- 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:45:33
- 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:46:25
- 3124/11/01(金) 00:47:32
あ、マジでこれから見るので内容はまだわからないんだァ…
評判が相当悪いことは聞いてますよ。 - 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:47:52
- 5124/11/01(金) 00:48:07
- 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:48:38
ムフフ…>>1も3話全て見てワシらの仲間入りを果たそうね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:49:41
- 8124/11/01(金) 00:52:20
- 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:52:42
- 10124/11/01(金) 00:54:39
- 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:55:18
はい!そうですよ!
- 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:55:31
- 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 00:56:33
ああ そもそも開始早々の強盗シーンの時点で解釈違いだから問題無い
- 14124/11/01(金) 00:59:46
- 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:00:34
ククク…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:00:54
もしかしてドラマ版みたいな養護施設と風間おやっさんなら
桐生!もヤクザに憧れなかったんじゃないんスか? - 17124/11/01(金) 01:02:51
メシ食わしてもらった直後に「堂島組に入れてください」って意味がわからないだろうがよ えーっ!
- 18124/11/01(金) 01:04:35
これ龍が如くのあらすじだけ見てドラマ作ったタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:04:47
原作未プレイのマネモブから「単純にドラマとして普通に面白くないっスね。忌憚の無い意見ってやつっス」てシンプルに愚弄されてて笑っちゃったのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:05:00
バレ 悪魔の正体は錦
- 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:06:10
このレスは削除されています
- 22124/11/01(金) 01:07:44
- 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:08:15
ドラマ版…凄え
既プレイ勢の頭をおかしくしてるし - 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:23
- 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:10:42
- 26124/11/01(金) 01:12:43
- 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:13:46
桐生ちゃんに恩人の風間のおやっさんを愚弄させて蛆虫でお馴染みの堂島親分に媚びへつらう展開糞
逆張りが過ぎるんや - 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:14:06
- 29124/11/01(金) 01:14:23
開始25分経過したんスけど桐生とか名乗るパチモンに一切の好感を抱けてない。それが私です。
- 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:14:50
大っぴらに字幕は付けて見ろよ
なんか半分モブみたいなやつが出てきたと思ったら原作キャラだったりするからな - 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:15:00
龍になりたいは百歩譲っていいけどヤクザになって社会が変えられるわけねーだろっゴッ
ヤクザん中で単に成り上がりたいのがよほど説得力あるんだ - 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:15:41
恐らく8の星龍会ポジションだ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:15:58
おーっリカルドの一人称が私になるくらい縮こまっとるやんケ
- 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:16:46
原作ゲーム内のパチモンの方が本物に近く感じるのはルールで禁止スよね
- 35124/11/01(金) 01:17:18
- 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:18:55
3話まで全部観た身としては1話はまだマシだったっスね
2話からは更につまんねーよな上に龍が如くの癖にアクションは3話の真島戦しかなく
しかも蛆虫どもばっか見せられて不快感が半端なくて話になんねーよ - 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:19:39
そう言えばスレ主がゲーム版の方で一番好きなキャラって誰なんスか?
気になるから教えて欲しいんだよね - 38124/11/01(金) 01:19:56
- 39124/11/01(金) 01:22:39
- 40124/11/01(金) 01:28:29
- 41こんな感じじゃないっスか?24/11/01(金) 01:29:50
- 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:31:58
嘘か真か知らないが役者が撮影に際して原作ゲームを履修しようとしたらスタッフに止められたという情報もある
- 43二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:34:28
なんつーか抽象的だけど絵面や質感に龍が如く感がないんだよね
勿論ゲームと実写ドラマじゃ全然違うのは当たり前ではあるんスけどそれにしても - 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:35:23
- 45124/11/01(金) 01:35:54
- 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:36:36
おとん…るろ剣のアクションシーンってかなり頑張っとったんかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:38:15
まあそこそこよかったね
- 48124/11/01(金) 01:39:15
- 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:42:21
- 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:42:55
”真島が金属バット二刀流”!?
- 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:44:49
- 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:47:51
- 53124/11/01(金) 01:48:20
- 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:49:04
横山が手が震えた理由ってまさか…
- 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:50:16
- 56124/11/01(金) 01:52:43
- 57124/11/01(金) 01:53:46
- 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:53:49
- 59124/11/01(金) 01:55:58
- 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:56:37
- 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:56:50
>>56 待てよ、如くじゃなかったら見る人いなくなるし原作意識して作ったシーンを入れられないんだぜ やっぱり如くじゃなくていい?ククク...
- 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 01:58:20
- 63124/11/01(金) 01:59:16
これ見るって言われたらワシが金出してでもゲーム版をやらせますね。マジでね。
- 64124/11/01(金) 02:00:23
- 65二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:01:46
- 66124/11/01(金) 02:03:49
- 67二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:05:56
- 68二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:29:11
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:51:42
桐生!ちゃんも相当ひどいけど個人的に錦が意気地無しな感じのヘタレになってるのクソキツいのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:20:03
>>69 うーん原作でもいろいろアレだから仕方ない本当に仕方ない...しゃあけど...流石にちょっと扱い酷いわ!
- 71二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:28:01
このドラマみた後なら5も多少はマシに見えるんスかね
- 72二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:30:53
- 73二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:38:17
- 74二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:44:27
- 75二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 07:57:18
桐生ちゃん…極道事にカタギを巻き込む外道になってるんスけど…いいんスかこれ…
- 76二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:04:33
- 77二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:08:51
普通に0かを1無理なVシネの大御所には代理俳優使ってシナリオまんまなぞってやるじゃいけなかったのん?
- 78二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:00:56
このレスは削除されています
- 79124/11/01(金) 16:01:16
夜見るために軽く2話の冒頭を5分ほど見たんスよ。
いつから神室町はGTAと猿世界が合わさった世界になったんだよ えーっ!
伊達もどきが「神室町は変わった」とか抜かしてるけど警察が取調室で拷問してんのは意味がわからなすぎて頭痛くなってきたっスね。 - 80二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:02:43
1…待ってたよ
- 81124/11/01(金) 16:05:35
あ、ここ警察じゃなくて満喫なんスね
- 82124/11/01(金) 16:08:42
なんか着替えて桐生ちゃんに寄せたみたいだが、のコスプレしてるチンピラににしか見えないのは大丈夫か?
- 83124/11/01(金) 16:12:33
気になったんで仕事休憩して2話だけ全部見るっス
- 84124/11/01(金) 16:16:34
- 85124/11/01(金) 16:19:25
今の所堂島組長が原作の面影がないレベルで有能な極道になってるんスけど、制作陣は堂島組長ファンなんスかね?
- 86二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:19:32
えっオシャレにはうるさい錦山がこんなダサいんですか
- 87二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:19:45
その展開が来ればいいですねマジでね…
- 88二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:20:19
クソみたいなメディア展開は大っぴらに記憶するなよ 忘れたほうが心の負担にならないからな
これはワシの経験則なんだよね悲しくない? - 89二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:20:58
あーっタフカテで駄弁ってネタにする以外の価値がねえよこのドラマ
- 90二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:22:57
- 91二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:23:44
もう…ニコニコでホモと愚弄・ラッシュしかない
流れるコメントなしで見るもんじゃないんじゃないスか? - 92124/11/01(金) 16:25:06
- 93124/11/01(金) 16:27:14
- 94二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:27:19
渋澤…聞いています
ドラマで初めて如く触れた勢から気のいいおじさんだと思われていると - 95124/11/01(金) 16:29:35
- 96二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:29:45
- 97二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:31:58
実はアナザー桐生なんじゃないっスか?
- 98124/11/01(金) 16:32:21
- 99124/11/01(金) 16:33:55
- 100二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:34:49
- 101二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:34:56
こんなんでもお金入るなら、ゲームの新作に繋がるのかな?
- 102124/11/01(金) 16:36:03
- 103二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:36:36
- 104124/11/01(金) 16:38:13
もう全ての龍が如くの関係者に土下座しろって思ったね
- 105二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:39:39
- 106二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:40:53
- 107124/11/01(金) 16:41:45
- 108二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:42:47
渋澤さんもインテリヤクザ設定の原作に対してめっちゃ脳筋になってるけどひまわり組と違って不快感を抱かせる要素があんまないだけでマシになってしまうなんて許されていいんスかこれ…
- 109二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:43:18
原作チームが割とどうでもよさそうだけど竹内ボーを呼んで鑑賞会するぐらいは気を使ってるからマイペンライ…?
- 110二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:44:17
怒らないでくださいね こんなことしてるから邦画業界の連中はアニメにも洋画にもいつまでも置いてけぼりで底辺をずっと彷徨ってるんじゃないですか
明らかに同じ業界の人間だけで満足してて痛々しくて涙が出ちゃうよ - 111124/11/01(金) 16:48:23
- 112二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:49:34
それで4,5,6話はどうだったんです?
- 113二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:49:47
ほあー、やったことないけど龍が如くってこういうやつなんだなー
- 114124/11/01(金) 16:50:01
まだ見てねぇよバカヤロー
- 115124/11/01(金) 16:50:30
- 116二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:52:46
- 117124/11/01(金) 16:53:03
????
- 118二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:55:04
どういうことだ?
- 119二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:55:07
人が何を見ようが自由とは言うけどね 個人的にファンとしてはこれが一番キツいと思うの
原作は絶対やらない見ないな人がこういうまがい物だけ見て原作も同じなのかと認識が定着されたら風評被害もいいとこでしょう?
- 120二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:55:49
ワシが望んだ龍が如くのパラレルワールドを描くドラマ、どこへ!?
最初にドラマの設定見た時は原作との矛盾は原作で描けなかった絡みを描くものだと思ってたんだよね - 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:01:14
この手のIPの名義貸しして作る許可出すこと、身売りとか表現することあるけどなるほどな、ってなった
同じ身売りならパチスロ化するほうが受け入れられたなぁ、魔王鳴海くらいの改変でもゲラゲラ笑えたし - 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:06:43
- 123二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:14:24
先だけど堂島が冷麺っぽいの食っててちょっと笑ったんだよね
- 124二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:17:22
- 125二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:19:31
- 126二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:19:41
如くの名前だけ借りたヤクザドラマ作ろうとしてたらまだ面白くなる可能性はあったと思うんだ
それなら少なくとも竹内涼真じゃなくてドス効いた声出せる主役据えられたでしょう? - 127二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:21:58
米国の脚本を無視しとけば良かったのかもしれないね
- 128二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:25:09
- 129二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:31:00
- 130二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:53:28
もしかして進撃の巨人の時みたく、原作の要請で原作展開一切使えない縛りとかだった……?
- 131二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:59:17
ワシは龍が如くのドラマが見たかったんです
完全に同じにしろとは言わないから龍が如くの用語を使うんじゃなくてせめて龍が如くの雰囲気を味わいたいんです
ワシの気持ちわかってください - 132二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:01:25
媒体が違うからシナリオ変えるのはいいけど、キャラの人格変えるのはダメだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:08:04
近江連合の幹部?オリジナルが日本刀を振り回して
真島アニキが金属バットで武装ってまさか… - 134二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:14:20
それが主目的かはともかくそういう狙いないとわざわざこんな事しねぇんだ
- 135二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:34:00
>>1!もう視聴をやめろ!このドラマは蛆虫と呼ぶこともためらわれるレベルで酷い…
今からマリオやハリポタの視聴に企画を変更しても一切罪悪感は湧かないはずだ!
- 136124/11/01(金) 20:15:36
はーっやっぱり龍が如く7は面白いなぁ
これは名作だからね - 137124/11/01(金) 20:17:01
- 138二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:20:00
- 139二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:21:02
- 140二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:21:49
脚本書いたのはショーン・クラウチって人じゃないのん?
- 141124/11/01(金) 20:22:38
錦山は結構キャラが立ってきたイメージっスね
桐生もどきもそろそろイキリチンピラから卒業してくれよ - 142124/11/01(金) 20:23:44
思ったんスけどこれ錦山視点のがまだ面白くなったんじゃないっスか?
- 143124/11/01(金) 20:25:25
あっ3話を見始めたらしいよ
- 144二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:25:48
- 145124/11/01(金) 20:26:45
一切ないっスね。そもそも桐生ちゃんのキャラが根本的にズレてるってのもありますね
- 146124/11/01(金) 20:28:02
こんなクソドラマでも桐生ちゃんと錦山が「おかえり兄弟」と迎えてくれるのは本当に感動しますね…
- 147二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:28:46
- 148124/11/01(金) 20:29:43
あぁアルコールを入れているから問題ない
- 149124/11/01(金) 20:32:26
ん?冴島ってあの冴島っスよね?なんか荼毘に伏したんスけど
- 150124/11/01(金) 20:34:06
キャラ使い捨てにするならもう出さないで欲しいですね。マジでね
- 151二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:35:08
それはダメだろ、をピンポで何発も踏み抜いていくんだよね、凄くない?
- 152二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:35:57
おおっ 1の口がどんどん悪くなっとる
作品の杜撰さが1の精神を荒ませてるんや - 153124/11/01(金) 20:37:19
- 154二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:37:46
横山がなんでもいいですよ。した結果がこれなんだ
満足か? - 155二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:38:25
渋沢と冴島を雑に処理して花屋をレイパーにする監督と脚本を心の底から埃に思う
- 156二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:38:33
1に殺意を向けられるアメリカ人に悲しき過去…
- 157124/11/01(金) 20:41:07
製作陣やめろっ真島の兄さんをただのチンピラにするのだけはやめろっ。桐生ちゃんと真島の兄さんの戦いがチンピラ同士の喧嘩にしか見えないようにするのはやめろっ!
- 158二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:43:24
dmmのえっちなソシャゲ、いい感じに任侠もので買い切りのシナリオ売ってたからオススメだよ
天頂って言うんだけど - 159二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:45:18
出来悪い上に原作へのリスペクトもない二次創作スね
忌憚のない意見てやつっス - 160二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:45:34
もしかしなくても古田脚本は神を越えた神なんじゃないスか?
- 161二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:49:34
もしかして進撃の巨人ってオリジナルから変えろという指示の中かなり頑張ってたんじゃないスか?
- 162124/11/01(金) 20:50:46
花屋…クソ…
- 163二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:51:48
殺し屋の真島・大河兄弟ってなんなのん?
アイコって誰なのん?
近江百億ってなんなのん?
エドガーとアリスって誰なのん?
実印だけで不動産売買捏造できるのん?
エドガーの実印って「エドガー」って掘ってあるのん?
95年の伊達刑事って30歳くらいだけど現場指揮できるほど偉いのん?
気になることが多すぎて逆にみてみたくなり始めたんだよね
- 164124/11/01(金) 20:51:53
もう二次創作としてすら失格だと思われる
- 165二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:54:22
商業で原作見ないで書きましたみたいな二次創作けっこうお出しされるの謎すぎる
趣味で描いても叩かれるぞ、原作見ないで書きました系の二次創作、エロは除く - 166二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:00:30
発表の頃は龍スタ発の企画とまでは言わんが龍スタもかなり乗り気な企画なのかと思ってたが
実態はアマゾンスタジオからセガに話来て別に断る理由もねんだから受けろよと言われ
でアマゾンスタジオは原作ありの実写化の名前が欲しかっただけみたいな感じかなと思うんだ - 167二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:01:50
もしかして竹内涼真に原作プレイさせなかったのは脚本の猿さを隠蔽する為だったんじゃないスか?
- 168二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:02:19
ラスト5分まで付き合ったことに敬意を表するんだよね
- 169124/11/01(金) 21:04:53
3話終了っス。ひたすらに不快な蛆虫しかいない話でしたね
- 170124/11/01(金) 21:05:47
真島の兄さんをここまで愚弄されたのは中々ショックでしたね…
- 171二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:06:52
- 172124/11/01(金) 21:08:29
えっ銃突きつけてイキった隙に後ろから殴るチンピラバトルがマシなんスか?
- 173二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:08:38
- 174124/11/01(金) 21:09:39
このドラマ見てる時点で元気なんて消滅してるよバカヤロー
- 175二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:11:31
出演俳優達が龍が如く0~8のムービーとプレイ動画を見るだけでも結構驚くと考えられる
- 176二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:12:17
この龍が如くっぽい何かの存在意義は
名前だけは(中身は関係なく知名度という意味で)一応売れるのと原作再評価だけっスね - 177124/11/01(金) 21:12:57
>>1は4話のあらすじを見て頭痛くなったから1時間後に見始めるらしいよ。
- 178124/11/01(金) 21:13:24
- 179二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:13:29
えっ じ…人外度合いでは桐生!ちゃんにも勝るとも劣らない冴島が荼毘に付すんですか
- 180二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:18:06
しかも、その死体には悪魔によって逆さ五芒星が刻まれていた。
- 181二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:47:32
そうした折〜から先の文章ダークマイト構文味が強いんすけど…いいんスか?これで…
- 182二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:02
あ…あの…マジで見ない方が良いっスよ…
- 183二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:54
次スレも準備しておけ鬼龍のように
- 184124/11/01(金) 22:08:11
ここからノンストップで全話行くっス
- 185124/11/01(金) 22:13:10
アイコ姉が蛆虫極まってるんスけどいいんスかこれ…
- 186二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:14:23
- 187124/11/01(金) 22:19:57
- 188124/11/01(金) 22:21:30
佐川ってあの0の佐川っスよね?
- 189二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:25:16
逆さ五芒星が急に出てくるのはルールで禁止っスよね
- 190124/11/01(金) 22:25:33
- 191124/11/01(金) 22:34:42
- 192124/11/01(金) 22:38:16
- 193124/11/01(金) 22:41:48
- 194124/11/01(金) 22:42:57
- 195124/11/01(金) 22:47:24
- 196124/11/01(金) 22:48:21
- 197二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:48:59
えっ 五芒星って原作にはない要素なんですか
- 198124/11/01(金) 22:49:49
新宿の悪魔とかアイコとか大石とか五芒星とか意味わかんねぇんだよ あーっ!
- 199124/11/01(金) 22:55:45
- 200二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:58:47
やっぱり怖いっスねクソ実写は