今年のジャパンカップの出走馬豪華じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:20:19

    今の段階で海外馬も含めるとG1馬10頭も出走予定ですごい盛り上がりそう


    出走予定のG1馬

    オーギュストロダン

    ドウデュース

    リバティアイランド

    ブローザホーン

    チェルヴィニア

    スターズオンアース

    ドゥレッツァ

    テーオーロイヤル

    ゴリアット

    ファンタスティックムーン


    https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail_amp.html?no=4343

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:23:36

    ここまでメンツが揃ったJC久しぶりじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:26:16

    G1馬の数でいったら近年でもトップクラスだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:26:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:27:54

    ダービー馬対決楽しみなんだ😊

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:28:39

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:30:15

    出走する海外馬ってそんなトップクラスの馬がくるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:31:36

    >>6

    イクイVSリバティがオルフェVSジェンティルの再来やってめちゃくちゃ盛り上がってたでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:33:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:33:15

    >>6

    確か初期登録9頭くらいじゃなかったか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:33:42

    >>7

    お前…なんでウマカテにいるのにロダンやゴリアットのことを知らないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:34:16

    >>6そらだって完全アウェーの国で世界最強レベルのUMAと戦うやつおるか 凱旋門かBC行かせるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:34:41

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:34:57

    秋天出走した次走未定のG1馬
    ジャスティンパレス
    ソールオリエンス
    タスティエーラ
    べラジオオペラ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:35:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:36:01

    ファンタスティックムーン怒りの取消→出走→取消→出走しろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:36:10

    去年はイクイノックスvsリバティvsその他の国内最強決定戦
    今年は古馬vs三歳馬vs外国馬の混合戦

    去年のJCも楽しめたが今年の方が本来の意味のジャパンカップって感じはする

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:36:15

    >>12

    すいません日本馬もチキってたんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:36:38

    ぶっちゃけ出走馬が海外に知られてるレベルで強くても遠征するリスクに見合わんってなるからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:36:43

    この10頭だけでG1勝利数20勝以上してるの草

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:37:26

    ゴリアットのオーナーめっちゃ煽るというかプロレスしてたけどあの人多分日本大好きだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:38:10

    >>18

    凱旋門賞行ったのスルセだけだったしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:38:18

    >>21

    好きじゃなきゃあんな動画わざわざ作んないだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:38:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:38:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:38:53

    >>21

    いい意味でもりあげてくれてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:40:04

    >>14

    秋天出走組で来そうなのは

    タスティ、ソール、ベルーガあたりか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:40:33

    >>27

    ソールは香港の方に行きそうな感じもあるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:40:58

    >>21

    口だけじゃなくムービーまで用意してやってるのは笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:41:20

    >>27

    ベルーガは右回り使う訳にはいかんだろうし年内使うならここだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:41:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:42:27

    王者不在の群雄割拠状態じゃなきゃこうはならないよな
    面白くなってきた

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:42:44

    ジャパンカップ週に東京の観光地行ったらゴリアットのオーナー遊びに来てそうではある

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:44:09

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:46:03

    こんな面子が集まるジャパンカップなんて新世紀に入ってからはもうほぼ無いだろ
    90年代までは毎回このレベルの楽しみができてたってマジ??ズルくない???

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:46:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:48:04

    >>35

    新規の子達ってもう三冠馬三冠牝馬3頭揃った奇跡のJC知らん子いるのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:49:08

    >>35

    楽しみとはいうがかつては日本馬がボコボコにされる狩り場だったわけで…

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:49:54

    >>37

    海外のトップホースが来るのとそれとはまた違う魅力があるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:50:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:50:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:53:15

    このメンバーに加えジャパンカップ当日はイチローのトークイベントが開催される
    府中パンク待ったなし

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:53:17

    >>37

    ジャパンカップっていうくらいなんだからやっぱり世界レベルのバトルを見たいのよ

    三冠馬大決戦も歴史的瞬間だったけどそれはそれよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:56:50

    >>40

    いやロダンとか普通に大本命の一角だろ

    ダービーBC含むG1 6勝馬やぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:59:32

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:00:57

    WikipediaにJCの外国馬の成績載ってたけど馬券内に入ってる馬ってまじで少ないね

    2006年のウィジャボード(3着)以来馬券内に絡んでない


    海外調教馬による日本への遠征 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 47二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:01:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:03:24

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:03:39

    >>27

    タスティエーラはレース間隔がわからんが来て欲しいわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:04:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:04:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:05:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:05:29

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:06:14

    >>49

    タスティ来たら日英独ダービー馬4頭参戦になるんだよな マジでアツい

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:06:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:07:36

    たぶん一番盛り上がらないのはルメール&チェルが勝った時だと思う
    あっそってなるだけになりそう 天栄とキムテツってのもある

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:07:38

    >>54

    シャフリヤールくん!BCから転戦しないか!

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:08:18

    テーオーロイヤル
    天皇賞(春)

    ドウデュース
    朝日杯、東京優駿、有馬記念、天皇賞(秋)

    スターズオンアース
    桜花賞、優駿牝馬

    ブローザホーン
    '宝塚記念

    リバティアイランド4
    阪神JF、桜花賞、優駿牝馬、秋華賞

    ドゥレッツァ
    菊花賞

    チェルヴィニア
    優駿牝馬、秋華賞

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:09:17

    スターズは間に合わないような気がするけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:09:25

    🇮🇪オーギュストロダン4
    フューチュリティT、英ダービー
    愛ダービー、愛チャンピオンS
    BCターフ、プリンスオブウェールズ S

    🇫🇷ゴリアット
    KGVI & QES

    🇩🇪ファンタスティックムーン
    仏ダービー、バーデン大賞

    間違えてたら抜けてたりしなければこんな感じかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:09:42

    ファンタスティックムーンが勝ったバーデン大賞ってドイツ版JCみたいなもんなのね
    凱旋門の騒動の印象しか無かったけどこいつ普通に現役ドイツ馬の最強格じゃないか……?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:12

    >>59

    そんなに追い切りダメなん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:13

    >>46

    2005年のアルカセットとか意外とG1複数勝ちしてない馬が好走してるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:35

    来いよ海外馬
    どんな名馬も馬場には勝てないということを教えてやるぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:59

    >>46

    ぶっちゃけ色んな面でウィジャボード級がまずそんな来てないって話があるからな

    実力面でも遠征適性面でも

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:11:16

    >>62

    ルメールがチェルヴィニアに乗ってことがスターズジャパンカップ回避のサインだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:13:00

    >>66

    主観じゃねえか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:13:20

    >>66

    スターズがルメールに捨てられただけでは?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:13:25

    >>63

    サンクルー大賞勝ち馬は走るイメージがある

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:14:19

    スタオン別にルメール専用機でもなんでもないから別乗せるだけやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:14:21

    >>57

    今年もクソローテを望まれるおシャフにそこまで悲しくない現在…

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:15:20

    >>71

    デルマーで楽しそうに尻っぱねしてらあ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:15:51

    スタオン去年ビュイック乗せて3着になってるのみんな忘れてないか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:16:13

    >>60

    ファンタスティックムーンは独ダービー!独ダービーです!

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:16:49

    >>73

    はい

    多分桜花賞勝たせたのが誰かなのも忘れてます

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:17:13

    >>73

    ビュイックってルメールクラスだしそのレベルの騎手他にいるかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:17:32

    >>74

    普通に間違えてたごめんねエースインパクト

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:20:19

    >>54

    ロダンは愛ダービーも勝ってるから実質4ヶ国やな

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:20:41

    >>76

    あんま言いたくないけど去年秋天でミルコ予定してた辺りそこまで騎手のレベルは求めて無さそう いや勿論高い方がいいんだけど ミルコリベンジかマーカンド辺りじゃないか

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:21:31

    >>79

    追記

    ミルコもマーカンドも好きです

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:28:56

    ロダンゴリアットの馬連で決まりやろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:38:05

    スターズ鞍上はデム次郎が理想じゃねえかなぁ 空いてるか分からんが

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:38:07

    箸休めに出走予定のテーオーロイヤルと一般通過兄貴

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:44:42

    >>82

    スタオンはCデムーロの可能性もあるかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:45:43

    >>83

    ハリオがロイヤル気にしてるような気もする

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 03:29:38

    >>42

    JCはネットで指定席券購入しないと入場出来ないから戦争になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 03:34:54

    ロダンって日本の芝でもやれるんか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 04:51:50

    >>87

    ヨーロッパよりは遥かに日本に近いアメリカのBC勝ってるんだからやれないってことはないやろ

    21秒台レベルの高速決着ならキツイだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 06:00:22

    >>22

    それもそうだがここではJCに対しての話だろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:05:32

    豪華なのは見てて面白いけど馬券買うとなると難しくなるな

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:26:42

    スローペースでもドウデュース外に出されたら分が悪くなるしハイペースに持ち込もうとする陣営って一定数いるんか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:28:00

    去年のイクイについていけるやつだけで終わったみたいなジャパンカップもいいけどやっぱり外国馬が来まくるのもいい

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:35:13

    人気はどんな感じになりそう?
    これって海外での馬券発売もあるんだよね?
    こっちと向こうでズレは生じるだろうが

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 09:40:20

    過去の外国馬でもやっぱり左2400のG1勝ってるような馬が来てるのでロダンは重視するべきと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:02:48

    >>38

    80年代はともかく90年代は狩り場時代が終わって拮抗してたぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:43:37

    >>91

    普通にスローだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:44:50
  • 98二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:46:06

    >>11

    最近来たとか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:48:55

    騎手誰が来るかどうかはBC終わったら大体わかるよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:49:36

    1枠露骨に空いてるからまず間違いなく1人追加されると思うしそいつがスタオン乗るんじゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:52:02

    ちなみにスターズオンアースは帰厩して乗り始めてるから普通にジャパンCだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:54:13

    今年はマジで近年稀に見るドスローヨーイドンだろうな…
    九分九厘先頭取るのがテーオーロイヤルであとは末脚自慢がついていくだけだろうし

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:57:15

    去年のは上は豪華だったけど
    なんというか、その豪華な上以外は勝負にも上がらせてもらえない状況ではあったし…
    地方組とか出てきたのは…いや、参加してくれただけ言っちゃあ何ではあるんだけどな

    何にせよ海外馬続々ってのは懐かしのJCって雰囲気ではある、このまま正式に出てきたらだけども

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:57:58

    >>103

    前半のお気持ち必要なくて草

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:59:10

    >>102

    テーオーロイヤルの後ろをドゥレッツァあたりが追いかけるとしたらペースほんまにヤバそうだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:02:45

    >>104

    正直自分でもそう思うけども

    去年はそのクソ高い上のプレッシャーに国内も国外も圧されてた…って話でもあって

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:02:50

    >>102

    そんなに遅かったらシンエンペラーが逃げる気がする

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:05:30

    >>107

    ぶっちゃけ逃げた馬から負けるレースだしこれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:07:22

    そういや結局ボンドは出るんか?
    みゆぴーから乗り替わりなんやろ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:07:29

    ペース上げたとてその馬だけが直線で沈むからもう付き合うしかない

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:08:20

    >>107

    どうやったらシンエンペラーか逃げれるねん

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:16:40

    ソラ使って負けたシンエンが逃げれるのか

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:50:53

    同じくらいメンバー揃ってるのって09JCとかかなぁ
    あの年もGI馬10頭以上いたよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:51:48

    ついでにイチローとあんスタコラボあるのやばくない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:56:50

    昔は強かったよねみたいな水増しGI馬で増えてるわけじゃないのもポイント高い

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:06:28

    >>114

    ついで感覚でイチロー呼ぶんじゃねぇ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:19:04

    >>91

    どちらかというと帯同馬いればその馬にドウデュースマークさせるかも

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:27:05

    >>108

    >>111

    天皇賞春でもハナを主張してたわけじゃないテーオーロイヤルが先頭取るのが戦う前から予想出来るんならレモンポップを逃げさせた坂井が前に出すと思っただけやで

    シンエンペラーはフォーエバーヤングみたいにどうしようもなくゲートが下手ってわけじゃないから

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:30:08

    ゴリアットの帯同馬がキャピタルSに出るくらいで他の帯同馬無しっぽい?

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:30:29

    >>115

    ドゥレッツァ怪しくない?

    あと現状だとリバティも危うい

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:34:36

    どっちにしろ瞬発力じゃ勝ち目ないから負け確やん…

    >>118

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:35:44

    ドゥレッツァかテーオーロイヤルやろうなぁハナを取るのは
    他の馬がハナ取るようなら事前の予想は全部無駄

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:38:22

    案外海外馬がペース早めたがる可能性もある

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:48:09

    シンエンペラーはそろそろホープフルの時みたいな先行を見たい
    相手のレベルが上がってるしソラ使う暇もなくなってるだろ
    とにかく進路がクリアで加速できれば能力があるんだから

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:48:46

    誰もここから回避せんでくれと念を送る日々

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:50:28

    >>121

    ペース遅くてもかかる馬だから勝てる勝てないに関わらず気持ちよく走らせるために前走るってのは割とあると思うけどね

    ソラ使うけどソラ使う馬なら先頭走れば折り合い付く可能性もあるからな

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:53:16

    ハイペース2000経験があるロダンはともかく2200未満を1回しか走ってないゴリアットと基本ドスローのドイツ以外であまり走ってないファンタスティックムーンはまず追走すらままならない可能性も高いと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:55:29

    芝2400のG1の格としても、JCでキングジョージのゴリアテやBCTのロダンに負けるわけにはいかん

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:06:33

    ソールオリエンスも出走表明したからこれでG1馬11頭か
    さらにタスティエーラも来たら熱いな

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:07:30

    もういっそのことG1馬で埋めよう
    あと来れそうなG1馬いる?タスティエーラとかか

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:08:24

    なんか内枠だとマジでロダン逃げそうな気がしてきた

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:25:47

    >>130

    今年はジャスティンパレス来るかもね

    あの末脚活かすなら中山より府中の方が良さそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:27:11

    >>120

    まだ4歳だぞ……

    >>115は多分マカヒキみたいなのを指してるんだと思うけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:46:58

    お席の抽選倍率すごいことになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:51:14

    ジャパンカップは豪華だけどこの後に有馬記念に行きそうなのはドウデュース、スターズオンアース、ブローザホーン、テーオーロイヤル辺りかな?

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:05:41

    >>109

    メンバー次第でJCみたいな感じだったし回避しそうな気もする

    去年秋3戦ダメそうだったし

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:47:37

    ソールオリエンスも参戦証明してたな

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:50:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています