(クロス)デュエマ青春記録編第88弾! 青春の凶来ー青春フォービトゥン

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:41:22

    前回までのあらすじ!
    チェリノ「いやなにそれ知らん、怖っ」
    混沌の夏イベ!
    アバク「カレンお前船降りろ!!」


    今回はイズナ初登場の桜花爛漫お祭り騒ぎ!の話題!!
    スレ画は……何これ??
    ブルアカ×デュエマならなんでもOK!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:41:56
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:44:41
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:46:49
  • 5スレ立てた人24/10/31(木) 18:49:34

    一応質問なんですけど誰がかっこいい名前、もしくは知ってるデュエマのパック名ありますか?自分がスレ立てる時はデュエマのパック名をオマージュした題名なので。

    ネタ切れに近いです

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:51:02

    立て乙!
    今回は前スレの続きか
    あの猫と協力しているゲジスキーの動向及び協力した闇のクリーチャーを決めたいところ(ここは安直に阿修羅ムカデでも良さそうな気がする)

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:53:05

    >>5

    個人的にはリバイバル・ヒーロー ザ・ハンターとかライジング・ホープとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:56:24

    アバクがイズナを気にかけててなんか話をしてると変な繋がりがあるな??と察して調べてそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:00:50

    >>8

    元々ジェンドルが近くにいたし感がするどそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:04:54

    >>6

    冷静に思ったけどナグサちゃんも居るもんなぁ。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:05:57

    >>5

    立て乙

    パック名はWikiのこのページに全部載ってたよ

    エキスパンション - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 12スレ立て24/10/31(木) 19:08:19

    >>11

    っ!!ありがとうございます!

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:22:32

    >>10

    ナグサ経緯でイズナ知ってそうだなアバク

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:28:09

    一応ハメの方だとジョーがアビドス2章時点でイズナと知り合いだったな…
    決戦のために味方集めるところで百鬼夜行に行って、そこでイズナにアバクの所在聞いてたっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:29:41

    >>14

    これもしかしてだけどもう解決させてるな??

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:32:01

    >>15

    実際かっちゃんがいなくてもアバクとジョーは行動力の塊だからな。実際見逃せない性格だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:34:03

    >>15

    まさかの本編前に終わってた

    …これやるとしても「あの時は大変だったねー」的な感じで過去回想になるやつだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:36:16

    >>17

    それはそれとしてなにをしてたのかきになる

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:40:36

    >>1

    イズナの話を聞いてく度にスレ画みたいな顔しだしそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:47:51

    >>19

    アバク(そ、そういう感じかぁ……)

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:11:47

    >>17

    一同(大変の規模大きくない!?)

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:21:57

    >>21

    キヴォトス(デュエマクロス時空)では!

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:22:22

    ちゃんと忍術研究部、カレンにアポを通してる安心感がアバクにある

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:39:44

    これまで語られた桜花爛漫の話

    ・ゲジスキーが裏で関与(?)
    ・黒幕の猫と闇文明のクリーチャーが契約をしている(?)
    ・アバクとジョーが激怒
    ・イズナの主殿呼びはどうすんの問題

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:40:33

    >>24

    主呼びはかっちゃんかな

  • 26光Jとかテック団とかの人24/10/31(木) 20:42:52

    >>25

    「ジョー殿の御父上なら、イズナの主にふさわしいはず!」ってスタートから小さめのイベント挟んで主殿呼びになる絵が浮かんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:43:12

    >>24

    闇文明と猫で検索したらギリネッコとかウラギリダムスみたいなギリ関係のクリーチャーが真っ先に出た


    あの、ゼーロ様?あんたのペットの猫がやらかしてるみたいなんですが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:46:03

    >>27

    問題は、ギリがゲジスキーの言うことを聞くのかどうか

    個人的には、上の方にもあった阿修羅ムカデ系統とかどうだろう

    ゲジスキー復活を示唆出来るし

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:49:35

    >>28

    ギリはゲジスキーに唾吐いてそそくさとゼーロのとこ行ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:16:35

    さて、このイベストではどの組み合わせでデュエマをする可能性があるのやら
    いや、この回想が終わった後にデュエマをするのもアリかもな

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:21:34

    >>30

    久々感覚でジョーとアバクでデュエマしてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:30:25

    むしろジョーとアバクの再会がこの回想のタイミングとかどうだろう
    そこで百夜堂が魑魅一座に襲撃されてるところに出くわして、って感じでこの話に関わるとかどうだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:31:19

    >>31

    勝太とイズナのデュエマも面白そうだなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:34:38

    百夜堂のメニューにラーメンを増やそうとしてシズコに呆れられるジョーはいると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:43:18

    >>26

    勝太「よし!こことここのカレーパンを全部買ってきてくれ!」

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:51:52

    >>35

    待てya!!!!!!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:06:31

    >>35

    教師やめちまえお前ぇ!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:09:08

    >>35

    生徒をパシリにする先生の屑

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:15:46

    >>36

    >>37

    >>38

    対価にレアカード渡すみたいだし…意外とイズナも喜んでやるかもだし…

    それはそれとして先生が生徒にすることじゃない?うん………

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:21:57

    >>39

    でもパン屋出禁にされてるし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:26:25

    >>40

    なんでや!いっぱい商品買ってくれる上客やろ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:37:44

    桜花爛漫関連の話は大体語ったかな?
    他に語られてない部分はあるっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:55:49

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:56:16

    >>42

    シズコやフィーナとどんな関わりしてるんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:14:48

    忍術部やお祭りや陰陽部とわちゃわちゃするアバクは見たい

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:27:58

    >>45

    絶対1人はアバクを振り回すメンバー居るよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:37:26

    >>46

    多分フィーナがその枠にいるんじゃないかなと思う

    鬼王→鬼の頭ってことで任侠映画の組長とかと同じような扱いしそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:41:33

    >>47

    チセやシズコやイズナ、なんならカレンもアバクwp振り回せる才能がある。だけど流石にジャオウガは振り回せないだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:27:22

    そういや、どっかのスレでデュエマキャラが所属する学園の制服を着ているって話があったね
    想像してみたけど、皆似合ってそうだね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:01:37

    >>41

    そういや、ハメの方で勝太が出禁になった理由は示唆されてるけど、誰がそうしたのかは明言されてなかったね

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:02:28
  • 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:03:55

    >>51

    や…やっぱ頭おかしいって!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:13:13

    >>51

    最速3ターン目に人を殺しにくるデッキ使うのいじめすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:16:34

    >>53

    そんなアキラでも↓出されたら嫌な顔する

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:20:31

    >>54

    黒緑アビスは属性じゃなくて種族参照ばっかだからジョー星全く影響受けず暴れれるんだよなぁ(いやおかしいおかしい)

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:21:11

    >>51

    前回 赤単轟轟轟


    今回 黒緑アビス


    馬鹿すぎるよ!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:27:55

    >>56

    先攻3ターン目にジャガジャガテレスコマーダンで手札が2.3枚死ぬだけだから………

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:03:05

    >>54

    嫌な顔はするけど負けるとは言ってない

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:02:47

    >>51

    すいません、最速3ターン目にコスト論ガン無視の極殺兵器が並ぶのは控えめに言って異常だと思います

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:09:18

    >>59

    しかしねぇ…数ヶ月前まで赤青マジックと一緒に暴れてたんだよ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:12:08

    >>59

    4ターン目にネイチャー使って8体並べただけだから…3ターン目なら最高6体までくらいしか並ばないから

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:19:31

    >>59

    3ターン目にテレスコとマーダンロウが2から3、たまに4体くらいたくさん並ぶだけです。許してください

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:37:27

    >>59

    赤青マジック「オッスオッス!!!」

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:55:30

    >>59

    赤単と天門が大人気の環境でこれは鬼

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:57:43

    話変わるけど、まだよく語られていない革命のイワン・クパーラはどんな感じの内容かまず確認したい
    少なくとも、ここではコジローが原始人化するみたいだけど(混乱などを避ける為、このイベストで原始人化するのはコジローだけにしときましょう)

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 11:52:18

    >>65

    クーデターするはなしじゃなかった?まぁコジローのせいでかき消されるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:02:40

    >>66

    クーデター中に原始人コジローが乱入してしっちゃかめっちゃかになる感じかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:26:09

    >>67

    噂くらいに原始人の話が出てたけどまさか本当に居るとは思わないってなりクーデターどころじゃなく鳴感じ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:46:07

    >>68

    それでチェリノとマリナがタッグ組んでコジローをデュエマで止めるってことか?

    デュエパーティーのルールを応用して1対2の変則デュエマをするもよし、コジローのお供にサンマッドとかのクリーチャー出して2対2もよし


    そしてコジロー鎮圧直後に何事もなかったかのようにクーデターを再開し、銃撃戦始める2人を見て「そこは仲直りする流れだろ!?」と唖然とする勝太でオチと

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:02:34

    >>69

    うーんレッドウィンター……

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:03:36

    >>67

    真面目モードじゃないウホウホ言ってるゲンちゃんみたいな感じだよねイメージ的に

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:27:45

    >>51を読んでる中でふと思いついたんだけど、まとめにあるマコトがウィンにデュエマを挑む理由は、イブキがデュエマサイコークラブを兼任することになって、イブキをウィンに取られた(別に部活を兼任してるだけで取られたわけではない)と感じてデュエマを挑んだって方がマコトらしいかもしれない

    ウィン関連のあれこれは月軍襲来編でマコトの中で大体片付いたけど、これに関してはどうしても譲れないという理由でやりそうだな〜って(周りはマコトがウィンに挑む理由が自分の中のケジメの為だと勘違いしてたらなお面白そう)

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:09:52

    >>71

    それはただの原始人!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:16:10

    >>69

    これぞまさしく赤冬クオリティ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:25:11

    >>59

    先3ちかほしジャガテレテレ2ハンデス4ドロー!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:25:28

    >>75

    逆転こそがカードゲームだ!!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:34:52

    >>76

    逆転できねぇよ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:45:29

    レッドウィンターでプリンがなくなってるみたいな噂が蔓延してそう(コジローがプリンを狩りで食べてる)

  • 79光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 18:09:48

    >>78

    途中でチェリノ側もクーデター側もそれに気づいて一時休戦からの団結して下手人捜索が始まりそう。そこからお出しされる原始人コジロー。

  • 80光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 18:25:46

    流れを無視して唐突に思いついた一発ネタが出来たんだけど、デュエマのクリーチャーで服を作ってる、作ってそうな奴とかって居たっけ。それっぽいのだと「コーディネイ一人」を見つけたんだけど、コイツはあくまでコーディネイトがメインっぽいし…

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:17:06

    >>80

    見た感じ、そういうクリーチャーはいないっぽい

    服にこだわりがあるクリーチャーは何体かいたけど(見落としあったらすまん)


    >>79

    キヴォトスにおけるプリンってかなり重要お菓子らしいし、血眼になって探しそう

    そのうち、原始人化したコジローが見つかってデュエマをするのか

    個人的に、コジローの目を覚ませるデュエマをするのは勝太がピッタリな役割だと思う

  • 82光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 19:24:08

    >>81

    いないかー…もうちょっといろいろ見てみるか(デュエマのカード検索)

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:33:59

    >>81

    かっちゃん「な…何故にプリン?そこはカレーパンにしてくれよぉ!!」

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:35:14

    >>83

    そこからカレーパン味のプリンでも作るのか?

    (もちろんこの後クーデターでなくなる)

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:49:51

    >>84

    カレー味のプリンカレーパンじゃない?

  • 86S-MAX進化大好きさん24/11/01(金) 20:09:22

    話を変えることになってすいません。キヴォトスに来たデュエマ勢は服装はどうなっているのかとふと思いました。シャーレの先生は白い服があるのでが勝太はそれを着ているのか?もしくは原作とは違うオリジナルの服を着ているのかとちょっと気になって。

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:13:29

    >>86

    大人勢や未所属の人は基本いつもの服装をしていると思う

    学園所属の生徒は、学業とか登校とかの時はその学園の制服を着ていて、プライベートだといつもの服装のイメージがある

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:15:41

    >>87

    冷静に思ったけど学服が生徒バラバラなの多いよね。そうなるとどうなるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:18:37

    カイザやアバクとかは基本的にいつもの服やジャージ着てそう

    >>86

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:20:03

    >>88

    そこは部活所属とかじゃない一般的なモブ生徒を元にそのキャラに合った制服になると思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:23:20

    >>88

    意外と学服着るメンツは自分でアレンジしてる人多そう

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:31:53

    勝太はシャーレのマークが入った白シャツ,
    バサラ師匠はミレニアムの校章の入ったライダーズジャケット羽織ってるイメージ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:35:44

    そういえば以前カレンとももちゃんの百鬼夜行の制服はセーラー服か横乳出てる伝統的な奴なのかの話があったっけ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:41:38

    実は黒服みたいなかっこいいスーツを内心着たがってるデュエマキャラは多そう

  • 95S-MAX進化大好きさん24/11/01(金) 20:42:14

    >>92

    勝舞はこの赤い服に連邦生徒会のロングコートを着ているイメージです

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:46:07

    >>93

    カレンに出る乳は無いというオチだったような

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:48:23

    >>96

    アキラが鼻で笑ってたやつだな…しかもアキラは出る乳が出まくるという

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:48:54

    >>94

    ウィンは真面目な時は綺麗なスーツ着てそうな印象はある。

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:49:31

    >>92

    意外とかっちゃんはVSRFの服装を大人サイズにしたのを着てそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:52:47

    >>93

    個人的に、この2人は明治や大正とかによく着られてきた和服に着ているイメージがある

    特に卑しくはない

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:54:48

    アバクはジャージを着てるけどたまにナグサやユカリがデザインした着物を半裸状態で着てそうな印象

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:56:27

    >>101

    キングの時着物を着てた時あったなアバク

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:00:09

    >>101

    本気モードの時はキングMAXの恰好になってそう

  • 104S-MAX進化大好きさん24/11/01(金) 21:00:45

    キラたしか正義実現委員会に所属してるから赤ネクタイで黒い制服になるけどどうしようキラの服が普通過ぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:03:07

    >>103

    いつものアバク→ジャージの半裸かジャージ

    生徒会や真面目な時→着物

    大会などの本気→ジャージにマントのキングMAX状態かな?

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:06:03

    >>104

    おまけに彼の愛用のスカーフは赤色・・・

    妙な偶然もあるもんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:06:29

    キングMAXのハイドの服装(帽子抜き)はめちゃくちゃ人気ありそう。

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:07:16

    >>107

    軍服だったっけ

    確かにかっこよかった記憶がある

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:08:41

    >>108

    なんなら>>1の服装だからな。

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:14:45

    >>98

    勝舞さんに会いに行く時はちゃんと真面目にスーツ着て会いにきてそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:24:10

    >>94

    実際黒服のスーツはかっこいいからな。ジョーとか黒服を見てなくてもスーツは好きそう

  • 112S-MAX進化大好きさん24/11/01(金) 21:43:12

    No.2の服装ミレニアムの制服みたいに白の服になるかもしれないけどぶっちゃけそのままの服でも違和感ないのがすごい

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:43:48

    >>51

    思い出したわ。アキラちゃんセーラー服とメガネとかいう可愛いの極みみたいな格好だったわ

  • 114光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 21:55:27

    >>80

    衣装班はこじつけた!ってことで


    今回のアイドルイベでアンティーク・セラフィムの3人に目を奪われたソラちゃん「アイドル…かわいい…いいなぁ…」

    スケルボーン「!ソラ、ちょっと待ってて!」

    ソラ「え、ぼ、ボンちゃん!?」


    ~数十分後~

    スケルボーン「ただいまソラ!助っ人連れてきた!」

    ソラ「あ、おかえ…助っ人?連れてきた?」

    コーディネイ人「話は聞かせて貰った!コーディネイトは任せてくれ!」

    スゴ腕プロジューサー「プロデュースは自分に任せろ!」

    冥土人形達「「「「それぞれ得意ジャンルは違うけど、衣装作りは任せて!」」」」

    闇々人形アイビー「イト切り専門だけど、お手伝いするよ!」

    ソラ「え″!?」

    スケルボーン「みんな、オタスケ!開始!」

    ソラ「ちょ、ま、何のお助け!?に、に″ゃ″ぁぁぁぁ!?」

    (この後どこからか話を聞きつけたレオ(本業アイドル)やノノミ(資金担当)も加わり、1つの衣装に対してジャンルが複数バラバラに織り込まれてるのに、なぜか奇跡的にバランスの取れたアイドル衣装を着せられたうえ写真撮影やら何やらさせられ、そこから更にコーディネイ人&プロジューサーとデスパペ達経由でジョーやモナーク&サクラコ→その知り合いと流出していった(サクラコからの流出は事故))

    ※冥土人形達がそれぞれ裁縫できるのはオリジナル設定です。メイドとしての最低限のスキルかなって。

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:00:44

    >>109

    そういや、王来学園分校の話全然してなかったね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:01:58

    >>114

    衣装作れそうなキャラは誰か……るるちゃん??

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:07:55

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:08:10

    >>116

    ヒビキとか?

  • 119光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 22:11:14

    >>114

    >>118

    !!!(ヒビキの趣味を忘れてた顔)

    ま、まあお助けキャラをクリーチャーで固めたかったからいいんだけど…(マジ話)

  • 120光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 22:13:37

    >>115

    ハイドとヒミコも来そうだな。ってところから思いついて自分が言っただけだからね(王来学園分校)

    主な所属者は元身寄り無し(退学処分とかをされた子たち)かつデュエマが好き、やりたいって子たちってくらいしか設定投げた段階で考えてなかったし。

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:14:01

    >>119

    ヒビキがNo.2の新型の服装(小細工とか一才なしのちゃんとした服装)作ってたりして

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:11

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:35

    >>120

    設立までには色々な困難がありそうだね

    先生も決めていかないとだし

    百鬼夜行一章後の話になるから、まだ先の話かな

  • 124光Jとかテック団とかの人24/11/01(金) 22:38:47

    >>123

    先生はどっちでもいいんじゃないかな。元々(原作)生徒だけで運営してたんだし、このスレ時空にしても大人がいない学校普通にあるし(先生並みに信頼されてる連中がいる学校は多いけど。百鬼夜行のアバクとか)。必要なら他校の大人やデュエリスト(先生やったり各校に深くかかわってるデュエマキャラ)を呼んで講義とかデュエマの相手してもらえばいいだろうし(投げた設定上、分校の生徒会長役を断ったアバクもちょくちょく顔出してるし)

    大人が関わるとすれば、学園の方針的に全面協力しそうな勝舞とかで十分だと思う。

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:55:44

    >>121

    まあ、No2相手なら普通の服を作りますよね





    ………本当に?

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:19:31

    そういや、前スレ200でウサギ団vsRabbit小隊があったけど、流石にウサギ団をキヴォトスに来させるのは酷だしなぁ…
    カバまろの謎能力で一時的にキヴォトスに来て、Rabbit小隊のレアカード(ガイアールカイザー、ドラゴニックピッピー、ブーストグレンオー)を狙ってデュエマをするのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:29:36

    >>126

    まあカバまろの力でクリーチャーワールド行けたしそうでいいと思う

    …カバまろってほんとなんだろな……

    大金持ちになったし普通に強いカード持ってるだろうけどサイキッククリーチャーの対策はしてなさそう

    デッキは↓をメインにした5色デッキとか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:42:16

    >>127

    そのカード入りの5cのNEO進化キズナプラス・コンプデッキとかも面白そう

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:55:40

    そのうさぎ団のカードのデッキってオボロティガウォックに相性良いんだよねぇ(デッキ作ったことあるけど)

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:13:50

    そういや思ったけど百鬼夜行はアバクが実質顔やトップみたいな扱いだけどこれ完全にニヤの性格なら全て押し付けたな?

    ・そもそも学園のトップが割と罰ゲームなとこある
    ・勝舞にウィンにバサラやカイザと何故か政治と暴力ステータスがカンストしてる頭おかしいトップという名の豪傑達の登場
    ・クリーチャー動かす才能も必要
    ・百鬼夜行にバンキシーやジャオウガとか居るのでこの2人相手にも仲良くしないと行けない(後者はともかく前者はなぁ??)
    ・キヴォトスがゴリッゴリの新時代に突入中

    …………絶対押し付けたな?

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:54:29

    シズコと絡みそうなデュエマのキャラとクリーチャーって誰になるのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:03:59

    >>131

    祭り好きキャラ多そうよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:24:35

    >>131

    わっしょい万太郎??

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:18:55

    >>127

    しかも歌手してたもんなかばまろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:39:27

    そういや前スレにシズコにカレーパン祭りの開催を頼む勝太がいたな・・・
    最初の方はシズコもノリノリだけど,毎月どころか週一開催をせがんでくるからさすがに呆れ返るパターン

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:40:00

    >>134

    ウタハパイセンと組んで演歌歌ってるかばまろを幻視してしまったんですが

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:51:34

    >>136

    「かばですめ!かばですねぇ〜!!!」

    (((????????)))

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:05:54

    >>137

    ジョーとボルツですら理解を諦めた生き物だ…面構えが違う

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:14:00

    >>135

    勝太「プリンカレーパンでいい!プリン味のカレーパンでもいいんだ!!」

    シズコ「それは果たしてカレーパンですか??」

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:24:31

    >>131

    シズコが使用するデッキを決めてなかったね

    ワッショイ万太郎入りの無色ジョーカーズとかはどう?

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:43:58

    >>140

    ジョーカーズの使い手意外と多いな

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:57:55

    >>141

    ワンコピーがいるので分身は容易だからなジョーカーズ

    あとはジョーとしっかりした関係性が構築できれば貸してもらえそうではある

    ジョーカーズ本人たちは出張感覚

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:58:02

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:59:36

    >>130

    クリーチャー絡みの仕事は任せそうだけど、まあ、立場もあるし今までの仕事はするんじゃないかな?

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:59:46

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:01:29

    >>141

    ユカリ(チーム切札)

    キリノ(ジョラゴン)

    ウミカ(無自然)

    ここにシズコをプラスすると4人か・・・いつの間にか増えたな

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:09:47

    >>141

    ジョーカーズは全員実体化してる珍しい種族だかなら。むしろ全員実体化してるアビスの使用者が全くいないのが異端だけど増えることはなさそうだとは思う。

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:11:16

    >>147

    実際アビスロイヤルは滅茶苦茶我が強いからな

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:12:27

    >>147

    なんならその場のジョーの思いつきで増えるからなジョーカーズ…

    ………流石にアビスジョーカーズは作らないよなジョー?

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:15:44

    >>149

    何かしらバグが発生する危険性があるからジャシン帝辺りが止めそう

    下手すればジャガイストレベルのクリーチャーが量産される可能性あるし

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:18:20

    >>150

    逆にジャガイストはイケイケやれやれしそうだな

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:21:08

    >>151

    最終的にジャガイストも焦るレベルのクリーチャーが出てくるのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:22:26

    >>152

    出てきたら出てきたらで派手に笑いながら殺りあってそう。ジャシン君は待てや馬鹿になってるんですが

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:43:48

    >>153

    そもそもジャシン君と同格のジャガイスト君が負けるレベルのクリーチャーが敵に来たら流石に滅ぶんだキヴォトス

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:51:23

    >>149

    仮にアビスジョーカーズを作るとして,アビス由来の何かをデッキ―に食べさせる必要があるんですがそれは

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:56:19

    >>155

    アビス由来の何かねぇ………




    ジャシン帝の毛…?

    ジャガイストの鱗…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:03:22

    >>156

    ウィンの莫大なエネルギーとか??もっとやばいのできそうだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:06:14

    >>156

    ジャガイストがニッコニコで無理矢理デッキーの口にマナを突っ込んでそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:21

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:16:52

    身近なものがモチーフという点ではアビスとジョーカーズってシナジーがあるな
    アビスジョーカーズはこんな感じでどことなくポップさも備えた見た目になりそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:19:39

    >>158

    ジャガイスト「オラァ!食え!食うんだよ!!」

    アキラ「ちょ!?それは流石に死んじゃいますから!!」

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:23:16

    >>161

    人間体になって容赦なく自分のエネルギーをデッキーの口に突っ込むジャガイストか……

  • 163S-MAX進化大好きさん24/11/02(土) 12:38:57

    話をぶった斬るようなことになってすいません。ランボーの切り札を考えました。なにか問題があったら質問お願いします

    革命軍隊ゲリランチャー 
    レアリティ:スーパーレア
    クリーチャー
    文明:自然
    種族:ゲリラ・コマンド/革命軍/侵略ZERO
    コスト:7
    パワー:13000
    ◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
    ◽︎wブレイカー
    ◽︎ファイナル革命:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードの分だけ相手のクリーチャーを相手のターンの始めまでタップ状態になる。そして自分の墓地にあるカードの分だけ相手はシールドゾーンにあるカードを使うことができない

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:05:50

    >>163

    ファイナル革命は革命チェンジで出た時、1ターンに一度だけ使える能力語じゃないですか

  • 165S-MAX進化大好きさん24/11/02(土) 13:14:02

    >>164すいません革命チェンジなしのファイナル革命で侵略ZEROでバトルゾーンに出た時に発動するファイナル革命のつもりです

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:16:35

    >>165

    ファイナル革命って革命チェンジ前提の能力だし、革命チェンジなしでそれをしたいならファイナル革命という名称はいらないとおもう

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:18:40

    >>160

    実際ケシカスくんの姿のもあるよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:23:53

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:29:56

    革命0トリガーは相手のダイレクトアタック時に発動する効果だし、この効果だとそのまま殴られて終わると思う…革命0でいいんじゃない?

  • 170S-MAX進化大好きさん24/11/02(土) 13:31:06

    >>169間違えてすいませんでした。


    革命軍隊ゲリランチャー 

    レアリティ:スーパーレア

    クリーチャー

    文明:自然

    種族:ゲリラ・コマンド/革命軍/侵略者ZERO

    コスト:7

    パワー:13000

    ◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

    ◽︎wブレイカー

    ◽︎革命2:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードの分だけ相手のクリーチャーを相手のターンの始めまでタップ状態になる。

    ◽︎革命0:自分の墓地にあるカードの分だけ相手はシールドゾーンにあるカードを使うことができない。

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:35:03

    >>147

    アビスロイヤルはおそらく使用者を見定めるだろうからな。

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:54:22

    >>147

    アビスの使用者は月軍の後ならばヘイローが壊れる真のデュエルをガンギマリで行った悪魔の王サタンの神秘のマコト、シンベロムと融合したバアルの神秘のヒナ、フミビロムと共に美食を歩むベルゼブブのの神秘のハルナとか使えそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:55:22

    >>172

    でも実際そのメンツは使うかと言ったら100%NOだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:00:45

    >>173

    ハルナとかはまじ顔で断りそうだけどアビスの要であるジャシン帝や後はジャブラッドやジャガイスト次第だろうな。

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:18:53

    >>172

    スザークとS-MAXしたアルは?と思ったけど、アルはどっちかと言うと魔導具とかマフィギャングとかに認められる方がらしいか

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:28:17

    >>174

    なんやかんやで折れたというか持ち主を気に入ったのが最終章でやっとだよねジャガイスト。

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:37:53

    >>171

    実際闇文明ってクセがかなり強い。ビムスか忘れたけどフィオナの森焼かれた事にくっそ不純な理由でレクスターズなってるやつおるもんな

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:50:50

    >>177

    ビムナムだよね。闇文明以外にフィオナの森焼かれてキレてたの

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:05:59

    >>177

    凶鬼77号ビムナムのこと?

    ディスペクターがフィオナの森を3回燃やしたことを闇文明の侵略の歴史の冒涜とかいう意味わからん理由で怒っていたね

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:11:47

    >>179

    そもそも3回も燃やすな定期

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:23:23

    >>180

    フィオナの森は燃やされてなんぼなのに…

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:45:27

    >>29

    ギリが普通にデュエマ強くてなんかアルちゃんn勝つのが想像ついた

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:56:51

    そういや、前に未確定だった機械神デカグラマトンの名前とかはそのままでいいんじゃないか?って書いたけど、気になるなら変更しても大丈夫だと思いますよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:17:29

    >>182

    ウラギリダムスのデッキってハマれば強いからね

    アルちゃんはこのデッキを一度使おうとして上手く回せなさそうなイメージある

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:26:40

    >>184

    ただし肝心のウラギリダムスは変なデッキで使われる

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:30:50

    次の話題はウィッシュリストとヒナの夏休みか

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:43:39

    >>186

    まだ食べれるとこあるのか……

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:43:40

    >>186

    この話も意外と進んでなかったね

    どんな感じだっけか

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:07:47

    >>188

    ヒナの夏休みは名前の通りだった気がする

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:13:17
  • 191二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:16:21

    ヒナのデッキを出すならこのタイミングだと思うのだが、対戦相手はどうしよう
    金トレクリーチャーに夏っぽいヤツいたっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:21:07

    >>191

    ジョイダムガイとか??

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:24:44

    次スレはヒナの夏休みか……とりあえず次スレお願い

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:51:02

    >>192

    目的は何で、使うデッキは何になるんだろ

    この話は次スレかな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:03:28

    >>194

    いいデッキがあるぞ。ジョー星零ルピア

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:05:31

    >>195

    名前だけでわかる

    デュエマ初心者であろうヒナと対戦させるべき相手ではない

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:06:50

    >>195

    カスデッキはやめてくれ!!!>>196は知ってる口??

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:07:46

    >>197

    いや

    ただ、ジョー星の名前が出た時点で察した

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:08:05

    >>195

    ジョーが罪悪感を感じかねないぞ

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:09:27

    200なら完璧な手札だ(双方手札事故)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています