モンハンの弓ってモンスターのどこの素材使ってるの…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 13:54:50

    弓の弦にしても結局矢が強くないと意味ないだろうし矢にしても使い切りだしどう加工して使ってるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:05:26

    武器によっては矢の見た目が変わってるから実は矢も加工してる説

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:15:10

    >>2

    じゃああれまた拾って使い回してるのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:16:24

    名前とかは分かんないけど、弦を張る本体?の部分の張力の違いで威力も違うんじゃないかな
    より強くしなる素材を使えばより強い矢が放てる

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:18:45

    つまりパチンコは弾が強かったんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:18:56

    鹿とかクマの腱が弓弦に使われた可能性があるらしいから、

    あれだけ派手な動きをするモンスターたちなら腱も強靭でしなやかな弦が作れたんじゃないかな

    ‚Ü‚Ù‚ë‚ñ‚p•‚`‰ñ“š‚Pwww.fcp.or.jp
  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:19:29

    リアルだと角とか腱とか貼り合わせた合成弓は木だけで作った丸木弓よりだいぶ高性能らしいけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 14:49:46

    弓を硬いというかしなるというか、適した素材にすれば威力は上がるぞ
    引く力も必要になるからハンターは化け物か!?となるが
    威力が飛距離に反映されない辺り、矢も弄ってるんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 15:45:05

    鉄鉱石で作った防具より鉄鉱石で作った剣で殺せるモンスターの鱗で作った防具のほうが強かったりするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています