【報】怪我明けマイネルグロンの状態

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:42:04

    「心臓はいいときに限りなく近い状態」

    「逆に仕上がりすぎないように」

    「状態は去年の大障害を100%とするなら80%くらい。東京ハイジャンプを勝ったときよりもいいですよ」

    https://twitter.com/gallop_keiba/status/1851920765396095161

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:42:43
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:43:49

    怪我してもポジることを辞めない陣営 

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:44:07

    グロンも心臓でかいとかなの

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:45:15

    >>4

    心臓のデカさは分からんけど心肺機能の高さはずっと褒められとるね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:48:15

    石神ィ!
    グランドジャンプのとき取材で「ラッパ吹きまくるのは障害の注目度上げたい気持ちもちょっとある」って言ってたけど平地でも吹きまくりじゃないか石神ィ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:48:55

    ゴルシ産駒ファンの心臓が持たないよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:49:38

    >>平地でも未勝利戦で2、3着を続けていたし、今のグロンなら1勝クラスでも好勝負しても驚かないですよ。


    ワァ……(動悸)

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:04:30

    ジャンプレース前みたいなコメントで平地へ向かうの草

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:10:48

    最近平地で叩く障害の馬多いな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:12:18

    やっぱりステゴ系特有の回復の早さは凄いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:13:53

    >>10

    こんだけピンピンしてるけど一応休み明けだしね

    グロンの場合JGI勝ってるから賞金別定でも重賞勝ちに応じた別定でもハンデが重くなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:20:32

    石神は基本的に吹かない、期待していても本当に吹かない
    吹くのはオジュウとグロンくらい

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:21:24

    グロンは障害賞金しこたま持ってるせいで、別定OPとかに出ると70kg超えるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:24:53

    >>14

    オジュウが平地挑戦した日の同日開催の障害オープンに出ようとしたら斤量140キロとかになる計算だったとか見た

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:26:15

    こちらのサイトが分かりやすいので添付

    マイネルグロンがJGI以外の障害競走で背負う斤量


    JG2・3…62キロ

    別定SSS(※1)…63キロ

    別定SS(※2)…65キロ

    別定SA(※3)…72キロ

    別定SB(〃)…88キロ


    (※1)ペガサスJS、イルミネーションJS

    (※2)だいたいのOP特別

    (※3)主に平場。2種類ある

    www.mirai.ne.jp
  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:27:45

    >>10

    大障害勝ってしまった馬の70年代からの伝統や

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:35:03

    >>10

    障害王者って基本重賞ローテなんだけど(年4走)怪我等で一回飛ばしたときとかは平地で始動するってのが多い

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:35:13

    >>16

    素人質問ですまんけどなんで平場に別定が2種類あるんや?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:36:52

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:38:29

    >>19

    別定SBはザックリ言うとOP1勝=1キロ増

    OP競走がSBだけだと、未勝利勝ち上がったばっかの馬と、重賞勝ち負け程度ではないけどOPは複数勝てるくらいの馬との間にかなり斤量差ができてしまうやろ?

    JGIではなくJGIIやJGIIIを目標にしてる馬が1戦叩きたくても斤量重すぎて叩きづらくなるし、別定SAは自然と力のある馬と陣営が自信ある馬が集まるので見応えもある

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:38:43

    それで障害行けたんだし良しとしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:45:54

    地味に同じレースに姪っ子がいるよグロンくん
    もし負けたら勝ち馬プロフィールで自分の名前が読み上げられるのをすぐ近くで聞かされるという地味な辱めを受けるかもしれないよグロンくん

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:51:39

    6月ぐらいに立ち上がって人を叩こうとした馬だ…何故立ち上がってる…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:56:14

    >>23

    勝てばその辱めを受けずに済むのでは?(名案)

    まぁ仮にグロンが勝てないとしても姪っ子が勝つ可能性は高くないだろうし大丈夫っしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:57:39

    グロン「6歳の未勝利馬です🥺️通してください🥺️」

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:12:21

    >>23

    ヴァンデスト (Vent d'Est)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2019100740/

    マジやんけ草

    距離伸びて良さそう成績と血統だし実際2600で2着で勝ち馬とは離されたけどその勝ち馬が2勝クラスも連勝して通過してるのを考えるとなかなか手強いね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:12:27

    平地未勝利馬が1勝クラス出るせいでこの前のビレッジイーグルみたいに1勝クラス特別戦連覇の可能性浮上のおもろいから大好き
    グロンは平場だけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:13:32

    >>25

    前走4着だから普通にありえるのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:15:43

    復帰戦だからどのくらい動けるか読めないんであれだけどもオッズ1倍台になっとる

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:17:34

    グロンくんはなんと!最近競馬を覚えたぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:19:23

    >>24

    父が宝塚で立ち上がったのリスペクト

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:32:26

    お、福島来るのか
    …仕事だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:32:58

    >>27

    420キロ前後と小柄な子なんだな

    グロンとは100キロぐらい差あって笑ったけど距離も合いそうだし一緒に応援したいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:34:20

    >>31

    この時期に1勝Cに格上挑戦にやってくる未勝利馬で最近競馬を覚えた…うーん三歳馬かな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:02:33

    最近の様子見ると普通にかかりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:04:41

    このスレのおかげでマイネルグロンが福島で走ることを知ったわサンキュー
    G3より混みそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:05:20

    大障害走り切れるスタミナもってるから2600mハナ切ってそのまま逃げ切っても不思議じゃないぞ
    なにより石神さんは勝ちに行くとき大逃げを積極的に打つ騎手だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:07:10

    障害ないから獅子舞しながらゴールするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:08:16

    >>25

    1勝クラスで2着2回だし勝つ可能性が低いとは言い切れないよ

    平地での実績は相手の方が上だし舐めるのはよくない

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:11:11

    獅子舞解除が良く判らんのよな
    2回跳ぶとどうしてすんってなるのか

    中山GJのときは前に行きたがらなかったからグロンが故障を予感してか抑えてた気配があるけど
    (重症にしては早めに帰ってこれたのもその辺が理由か

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:13:31

    確かに平地未勝利だし何より怪我明けかつ明確な叩き仕上げという点だけ見れば勝ち負けを見込むのもどうかと思うが
    ハードルありきとはいえ同じ福島で61キロ背負って5馬身差圧勝する奴を負かせる馬この中におるんかと言われるとウーンとなる
    難しい…難しいぞマイネルグロン

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:16:38

    障害無い!体(斤量)も軽い!うおおおお!!でかかり倒して自滅する可能性もなくはないからな
    キレ味もどれだけあるのか判らんし

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:17:15

    しかし、普通に勝ちそうな気もするなあ
    力は平地の頃とは違うっしょ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:20:21

    ちなみに偉大は先輩の平地レース

    2018年 開成山特別 | オジュウチョウサン | JRA公式


  • 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:28:35

    今回は叩きで次走が本番と言われて勝つこと2回だからこのバッファロー

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:32:19

    脚質自在で逃げでも先行でも差しでもなんでもござれだからそっちで不安要素はないんよな
    屈腱炎後だし競走能力が減衰してるかがネック

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:32:23

    >>40

    いや逆にグロンのこと舐めすぎやろって思ったけど馬柱よくよく見たら小倉2600で2着に来てたんだな

    イメージよりは1発あってもおかしくなさそうな候補か

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:39:29

    どっちにしろ勝つか負けるかわからんけど楽しみ。丹内ニキいるのが怖いけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:43:57

    平地でも鞍上石神騎手なのなんかいいな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:46:40

    >>50

    調教の一環なのもあるが、手放す気がサラサラないからなあ

    平地勝利する石神は見たいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:47:54

    >>13

    ステゴに何か握られてるの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:58:01

    >>51

    アップトゥデイトが勝った中山大障害と一緒のタイム出すくらいの馬だからね

    そうそう手放せないと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:59:42

    なによりグロンはスタンプラリーしても好走を続ける馬だしな
    かやたやかずまに流れちゃうとそれっきり返ってこない可能性もある

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:10:54

    でもオジュウチョウサンの場合吹いても吹いても
    吹き足りないというかその上を行っちゃうというか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:12:30

    オジュウの場合は全盛期は石神が何言ってもその遥か上を行って圧倒し続けた馬だからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:16:24

    中山大障害勝った馬で1勝クラス(500万下)に出たときの石神深一の勝率は100%だし買いでは?(ぐるぐる目)

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:20:53

    オジュウのオジキはグロン君に説明したげて

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:21:50

    >>58

    なんか石神がいつもより軽かった

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:44:26

    石神騎手は春にこの子で平地勝ってるんですよ…

    まだ平地で乗ってるとは思わなかったけど

    ライクアフラワー (Like a Flower) | 競走馬データ - netkeibaライクアフラワー (Like a Flower)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    当時旧Twitterで勝利ジョッキーに石神(父)が来てたことにざわついてたのを覚えてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:04:44

    >>16

    SSSのレースはリステッド(普通のオープンより格上)みたいな扱いなんやな

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:09:07

    >>61

    どっちもJGIの前哨戦として設定されてるレースやね(優先出走権とかは特にないけど)

    ちなみにペガサスJSの方は海外馬も出られるので海外馬がグランドジャンプ来てた頃はよく叩きに使われてた

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:16:15

    >>60

    というか土曜の福島でそのライクアフラワー乗るからどっちの馬でも良い結果出るといいなって

    現在一番人気

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:21:32

    >>49

    丹内こういう時に来たりするから怖いのよな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:24:12

    >>52

    自身のキンタマか息子のキンタマを握られているのではから

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:53:37

    そっか、グロンは1勝クラスが格上挑戦になるんか

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:05:44

    >>23

    今更知ったけど、ユーバーレーベンとマイネルファンロンって血統的には姪と甥なんだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:25:44

    >>60

    多くの障害ジョッキーは平地免許を手放している訳ではないんだよね

    障害ジョッキーが平地に乗る理由の大きいのは障害馬の平地叩きに対応するためと、平地馬でジョッキーを用意出来ない時に依頼があるから

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:38:27

    >>66

    なのでこうなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:09:57

    >>69

    それを見た身内の方々もどうぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:24:20

    もう6歳のおじさんに片足突っ込んでるからね、しかないね。レース頑張れよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:31:18

    障害みてるから感覚が麻痺しがちだけど、実際平地だとおじさんの部類なんだよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:32:46

    おじさんが平地の若い子見てブヒブヒしないか心配だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています