- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:51:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:54:32
ハイパークロックアップ相手にスリができる天道の手さばき
理論上アイツは手先の動きだけならクロックアップせずにクロックアップした相手に気付かれずスリをかませることになる… - 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:56:02
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:57:18
ハイパークロックアップで時間逆行出来ないあたりカブトの劣化じゃね?って度々思う
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:58:10
する必要がある時はするんじゃないっすか?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:37:13
あっさりポイ捨てされるあたり笑ったわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:38:39
特撮あるある
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:44:56
俺は最強、だからこそみんなを守るな天道と違って、俺最強、だから他のやつなんてどうでも良いというやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:47:28
変身シーンがくそかっこいいやつ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:26:46
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:32:39
ハイパークロックアップ使ってないシーンでもガタックとカブト圧倒してる辺り強いっちゃ強いと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:33:31
でも出番は少ないけど敵としての絶望感は歴代映画ボスでも上位だよね
ヘラクス瞬殺してガタックが犠牲になるまで無双して - 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:50:30
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:52:43
映画自体が終始シリアスだったのもその雰囲気を助けてたと思う。電王とかならなんやかんや助かるんだろうなって思うが、この映画こいつの出番までの時点で殆どのライダーが死んでるし
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 12:47:55
そもそも映画天道はひよりを助けられなかった事でメンタル弱くなってるからそれもある
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:11:07
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:14:04
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:29:42
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 16:32:30
格ゲー版のcv中田ジョージの圧倒的ボス臭
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:09:45