ドイツという

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:32:57

    境界が分からないからこそ魅力的な文化圏
    (スレ画は1910年時点でのドイツ語の方言図、オランダ語も含む)

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:37:49

    モーツァルトとヒトラーはドイツ人かオーストリア人かという永遠の命題

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:38:33

    スラヴ系は明らかにそういう苗字でもナチ党員として働けるくらいには当たり前に溶け込んでるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:40:38

    東ドイツの指導層はユグノー(フランス系プロテスタント。弾圧で国外に散り散りになった)多かったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:01:29

    実は「ドイツ語」は北部、中部、南部に別れてて、北部方言は同じ「ドイツ語」のはずの南部や中部方言よりオランダ語の方が近いという

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:05:21

    >>5

    実はヨーロッパでは割とそういうのは多い

    他には北部イタリア語は中部〜南部のイタリア語よりもフランス語に近いし南部フランス語は北部〜中部のフランス語よりもカタルーニャ語の方が近い

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:07:20

    >>3

    そもそも純ゲルマン人なんてせいぜい北ドイツぐらいでドイツ東部のドイツ人はスラブ人のバルトドイツ人はバルト系の古プロイセン人のドイツ南部のドイツ人はケルト人やラテン人のドイツ西部のドイツ人は血が濃いいし

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:08:13

    >>7

    だからこそ、色んな背景を持つ人々が「ドイツ人」としてその時代時代を生きているのが良い

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:10:47

    >>7

    少し誤字った

    西ドイツ人はラテン人の血が濃いい感じです

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:12:54

    ゲーテやシラーも「ドイツ人」の曖昧さを指摘してるな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:00:51

    それがドイツ史とかを楽しくさせるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:51:48

    それは知らなかった……国家として大丈夫なのかな? ドイツの国民意識ってどうなっているんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:02:56

    >>12

    東西再統一やフランスに傀儡政権立てられたザールの復帰見てるとドイツ人意識はある

    経済格差で貧乏な方の旧東ドイツや裕福な方のバイエルンは地元意識強めだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:04:58
  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:06:09

    同じゲルマン語系でも北欧(ノルド)語とドイツ語の境界線のシュレースヴィヒ=ホルシュタインの辺りって長年デンマークとの係争地だけど、言葉の境界線ってどうなってるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:06:53

    >>13

    ありがとう、そうなんだ。バイエルンの地元意識は大阪市民みたいなものだったりする?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:08:12

    >>16

    関西とは比べ物にならない

    独立まで考えるくらいだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:09:32

    >>17

    えぇ……ドイツの人たちってアグレッシブなんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:15:48

    >>15

    シュレースヴィヒ=ホルシュタインは元々神聖ローマ帝国の領地だったのがデンマーク王家が前の領主家と血縁関係にあったからデンマーク王のものになったって経緯

    なので多数派はドイツ人でデンマーク人はデンマーク統治時代に移住してきた人達の子孫

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:16:07

    クラウゼヴィッツ、ニーチェはポーランド系
    ヒャルマル・シャハトはデンマーク系
    デューラー(版画で有名)はハンガリー系
    ショーペンハウアー、ゲッベルス、レントゲンはオランダ系

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:16:48

    ドイツ人らしさといわれても
    プロイセンはもうポーランドだし
    南の連中はカトリック多くてイタリーな文化だし…

    メシマズすぎて移民が料理持ち込んで増えたってのはホントなんじゃろか

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:16:52

    >>18

    会津が長州以外も嫌ってる感じだと思えばわかりやすい

    そういえばドイツと日本って国民国家を建設したのがほぼ同じぐらいなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:19:57

    >>20

    因縁あるロシアも似た様な感じだな

    文学関係でいえばプーシキンはドイツ系貴族とエチオピア系貴族との間の子、レールモントフはスコットランド系、ゴーゴリはウクライナ人、ドストエフスキーとツルゲーネフとナボコフはモンゴル系、トルストイはドイツ系

    ソ連の最高指導者も純粋なロシア人はフルシチョフぐらいだしそのフルシチョフでさえウクライナ育ちで政治基盤はウクライナだったみたいだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:24:45

    >>22

    分かりやすいね。ただ、国家の分裂よりも、国家の統合の方が良いと思ってしまう。日本的な発想なのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:26:49

    >>24

    日本の場合陛下って言うわかりやすい偉い人がいたからそこを中心としてまとまりやすかったからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:26:58

    >>24

    日本は中国、ロシア、北朝鮮という色々とアレな国に囲まれてるのもデカいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:28:18

    日本やイタリアの場合元々そこを統一する国があってその枠を再現する形での統一だけど、ドイツの場合神聖ローマ帝国は下敷きにしつつも部族時代からバラバラな所から一からアイデンティティと国を作ってるからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:50

    >>27

    いうて日本は律令がしっかり機能していた時代は東北全域は支配出来てなかったし、北海道や琉球が日本の勢力下に入るのは更に下って江戸時代の事だけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:34:12

    数百年間ラトビアやエストニアの支配層となったバルト・ドイツ人
    イマヌエル・カントやオリバー・カーンが有名

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:35:57

    ヨーロッパの独立運動って結構アグレッシブよね。その辺に文化の差を感じる

    スレ違いの話題でごめん

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:37:25

    >>30

    ヨーロッパの国って、王様の正式名称が領土名の羅列(イギリスの正式名称に名残がある)なように、既に自立してる地域を纏めて成り立ってるものだからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:42:35

    >>29

    中世ドイツ人は結構散らばっているんだね。ドイツ本土以外にも割と居て、謎のロマンを感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:50:51

    >>31


    >>30

    アジアも割とアグレッシブだと思うけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:56:09

    初めて世界史で神聖ローマ帝国を知った時はなんじゃそりゃってなった

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:03:11

    >>12

    どこもそんなもんだよ

    ドイツ人意識を共有できてるだけマシとすら言える

    世界的には日本の均質性こそ異常なんだよ

スレッドは11/2 12:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。