メグロプードル先生とどぼめじろう先生って画風似てない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:05:14

    もしかして裏の名前ってやつ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:08:00

    知らんかったのか?どぼめ先生の別名義がメグプーなんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:09:14

    どぼめじろう先生がG1ウマ娘のメジロドーベルと同一人物らしいって話も聞くぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:09:26

    商業用と同人用やで

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:11:13

    橋口たかしとハシスタントみたいなもんや

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:11:50

    >>3

    めっちゃありそうで草

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:16:31

    富野由悠季と井荻麟みたいなもんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:18:28

    メガドボが18ぽい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:25:32

    生き別れの兄弟(姉妹?)やぞ!
    それ以上詮索するな!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:35:01

    表(商業誌)と裏(同人誌)だぞ
    みんなに読んでもらいたいのは前者
    追っかけてくれる人達向けが後者だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:40:56

    藤子・F・不二雄と藤子不二雄みたいなものだって聞いたけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:44:46

    >>11

    それ結構違くね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:45:46

    小野敏洋先生と上連雀三平先生みたいなもんでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:53

    松任谷由美と呉田軽穂みたいなもんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:47:50

    >>3

    ねーよw

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:51:58

    少女漫画家メジロプードル先生と社会派ヒューマンドラマ作家どぼめじろう先生では作風違いすぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:52:09

    >>3

    夏はともかく冬は有馬とコミケかぶってるぞ

    いくらなんでも両立は無理だろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:53:14

    >>17

    描き溜めとくという選択肢は?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:56:20

    >>18

    商業やってG1一線で戦ってコミケ分書き溜めできる漫画家がいたらこれもう岸辺露伴だろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:03:09

    >>3

    ソースどこだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:04:13

    なんかエロゲでこの人の声あの声優にそっくりだなーみたいなのあるだろそういう事だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:12:45

    この界隈だとそこそこ有名なファンサイトでデビューから最近までのどぼ先生とプードル先生の作画の比較と出版の時期を表にしてまとめた記事があったけどほぼ確実に同一人物って結果だったぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:14:22

    >>3

    ソースはよwww

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:26:48

    このまえレース場でURAの求人ポスター見たらどぼ先生がイラスト担当しててビックリしたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています