることは、撮影機器や光センサーで確認された

    また、その効果は可視光だけでなく全周波数の電磁波に及んでいるため、通信がすべて妨害され、電波・携帯通信・Wi-Fi、通常のラジオ波や衛星信号にまで影響は及ぶ

    この領域内では極めて不快な何かに触られたと証言する者が多く出現するが知覚の一時的な混乱なのか、それとも何かが実際に出現しているのかは議論がある

    発生頻度は日食と比べても、かなり少ないと思われるが、周期性などは知られていない

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:21:25

    >>54

    月の周りを漂うコッペパン


    同窓の月ちゃんの周りはいつもコッペパンが採れました。闇市にしか売ってない一切れ以上のコッペパン。昔の私は母や隣のおばさんにまで袖を引かれて、どこにでもお邪魔できる月ちゃんをとてもうらやましく思いました。「なんで私の周りにコッペパンは浮かんでないの」「なんで月ちゃんみたいに産んでくれなかったの」そう言うと決まって頬に平手が飛んだものですが、私は構わず言い続けました。

    第二火曜日の夜はいつも月ちゃんがごはんを食べに来ました。遠い国で食べるらしい牛乳を煮詰めたものにコッペパンをつけて食べる料理。月ちゃんをもてなすためなのか、コッペパンを買わなくていい分、贅沢ができるからなのか。そんな料理が決まってその日には並びました。そうして私は月ちゃんのコッペパンを食べ続けました。

    月ちゃんが結婚しました。私が好きな人でした。向こうの両親が何事も若い方がいいからと、そう月ちゃんがいっていました。コッペパンのおかげの癖に。

    月ちゃんが死にました。その頃には月ちゃんは神巫女様などともてはやされていましたが、昔のように第二火曜日の夜には私の家に遊びに来ていました。昨日も「こんなコッペパンにどんな御利益があるんだか。確かにおいしいけどさ、こんなにコッペパンコッペパン飽きるでしょ」と言っていました。いいえ、飽きる訳ありません。だってずっと食べていたんだもの。

    月ちゃんの葬儀は盛大に終わり、宗 教を理由に空骸(からむくろ)は大墓地に、月ちゃんの遺体は私の庭に埋葬されました。コッペパンは月ちゃんの周りを回っています。昔も今も。死体になっても。

    今日も神巫女様のコッペパンと少なくない人が月ちゃんからコッペパンを採っていきます。私の朝食はコッペパン。疑いません。疑えません。ずっと食べてきたんだもの。

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:35:16

    邪鴉

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:10:21

    太陽人

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:52:59

    >>120

    晴天の日の落雷のこと

    本来は雷獣の婿入りだったのだが、雷獣が狸に似ているという話は日本各地に伝わっていて、そこから狸の婿入りなどというようになった

    なぜ雷獣と狸が似ているのかは分からない

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:57:52

    魔物の薬指

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:43:53

    釜の中の目玉

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:07:17

    月の三つ子

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:14:41

    落ちない髪飛行機

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:42:11

    Wiiの殺人

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:36:21

    >>114

    人喰い布団

    なんてことのない普通の布団

    ただ冬になると子供が布団から出てこなくなるため親が「このままだと布団に喰われちゃうよ!」と脅すようになりそれが怪異として語られるようになった

    みんなの家にも人喰い布団は存在する

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:38:35

    ナイトクリップ

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:41:11

    ごく一般的な窓のない家

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:20:53

    定めの汽笛

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:50:19

    神出鬼没のニトリ看板

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:51:14

    馬奇婆鬼

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:08:10

    >>74

    火針


    金刺繍のついた軍服は皆の間で人気で、取り合いの喧嘩など日常茶飯事だった。「火針からは金の糸がどこからか伸びてきて、それで縫った着物は燃える」刺繍の意味を俺だけが知っていた。

     1904年、日露戦争 日本海海戦。濃霧のため俺の乗った船はいち早く落とされた。沈没渦の発生する前に敵船に拾われ、捕虜になり、向かいの牢の関内とずっとにらめっこをしていた。きつく握り込んだ拳は俺の倍近くあって、そして金刺繍のついた軍服を着ている。関内が燃えた。ロシア人が訳の分からないロシア語で慌てふためいて、どうやら他の牢も燃えたらしい。

     船が沈没し、俺は勝利した艦隊の上陸部隊に再編成された。ロシア人の新兵が沈没の少ない時間に牢の鍵を開けてくれなかったら今頃俺は死んでいただろう。

     上陸してからも休む暇はなく、別に仲もよくない奴らと火を囲み、飯を食べた。数週の後に防衛の要であった左翼のキャンプが壊滅したと伝えられ、俺は決死の戦場に追われた。

     また勝った。敵の陣にて火事が起き、それに乗じて攻める上官の作戦がピタリとはまった。

     俺は刺繍の意味を始めて理解した。将棋の駒の墨入れだ。上官の更に上の、上官の上官が俺達を使って将棋遊びをしているのだ。捕虜になった俺も関内も敵に取らせる駒だった。

     祖先の話では「浮気の腹いせに男を燃やした女がいた」その程度の話だった。俺は浮気なぞしていないのに……

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:26:03

    影の僧

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:32:25

    愛しき人へ憎しみを込めて

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:40:27

    沼のトランペット吹き

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:05:25

    >>105

    「明後日いた怪物」は人の夢に出る怪物であり、

    8メートル程の霧を纏った巨大な狼のような外見である。

    夢の中ではその日から2日後の日付の夕暮れ時なっており、夢は必ず「怪物」に捕食されて終わる。

    この夢は必ず実現され、ある程度内容を変えることはできるが

    被害者が『「怪物」に捕食される』という事実は決して変えることは出来ない。

    一説にはこの「怪物」の能力は【未来の事象の結果の決定】という説がある。

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:46:20

    おにゅりさん

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:56:47

    廃ビルのポップコーン機

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:57:50

    復讐の青い鳥(since 2023/7/28)

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:43:29

    吊るすん

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:52:46

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:53:06

    墜落し続ける飛行機

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:32:55

    ざる被り

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:47:19

    >>125

    太陽人

    夕方、〇〇小学校の校庭に出現する怪異

    顔が真っ赤に腫れ上がっていて、頭部が常人の2倍以上あるためそう呼ばれていた

    放課後に忘れ物を取りに来た生徒がよく遭遇する

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:09:09

    もちもち

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:35:15

    刺し入れ

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:06:27

    >>121

    4時04分にタイマーをセットすると消滅する時計。

    リコール済み。

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:09:30

    >>10

    所謂霊能力者同士の視線がかち合った時、即ち“眼と眼の間”に極稀に発生する特殊なエネルギー

    一定時間以上見つめ合った上で何方かが顔を背けるなどして視線を外すと、視線を維持していた方から真っ直ぐ不可視の何かが発射される

    発射されたそれは直撃すれば人間の皮膚表面を直径1cmほど日焼け程度に炙る位の熱量を有しており、当たると強めに指先で押された様な衝撃も感じる

    実態については現在でもまるで詳細が掴めておらず、実際に体験したという10組の自称霊能力者で各100回を超える実験を行ったにも関わらず、再現できたのはたった3例であり、いずれの実験でも数値的な類似性が掴めず科学者を悩ませた

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:14:32

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:17:39

    >>107

    今年2月頃A県某所にて不審な男性が「ミ゛ョリ゛ニ゛ズを知っているか」と道行く人々に声を掛ける事案が発生した。警察官が男性に職務質問をし「先程から言っているミ゛ョリ゛ニ゛ズとは何か」を聞いたところ、「ミ゛ョリ゛ニ゛ズとはミ゛ョリ゛ニ゛ズだ 知らないほうがおかしい」と返答されたという。


    その後、警察の格好をした男が「ミ゛ョリ゛ニ゛ズを知っているか」と声を掛ける事案がB県某所にて発生した。

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:29:49

    グーグル人間

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:38:29

    予言の双六

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:46:57

    かまってちゃん

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:11:42

    >>157

    近年発生し、徐々に感染者が増えている精神病の俗称。

    圧倒的不安感に苛まれ、エビデンスがどうであれ、情報を知ろうとし安心感を得ようとする精神病。

    よく見られる事例として、グーグルで検索することで得た知識を鵜呑みにすることで安心感を得ようとするのがある。

    また、患者の90%が心労で死亡する。

    Henrik Widegren - Never Google Your Symptoms


  • 161二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:14:09

    箱庭ゲームの怪人

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:17:35

    >>103

    「このUSBに██████が...!」「ん?」「なん█だ!?」

    「俺のこ██が...消██ゆ█...!」「なんだ████!?」

    「や██...!」

    「やめ██████████lぉ!」

    「████████████」


    CIAの諜報員の音声ログ。(無修正)

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:20:06

    >>158

    全てを予言する双六。作られた日から現在に至るまで続いており、ところどころマスには過去に起こった

    出来事が記されている。以下は確認された日付とマスに書かれていた文章である。


    1963/11/3

    「大統領が暗殺される。3回休み」


    2010/3/11

    「大地震が発生する。10マス戻る」


    2011/9/10

    「テロが起こる。5回休み」


    2019/3/11

    「狐がネズミに捕まる。8マス戻る」


    2014/4/24

    「リンゴの木が腕時計を落とす。10マス進む」


    マスは現在も増え続けている。

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:23:42

    布団の中のぬるま湯

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:03:41

    燃える松ぼっくり

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:24:01

    えれぇえれぇ

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:28:49

    >>127

    フランスの某教会に秘匿・安置されている根元から切断された死蝋化した指

    成人男性の平均的な指よりも1.5倍ほど長く、分厚い鉤爪が生えている

    これが何故『魔物』の『薬指』なのか判るのかというと、それはこの指の持つ特性にある

    指に1分以上触れているとその日の夜に必ず指の本来の持ち主が指を切断するまでの経緯を夢で追体験するからだ


    ……指の本来の持ち主である魔物はその地方の貴族を魔力で誑かしてまんまとその家の令嬢と結婚した

    しかし美味しい思いが出来ると思ったのも束の間、実は令嬢は家族にも秘密で黒魔術に傾倒しており、自身と結婚した魔物を大層気に入って結婚指輪に隷属の術を掛けていた

    暫く術に抵抗し続けていた魔物だったが、次第に抵抗が難しくなるのと令嬢の病的な執着に恐れをなして自らの薬指を切断すると、術から解き放たれた魔物は一目散に遥か遠い地へ逃げ延びた


    という光景が指に触れた者の見る夢の内容である

    何処までが真実かは定かではないが、実際指を安置している教会の地元でとある貴族の婦人が異端審問によって火刑に処されたという記録があり、魔物の結婚相手はその婦人ではないか、と推測されている

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:46:09

    >>79

    〇〇市☓☓町44丁目


    あるブログから抜粋

    〇〇市☓☓町44丁目

    地図上では確認できていない住所

    けれどそこに行ったことがあると言う記録が後をたたない

    インターネットでもこうしたら行けるという情報はたくさんある

    一例では新月の午後8時○○市にある駅の西口ホームから出た踏切を渡ると行けるとされている

    筆者も確認がてら行ってみたが、なにもなかった

    というより、電車が通るのでそこに行きようがないのである

    なんだ、骨折り損だなと思って帰路に着いた


    これが書かれた翌日の新聞記事によると、○○市で礫死体が発見されている

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:57:04

    体内に溢れるゴキブリ

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:58:25

    参画死角

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:59:19

    ゴリームチュー

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:59:38

    >>159

    夕方に人気のない路地に現れる少女の妖怪

    小綺麗な服装で目鼻立ちの整った美少女の姿だといわれているが死人の様に顔色が悪いとも

    一人で道を行く男性に出会うと声をかけて足を止めさせて様々な話題で関心を引こうとする

    そうしていざ相手が話に聞き入ってくれると自宅に誘う旨を伝えて手を差し出してくる

    この時に手を取ってしまうと彼女の指の内側は鎌の様な鋭利な刃物に変わり、握ってきた手の平や指をズタズタに切り刻む

    そして痛みに悶え苦しむ相手を不気味な笑顔で嘲笑いながら何処かへと立ち去るという


    また無理に離れようとして逃げ出すと最初から指の内側を刃物に変え、恐ろしい形相で追いかけてきて手を振り回してくる

    最も安全な対処方法は嘘でもいいので丁寧に用事がある事を伝えて穏便に立ち去る事だ

    そうすれば残念そうにしながらも彼女は何もせずに相手を見送って次の獲物を待つ

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:00:14

    >>165

    自然に発火し山火事を引き起こすとされる松ぼっくり

    ライフハックが都市伝説に変化したものと見られている

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:01:28

    >>137

    老婆の姿をした怪異

    突然巨大な馬に変化し失神させてくるという

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:02:49

    >>119

    人のように二足歩行しながら踊る猫の噂

    目撃地が毎回変わるのが特徴である

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:04:38

    >>141

    沼地より聞こえてくる、トランペットのような怪音を発生させるとされる存在

    正体はナキハクチョウではないかと言われている

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:08:19

    >>80

    東京大学のある研究室に収容されていると噂される存在

    市販のペッパーの改造機とされ、

    シンギュラリティを迎え人類を滅ぼそうと企んでいるものの

    研究室の人々にとっては遊び相手にしかなっていないと言い伝えられている

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:12:04

    >>148

    強烈な音を立てながら傾き空中に静止している飛行機が現れる怪現象

    地縛霊の一種とみられる特徴を持つものの

    該当する旅客機事故が存在しないため

    謎多き怪異として都市伝説で伝えられている

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:15:34

    >>131

    血塗られたWiiリモコンを持ち顔面にバランスWiiボードを貼り付けたような怪人

    殴りかかってくる他、謎の力で人を拘束し自在に振り回すとされ、

    目撃した場合、即座に逃げなければ命が無いと言い伝えられる凶悪な怪異である

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:17:09

    髑髏笛

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:18:45

    >>116

    毎年各地で散発的に発生する怪現象

    別の干支や未知の出来事を記した年賀状が混ざって届くというもの

    どこで起こるかわからず対策することは難しいが

    記される内容には興味深いものもありオカルト研究者にとって良い研究材料となっている

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:22:14

    >>151

    道端で白い布に置かれている事がある握り拳大の丸餅のようなもの

    触れてみると実際搗き立ての餅の様な弾力を持つ

    これは一般の人には見えず、感受性の高い所謂『見えてしまう』人にしか見えないし、写真やその他映像媒体による記録や計器類による観測も不可能


    実は非常に危険なものであり、その正体は我々の世界とは異なる位相の住人が同じ位相にて祀られている神に捧げる供物

    本来なら我々の世界の者が触れられる筈のない代物であり、万が一触れようものなら供物を穢したと見做した神の怒りに触れて命の危険がある

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:23:53

    天候:グリッチ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:24:16

    >>130

    ある子供が自由研究で作り出した呪物

    「紙飛行機を飛ばせ続けるなら幽霊をくっつければよいのではないか」

    という考えで紙飛行機に曰くつきの髪を載せたものである

    自由研究の展示会の途中で会場から抜け出し、

    現在も放浪しているのが目撃されている

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:25:17

    ブルーベリーキャンディーのCMに出てる人

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:28:04

    >>96

    インターネットの暗部で流通している謎のゲーム

    情報を遡ると「様々なものを混ぜる怪異が存在した証明」

    として発表されたものだと分かったという

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:29:57

    >>89

    エクトプラズムの一種

    大きな質量を持つように振舞い

    衝突により怪我をする人が多く見られている

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:31:25

    呉田絹代

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:31:50

    あたまどろぼう

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:32:31

    ツギスレ 2.0

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:19

    >>169

    1979年、ある麻薬中毒者が体内をGが動き回っていると病院を訪れた

    当初、薬物中毒が明瞭であったため、る離脱症状による寄生虫妄想の一種と考えられた

    だが、数日後、この患者が嘔吐した吐瀉物に小さなGが含まれ、患者は、そのまま死亡した

    遺体を検死中に口や耳からGが現れるようになり遺体は緊急処置で火葬された

    Gがどこから侵入したのかなどは一切が謎である

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:33:27
  • 193二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:36:04

    >>117

    深夜に出現するという怪異

    腹を空かせた人の元に飛来し開けた窓から入り込むとされる

    食べてしまうと太ると言い伝えられる危険な存在である

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:39:39

    >>45

    1921年のインドで不思議な楽譜が発見され、そこには見たことない楽譜記号が綴られていた

    当初は何かの暗号かなど様々な解釈が飛び交ったが、インドの数学者チャンドラ・ボースが謎を解明し、それはインドの古代からの音律である22音律を記述した楽譜であることが明らかになった

    楽譜の作成者は不明である

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:47:26

    >>95

    見る角度によって色が移り変わる霞

    それを見た者は何千キロも離れた地点に突如移動したと証言している

    おそらく幻覚か、一時的な記憶障害とそれに伴う記憶の混乱だろうと考えられている

    何千キロも離れた地点に突如移動したと主張する別の事例では突如白い霧に包まれたと証言しておりバリエーションがあるのかもしれない

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:52:55

    >>134

    フィリピン海の孤島に存在する謎の構造物

    人工物ではなく自然物体でないかという議論もあるが、外観は窓のない建物に酷似している

    外部から超音波探査などを行ったところ内部に空洞はないことも明らかになっている

    それにも関わらず、夜間には内側から奇怪な音声(聞いた人は如何なる獣にも似てはいないが、それでもうめき声のように感じたと証言している)や大きな物体が暴れるような音が聞こえてくるという

    この島の持ち主は、はっきりしており、かつて外部調査を依頼したのだが正体が判明しなかった後、他の者が近付くのを禁止している

    また、詳細な島の位置の公表もされていない

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:56:47

    >>149

    ザルを被ると雨に濡れられると語る人型

    聞くところによると元は人間らしく、家に帰りたいらしい

    道案内をしようと先導を始めると後ろから鈍器を振り下ろして食い散らかす

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:59:03

    >>2

    >>21

    正しくは「手根奴」で台湾では「怪手怪手」と呼ぶ

    異常に大きな手を持つ二足歩行の怪物の都市伝説

    その手は無数の傷跡や不自然に強調された関節があり、人間より相当に大きく、何かに飢えたような印象を与える

    指は細く異様に長く、爪も鋭く尖っていて、まるで人をつかむ準備をしているかのようだという

    物音を立てず静かに移動します。気づいたときには後ろや暗がりに潜んでいる

    触れられると、しばらくの間、その部分が異常に冷たくなり、軽い麻痺感を感じる

    明るい場所が苦手なので明るい場所へ移動するといつの間にか消え去っていることが多いという

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:00:02

    >>190

    怪異を生む怪異「次スレ」を生み出す怪異

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:00:16

    私メリーさん、今前スレにいるの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています