- 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:04:04
- 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:06:41
吉田メタルさんがジルドレなのめっちゃいいね
鎧武から虚淵つながりか - 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:08:29
ケイネス先生がすごいケイネス先生って感じがする
- 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:12:47
おっー行きたい
- 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:13:13
新木キャラ作りは凄く良いけど歌あんまりな印象なんだがミュージカル主演大丈夫なのか
- 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:13:35
ギルガメッシュ役FGOステの方続投かよかった
- 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:14:33
ムッシュ・ドラゴン(龍之介)なんて幻聴が聞こえるぜ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:14:45
イスカンダル役の岸さんグラミュ出てる人だからめちゃくちゃ歌楽しみだな…別舞台で見た時も歌声の迫力めちゃくちゃ凄かったし
- 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:15:45
アーマードライダーが2人ほどいて草
- 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:19:07
fgoの舞台も面白かったから楽しみ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:21:02
今の時期ミュージカルと聞くと
誰かはボーボボに出てたりしたのか気になってしまう - 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:25:07
ライダーがカーレッドじゃん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:27:25
- 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:29:26
猿顔の一般市民がむくつけき筋肉だるまのゴリラに
- 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:34:08
猿顔の一般征服王じゃん
- 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:36:19
佃井さんまでおる……
- 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:36:47
ソラウいないのか
- 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:45:57
アサシンはザイードなんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:49:50
雁夜おじさん舞台の刀剣乱舞で鶴丸やってた人か
- 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:50:46
アサシン絶対カットされるかと思ってたわ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:53:40
岸祐二まじ!?絶対歌すごいやん!
- 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:53:44
確かにチャリオッツという車に乗ってる赤い人だから
これはレッドレーサーですわ - 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 12:56:37
ギルガメッシュの人、バビロニアの時の最後の戦いの前にウルクの民(観客)に演説するパートがマジで『王』でウルクの民にされてしまったから信頼しかない
- 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:25:30
丘山さんは舞台バビロニアの時とはまた違った演技を求められるだろうからその違いも楽しみにしようと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:27:55
そう来たかーと思うキャスト陣だった
特に切嗣 - 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:33:52
いや切嗣ゲキレンジャーの理央じゃん
そういや芸名変わったんだった - 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:58:49
鎧武よりも刀ステ・刀ミュのキャスト多くて草
これニトロプラスキャストじゃん - 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:44:51
ウェイバーは音楽劇事件簿とは違う人なのかーと思う反面、物理的に投げ飛ばされても大丈夫そうな人を選んだんか?と思った
アクロバットが得意でSASUKE出場歴ありと聞いたんだがウェイバーとして活かせそうなのが受け身ぐらいしか思いつかん
派手に吹っ飛ぶ表現でバク転するやつとかあるが - 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:57:56
ケイネスの人FF15でプロンプトのモーションアクターやってた人だな
あと公表はしてないけどディズニーのショーでたまに見かける - 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:59:53
舞弥役スタァライトの舞台で出てた佃井さんじゃねえか!
嬉しいわ - 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:17:22
雁夜いるのに狂スロいないのか
- 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:20:04
- 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:33:28
JAEの出演情報チェックしてきたけど今の所情報なしだな
- 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:34:48
個人的には大好きなウェイバーが平松くんなのが嬉しいな〜ビジュアルだけでもこんな説得力があるとは……楽しみだ〜!!
ニトロというか、制作がネルケだからその辺多くなるんじゃないかな?私がわかる範囲だけでもテニス出演されていた俳優さん5人いらっしゃるし
- 35二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 16:36:45
単純にテニミュと刀剣は人数が多いからでは
- 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:01:05
アンサンブルにも刀剣の方で敵の長刀?やってた人いるな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:02:06
34ですごめん、どちらも出演俳優が優に3桁超えてるしそうなるよね……。
なんかよくネルケ舞台で見るな……って方の名前が多かったのと、その繋がりで被りが多いのでテニスを例に出させていただいた。
原作人気もあるし俳優も人気な方多いから、チケットすぐ取れるか不安だ〜〜、はやく確保して安心したい……
- 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:06:18
割りと良さそう
- 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:08:09
チケット全席一律で13800円とな
ちょっと2.5次元見ない間にまたチケット高くなったな… - 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:01:29
- 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:06:38
立派な劇場とか、いい席だったら2万でも普通とは思う
ただ他の舞台ならA席とか言ってちょっとお安くするような端の席でもこの値段だと、お席ギャンブルに手を出すかちょっと躊躇するお値段やなあ…ってなっちゃう
でも生でメタル・ド・レェ見たいな~~~!
- 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:24:52
なんかディルムッドがディルムッドの顔でびっくりした
楽しみ - 43二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:29:43
- 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:30:16
めちゃくちゃ楽しみなメンバーだ
このままZeroの後にsnもやってほしい - 45二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:34:18
- 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:36:32
どの役もおおこの人かというベテランを連れてきてる感じある
- 47二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:38:30
- 48二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:39:15
- 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:41:53
- 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:59:53
- 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:05:09
- 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:05:33
舞台やミュージカルって原作の人気具合とキャストだけじゃなく出来にもよるからまったくわからん
原作人気とキャストで間違いないと目されてても初日以降にチケ定価以下で譲りが大量に出たパターンもあるし
本当に判らない - 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:11:24
- 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:12:42
- 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:15:08
- 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:16:07
監修は虚淵玄しかしてない
- 57二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:16:40
すまんきのこはノータッチだったな
- 58二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:17:29
きのこは時期的に奏章Ⅲも書いててそれどこじゃなうだろーしなw
- 59二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:22:09
- 60二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:26:37
まあでもきのこは舞台FGOでも介入はしてなかった…はず。
むしろ舞台を見て「3時間以内でまとめられるじゃーん!」となってキャメロット劇場アニメ化したんだっけ?
ソースを忘れたが…
(舞台はニトとか三蔵とか静謐とか結構無慈悲にカットしまくりけどなアレ) - 61二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:32:01
そういう感じで、2.5次元舞台を詳しくない人からでも これ◎◎◎の人だ!という感想を沢山見かけるキャスト陣だと思った
- 62二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:33:02
前後編らしいけどミュージカルでも前後編(二部作)ってあるんだね
- 63二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:44:03
原作人気で集客が見込めそうだったら初めから前後編でやることはたまにあるかな
1クールアニメのエスケーエイト舞台が前後編でやってたと思う - 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:49:18
ソラウはカットされたんか?
- 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:52:05
ゼロのキャラデザインがめちゃめちゃいいと再認識した
- 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:51:45
- 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:52:15
ハサンもアンサンブルか