- 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:11:42
- 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:12:26
正面から見た時と横斜めから見た時のギャップが酷い
- 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:13:48
ぶっちゃけプリセットが美人だからもうこれでいいか感がある
あと周りのキャラのリアル感ある肌に対して
主人公が綺麗すぎるのはもうちょっと〝汚し〟入れた方がいいのかなと思ったりもする - 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 20:17:40
完璧に美しく仕上げたはずなのに実際のプレイで光源当たった時のコレジャナイ感
- 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:12:15
X(旧Twitter)で見たけどEラインというところを意識するとうまくいくらしい
横向けて顎の出っ張りを唇ラインより奥まで押し込むといいのだそうだ - 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:12:48
具体的にどつ上手くいかないの
- 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:13:18
よくわかんねえからレシピ貰って髪型だけ弄るぜ!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:13:47
お人形の如き美しさにするとムービーで不気味になったりする
ちょっと変な…味のある…乙な造形にして、角度によって違って見える程度が丁度いい
モンハンならどうせ素手でうんこ漁ったり芋虫を踊り食いしたりするんだし - 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:14:07
そもそも鼻っていう部位そのものが不細工だからな
漫画でブサイクな顔を描く時に唇とセットで必ず強調されるし - 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:15:04
- 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:15:55
それ単に人外の顔になってる可能性あるのでは…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 21:38:04
- 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 23:10:07
キャラクリに時間かけるほど自キャラの顔がゲシュタルト崩壊してくる
もはや美醜の区別がつかないから違和感覚えても正しい違和感なのか分からん - 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 06:06:08
キャラクリの画面ではいい感じだなってなっても実際にアップになるとなんか違うってなる
謎に老けて見えるんだよなあ