ファイアーエムブレムエンゲージ 第21話

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:26:35

    蒼炎の勇者顕現

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:27:04
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:33:10

    アイクが格好良く描かれていて良き
    Xとかでのコメント見る限りだと今月のは支援会話ネタが大量らしいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:35:29

    今月の珍獣様

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:53:07

    パンドロは結構出てるのにボネが消えてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 17:53:57

    ゴリラが想像以上にゴリラ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:07:33

    >>4

    珍獣呼ばわりとは失礼だよな。見ろこの凛々しいお姿を

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:22:02

    折角パンドロがうぇーいしてたというのにパネトネとの絡みが無かった…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:30:13

    紋章士の顕現シーンは煌びやかで神々しい印象のものが多かったけど今回のアイクは武人感マシマシで他と毛色が違うことがひと目見て分かって良かった
    ものすごい強そうな人が出てきた!の説得力がある素晴らしい絵だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:31:44

    不意打ちでミスティラがイケメンになる…さすが第一王女…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:36:02

    >>5

    う、宴の料理で忙しいから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:37:02

    緩そうに見えてちゃんと王族やってる姉弟だからな
    他の王族組がしっかりしてるようで結構抜けてるところあるからより際立つ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:40:56

    山賊兄弟がちゃんと勇者の斧を使ってる再現度の高さじわじわくる
    あいつら妙に強い武器持ってて地味に厄介なんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:46:29

    >>13

    釣り出ししようにも勇者の斧だと受けられるユニットはかなり限られるし、トマホークも割と結構かなり痛いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 18:57:59

    ・教会でド派手な宴を主催してるパンドロ
    ・慣れないどんちゃん騒ぎに瀕死のスタルーク
    ・暗黒舞踏するパンドロ
    ・交易で栄えたソルムの産業事情
    ・狼で爆走するミスティラ主従
    ・ソルムの騒音ミスティラ主従
    ・三秒で挑発に乗って美声を披露するディアマンド
    ・それぞれミスティラに救われた臣下組の過去

    自分が気付いた範囲だけでもこれだけ支援ネタあるわ
    盛りだくさん

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:04:05

    >>5

    これはこれでボネは五感が鋭いから騒がしい場所が苦手で宴にも顔を出さないってパンドロボネ支援の話をちゃんと把握してる証左なんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:10:06

    人によっては散々見た必殺モーションと台詞

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:16:13

    (ビブラート)

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:36:24

    >>9

    ここのアイクが蒼炎アイクっぽさあるの好き

    次のコマはちゃんと暁アイクの顔つきだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:41:52

    >>15

    珍獣様も支援ネタかな

    ストーリー中は言われてなかったよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:16:23

    ゲームやってないけどそんなにゲームの内容反映してるんだ、凄いな

    じゃあ前回の何マンド様もゲームに出てたのか、凄いな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:13

    >>19

    風圧で短髪が蒼炎アイクみたいな靡き方しているのと

    目元が隠れている+腕が顔にかかっているのコンボで面長になった輪郭が隠されているのが

    蒼炎時代を感じさせるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:22:04

    >>20

    えっ珍獣様ネタって公式だったの?

    てっきりネットミームかと思ってたんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:41:30

    ジャンプラ内のコメントで覇克天空に炎とかの地形効果を打ち消す性能があるのを初めて知ったよ
    流石作者も編集もアシも全員エムブレマーだけあるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:55:39

    >>23

    メリンとリュールの支援会話

    メリン「僕、珍獣に興味があって、特に竜族が大大大大好きなんです!」

    リュール「え?私が…珍獣…」

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:40:20

    >>21

    前回の偽神竜一行は漫画オリジナルだな

    今回の砂漠の変態盗賊は原作でもいるが。と言うかFEでは割と恒例キャラだったりする

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:46:53

    マジでネタを拾いまくっててすごいな
    そして面白い

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:52:25

    というかもう更新してたのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:19:46

    情報量がすごい
    次回はセアダスとカムイかな
    あの遺跡は邪竜のアレを思い出す…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:27:10

    順番通りなら次はオルテンシアだろう
    罵倒チェインアタックはオルテンシアも加わって欲しいし

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:00:18

    本編ストーリーにはない宴の挿入、逃げ延びてきた先でそんなんやっとる場合かー! 案件ではあるんだが、今後リュールの神竜としての存在が揺らぐ一件のことを考えると
    神竜様を心の拠り所として確かに救われ今を笑顔で生きている民たちの存在はリュールにとって間違いなく必要で大切な話なんだよなと…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:46:27

    来賓達にはちゃんとグラスが用意されてるのにパンドロだけ海賊みてぇなクソデカ樽ジョッキなのなんか草
    お前アルコールに強き者なのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:27:48

    砂漠の盗賊いきなり登場!とは言うものの占いシーンの後にコソコソしてるコマがちゃんとあるのなんというか律儀な漫画だ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:30:27

    ソルムの騒音は聴いた者の体を痺れさせ人によっては倒れるレベルなんだな
    そりゃ敵の必殺率も下がりますわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:55:21

    というかアイクつえー
    竜巻消し飛ばしたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:01:21

    アイビーもこれで必殺を食らわずに済む

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:06:53

    >>36

    無言で倒れ伏しているアイビーに笑う

    仲間になってからほぼユニークな場面ばかりだがスタルークとの確執はどういう風に料理してくれるか楽しみだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:42:55

    そういえば竜巻の直前に残ってた人って誰なんだろ
    セアダスか?それともヴェイル来る?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:47:45

    >>38

    逃げそびれた一般の子どもでは?

    あの後 親からお礼言われてるコマあるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:48:18

    気づかなかった…天才じゃないですか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:57:32

    あの凝ったサブタイって担当さんが考えてたのか
    好きな作品が愛されてると嬉しくなるわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:59:23

    凄い今更なこと言うんだけど

    コミカライズに恵まれすぎてないか??

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:05:09

    >>42

    これで打ち切りにならず完結すれば最高

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:19:21

    >>32

    ちなみにあの樽ジョッキの元ネタはたぶんFEHの英雄紹介のやつだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 00:25:31

    原作だと何章だっけ?
    そろそろこの作者様のエイリークを見たいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:44:29

    >>45

    今13章

    14章がオルテンシアとベレト先生

    15章がセアダスとカムイ

    16章がロサードとゴルドマリーとエイリークだね

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:17:17

    >>46

    ありがとう

    あと少しだなぁ

    風花雪月も好きだからベレト先生も楽しみ

    待ち遠しいや

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:30:15

    DLCメンバーにも出て欲しさあるけど原作の進行に沿ってるし難しいかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:40:24

    >>47

    ベレト先生の軌跡

    学生であるオルテンシアと戦場に出される

    教会に軍隊が攻めてくる

    かつて一緒にいた仲間と戦う

    オルテンシアの父親が目の前で死ぬ

    壊れたオルテンシアがブツブツ独り言言い始める←new!

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:34:17

    どうして先生の周りも原作再現するんですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:45:48

    で、ディミトリに比べたら比較的早く立ち直ったから…

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:41:33

    先生ブツブツ独り言言う人には慣れてるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:43:38

    むしろ(ソティスが見えないから)先生がブツブツ言う側にもなりかねないのが

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 06:27:14

    もう更新されてたのか助かる

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:20:48

    最近ちょっと盛リオンに欠けてる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:50:31

    アイク化け物すぎない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:43:20

    これアルフレッド発作起こしてない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 08:43:36

    画像忘れた

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 17:33:27

    これから盛りオン王期待できるのいたっけ?
    ゴルドマリーもセピアも既出だし、リン見る限り紋章士は盛られなさそうだが

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:14:50

    アイクっていつからfe主人公で最強設定になったっけ?
    確かに貫禄あるけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 01:56:52

    >>59

    ザフィーア…?需要あるかはともかく元から結構あった気がする

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 07:29:08

    >>60

    公式だと覚醒からかな

    プレイヤーの間では蒼炎の頃から歴代主人公の中でも最強じゃね?とは言われていたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています