叛逆のほむらちゃんさあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 18:53:37

    魔女結界の中が一般的な魔法少女もの状態だったり悪魔になっても(まどかのためとはいえ)なるべく周辺の人が幸せになりそう形で改変してるのかわいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:20:03

    なんだかんだ言いつつ性根が善良というか普通というか子供っぽいと言うか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:25:40

    そこら辺はほむらの甘さであり弱さであるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:34:41

    円環が〜とか考えずほむら以外の5人にとっては最良のエンディングだからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:37:27

    この世界をまともに維持できるなら少なくとも見滝原の魔法少女にとっては理想の世界ではあるよね

    円環に関してもシステム自体は残ってるから魔法少女が魔女になることはないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:44:04

    ほむらはまどか以外のメンバーも割りと好きだからしょうがないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 19:45:41

    どこまで行っても寂しがりや気味な眼鏡三つ編みほむらちゃんですからね本質は

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:13:05

    まどか→転校生な以外は概ね本編そのまま
    さやか→恋は敗れた後だけど人間関係は良好。杏子と同棲。
    マミさん→なぎさと住んでる以外変化なし
    杏子→さやかの家に居候
    なぎさ→マミさんと住んでるし小学校にも通ってる

    こんな感じだっけ叛逆の最後の世界は

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:38:33

    >>1

    結局仲間たち全員の幸せを選ぶならほむらのほうが正しいからね。


    当のほむらが救われるかは別として

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:40:17

    アラサー世界とかでもそうだけど基本面白キャラ枠よね、ほむら。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:46:52

    >>8

    さやかからまどかの幼馴染の立場を取り上げたと見えなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:49:18

    ほむらは独りで突っ走ってるのが似合うと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:19:45

    マミに対しても”嫌い”じゃなくて”苦手”だったからね

    まどかが魔法少女と関わらなければ楽しく学校生活するのはオリコで証明されてるけど、それはオリコの思惑が大前提に入るからな…
    他の時間軸じゃ予言をコントロール出来ずに魔女化してそうだし(あるいはまどかを殺したやつだからそれ以降は先んじて殺してるのか)

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:46:54

    織莉子はこの時間軸では何予知するんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:26:15

    なんだかんだ誰も不幸になっていない優しい世界

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:35:29

    中沢まで魔女結界に入れた意味はなんだったんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:43:12

    >>16

    この考察がすごいなって思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:44:01

    >>1

    あの結界ってまだ魔女化する前じゃなかったのか

    キリカみたいに完全に魔女化する前から魔女結界張ってるタイプだと思ってたけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 22:47:27

    >>8

    杏子がマミじゃなくさやかと住んでるの何でなんだろうな

    どっちかというとマミと住んでそうだけどマミにはいなくてさやかにはいる両親の存在が理由かな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:11:52

    >>19

    あとは一度別れることにしたのを住ませるのもどうかと思ったのかもね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:31:45

    ほむらにはワルプルギスの廻天でも意地と執念のまま突き進んでほしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:52:59

    >>21

    廻天で最後ほむらがまどかからの告白を受けて添付動画ラストでの神無月の巫女最終話での千歌音ちゃんみたいになるのは...

    神無月の巫女 第12話 - 来栖川姫子&姫宮千歌音 シーン


  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 10:59:08

    >>4

    客観的に見れば確かに「ハッピーエンド」だけど演出でこれほどまでにハッピー感をなくせるのはすごいな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:49:17

    まどマギ本編の面子で一番普通の幸せから遠いところにいるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:27:36

    そろそろいい感じのエンディングに辿り着けませんかねえ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:31:07

    >>4

    なんなら五人以外の視点でもハッピーじゃないか?

    もう魔女消し終わってるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:46:00

    悪魔ほむらになって「愛よ」した割にメンタル病んだ目つきになってんのこいつ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:54:16

    >>26

    少なくともかずみは魔女がいないせいで生まれることさえないからバッドエンドどころか始まってさえいない…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:55:47

    >>28

    かずみに関してはメタ的にもアルまどと相性最悪な存在としてデザインされたキャラとストーリーだししゃーない。

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:57:35

    >>28

    幸せなミチルが見れるのかそれともやっぱり死んでしまうのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:07:23

    >>30

    ミチルの幸せとかずみの存在が共存できないの酷い

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:33

    せっかくキュゥべえもボコしてまどかもスクスク生きていける世界を用意したのにまどかは隙あらば神様に戻ろうとしてメンタルが痛い痛いなほむほむであった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:26:27

    そもそも心殺してまどか以外を見捨てる選択をしてただけだしな
    そうしても自力ではどうにもできなかったという悔恨の念があるだろうし悪魔化も正直仕方ねえのかなってところはあるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:46:04

    >>27

    当時も半分ネタでユベル言われてたけど

    実際ユベルと同じく「この苦しみこそが愛だ」とでも思わないとやってられんぐらい辛い境遇にあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:17:18

    メリーバッドエンドの模範みたいだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:30:19

    端から見ると不幸だけど当人にとっては幸福だから問題ないよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:27:04

    >>34

    Scene0プレイしてると繰り返しの苦行が身に染みたから愛がなければマジでやってられない

    愛がために何度も繰り返すのに何度も繰り返すたびに記憶や思い出という形で距離が離れていくのはジレンマ

    やっぱり愛とでも思わないとやってられない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています