喫茶まんはったんと言えばタキオン出禁芸だが

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:40:32

    よくよく考えると入店するや軽い冗談を言いながら紅茶(角砂糖n個入り)とケーキを傍らにお気に入りの席で論文黙読しながら1,2時間ほど居座り紅茶のおかわりもするタキオンが誰よりもこの店を喫茶店として利用しているのでは?という気づきたくないことに気づいてしまったマンハッタンカフェさん(既婚者:2X歳)

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:46:02

    でもコーヒーの売り上げは伸びないので出禁にはします

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:47:53

    週一回は出禁になるタキオン見ないとカツ丼が喉を通らないよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:49:22

    おそらく昼のランチタイムが終わった頃にくる

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:53:09

    (何か悩んでるが売り上げ良くないのか?…よし!)「特カツ丼大盛りで!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:00:08

    邪魔するよぉと言ってマジで邪魔するからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:03:58

    朝飯にカツサンドとコーヒーを買いに来たおっちゃん(おっ今日は白衣のねぇちゃんいるんだな…)
    昼飯食べに来たおっちゃん(おーまだいるんか)
    帰り道に目の前を通ったおっちゃん(おー白衣のねぇちゃん出てきた…21時だぞいま)

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:07:56

    >>6

    邪魔するなら帰ってください……

    というか今月もう出禁にしたはずです……

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:08:14

    多分まだカフェが接客に慣れない頃、タキオンの来店がきっかけで緊張がほぐれたのを本人は否定するけど、最初期のお客と元トレーナーは照れ隠しだって分かってる奴

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:09:38

    >>2

    「えーっ!?」

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:39:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:45:32

    >>8

    今週はまだ出禁喰らってないねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:59:58

    >>2

    確かに私はコーヒーを頼まないけど>>1で言ってるとおり喫茶店らしいものしか頼まないねぇ…

    時間によっては食事も頼むけど具だくさんのナポリタンやピザトースト、カツの乗ってない普通のカレーとか普通の喫茶店にあるようなメニューしか頼んでないよぉ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:32:52

    >>13

    カツ丼を頼んでるじゃん。ついでにコーヒー専門喫茶店なのにメニューに無い紅茶を注文するのも問題だぞ。

    それなのに「カフェを煽る」から出禁になるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:36:07

    >>14

    そもそもコーヒー専門店でカツ丼を出すな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:55:23

    >>15

    元トレーナーに言ってやってくれ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:56:51

    >>15

    調べるとカツ丼出す純喫茶そこそこあるから・・・

    コメダもヒレカツまではメニューにあるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:20:54

    まあコーヒー一本でやる店とか今時ないだろうしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:25:21

    コーヒー専門店なので喫茶店的な食事とソフトドリンクは紅茶以外にしたかったカフェ。開店当初のメニューにも紅茶とカツ丼は載っていない。
    なのに相談もせずに紅茶を仕入れ、カツ丼を始めとする定食料理をメニューに載せたのは誰か?って事だなぁ。

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:36:01

    >>19

    紅茶→タキオン

    カツ丼→カフェトレ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:40:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:28:31

    >>21

    >>5がタキオンじゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:37:29

    >>20

    それで紅茶を注文するのは責任を取っているとも言える。だからと言って、カフェを煽っちゃぁダメダメ。禁句を口にしたらダメダメ。

    「コーヒーとそれに伴う軽食だけではやっていけない」だからメニューを充実させたい。でも、カツ丼を始めとする定食屋メニューにしたらダメダメ。鍋料理をメニューにしたらダメダメ。

    ついでに「ボボボボーボ・ボーボボ」「三年奇面組」「ハイスクール奇面組」「ついでにとんちんかん」を全巻揃えて、お店に置いていちゃダメダメ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:39:36

    >>16

    許可したのはカフェだから全責任はカフェだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:45:48

    >>23

    マンハッタンカフェ「なるほど、道理でお友達、アヤベさんの妹さん、フクキタルさんのお姉さんが本棚の前から離れないんですね」

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:18:41

    >>12

    出禁をなんだと思っているんですか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:44:22

    >>18

    まあカツサンドとか普通にあるしガッツリ食えるメニューがあるのも別に普通

    普通じゃないのは客層

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:46:28

    >>23

    馬鹿野郎そんな偏ってる訳ないだろ

    あしたのジョーとシティーハンターとゴルゴ13も全巻あるわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:49:35

    >>26

    少なくともカフェが私に言うのなら「心友の貴女と過ごす時間が楽しすぎてお仕事にならないからちょっとだけ会わない時間作らない?」っていう愛のこもったさよならの挨拶だねぇ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:04:40

    まあタキオン出禁は毎回すぐに解除されてるし
    なお解除されてもまたすぐに出禁宣告を受ける

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:06:20

    出禁!出禁解除!出禁!

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:08:40

    >>30

    多分タキオンに言う分にはマジでただのじゃれ合い。他の客に言うことがあればガチ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:02:56

    >>28

    マンハッタンカフェ「言っておきますがエンジェルハートに出てきた戦場コーヒーは頼まれても作りませんよ。あんなゲテモノ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:29:35

    >>33

    後日、ライアントレ、キングトレ、グルトレ、ドゥラトレに声をかけ戦場コーヒーを再現するカフェトレ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:46:24

    >>34

    カフェトレが再現した戦場コーヒーを飲んだカフェ。美味しいのにゲテモノ感が出る様な味に複雑な思いをする。

    尚、戦場コーヒーで盛り上がっている旦那達に呆れ果てているライアンを始めとする奥様ウマ娘達。

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:02:01

    >>28

    少年マンガと青年マンガに偏っているからダメダメ。あのなぁ、喫茶店だぞ。女性も読めるマンガを置かんかい

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:14:10

    >>36

    でもウケが良いし、そもそもトレーナーの旦那の私物を並べてるだけなんだよなぁ(はじめの一歩、スーパードクターK、Doctor K、K2、ミスター味っ子を追加)

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:19:34

    >>28

    そうだな、週刊少年ジャンプに偏ってるから名探偵コナンとらんま1/2を置いてスポーツ漫画不足をタッチで補うか……

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:34:32

    >>36

    少女マンガでなおかつ幅広い年齢層の方が読める「あさりちゃん(全100巻)」と「パタリロ(既刊104巻)」を置きましょう

    ……どちらも1話完結でどの巻から読んでも問題ありませんし、喫茶店にはちょうどいいですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:42:04

    …………なあこれ、漫画喫茶になってないか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:42:51

    >>40

    大丈夫だ。手塚治虫全集、水木しげる全集、藤子・F・不二雄全集、藤子不二雄@全集、を置いていない分、漫画喫茶にはならん。

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:52:31

    いつも通りに出禁にしたところタキオンが何か言いたそうな目でこちらを見るけど構わず追い出したら半年くらい本当に来なくなって無意識に心配して寂しくなっていることに気付くカフェ
    そのままモヤモヤした感情を抱えていたのでタキオンが半年ぶりに店に来たときはちょっと顔をほころばせてしまったことを目ざとく指摘されてしまう
    何でも海外の研究機関との共同研究のためしばらく滞在してきたというタキオンからもらったお土産のコーヒー豆がちゃんとしたクオリティのものなので釈然としないまま早速淹れたけど案の定飲まないタキオンにちょっと安心する

    みたいなことが起きてそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:08:55

    >>40

    喫茶店路線から大分外れてたからちょっと戻ったな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:27:13

    >>43

    コーヒー専門店なのに食事メニューは定食屋、置いてある書物に雑誌は無く少年漫画、青年漫画、最近になって漸く少女漫画を置き始めた。確かに喫茶店路線から外れているわな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:46:16

    ダスカをバイトとして雇ってコーヒーを勧めさせたらタキオンも大人しくコーヒーを飲むのではなかろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:49:03

    >>45

    ダスカ「ここはコーヒー専門店なのに店長は親友のタキオンさんのためにティーバックとはいえ紅茶を置いてるんですよ!?お二人の友情のためにあえて紅茶を出し続ける方が大事じゃない!!」

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:55:48

    >>44

    雑誌は置いてるぞ?

    少年ジャンプとヤングジャンプとコロコロコミック(漫画連載のコネで送られてくる)と優駿とギャロップ(カフェトレが購読してる)と月刊トゥインクル(乙名史記者が送ってくれる)って感じですごく偏ってるだけで

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:39:07

    >>37

    >ミスター味っ子


    「あなた。この漫画少し読んでみたのですが……」

    「うちのカツ丼、オグリキャップさんも太鼓判を押す極厚が売りでしたよね。……それと、厨房にはいつも揚げ鍋が二つ」

    「……あなた?」

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:41:53

    >>40

    サービスを拡充させるためにパソコンとインターネットとドリンクバーを…

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:39:10

    >>49

    個室も作る。って、完全にマンガ喫茶じゃねぇか。カフェが本気で反対するわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:42:11

    >>47

    偏っているけど置いてあるのならば良いか。

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:48:45

    >>35

    完全な偶然で、お邪魔し戦場コーヒーを飲んで懐かしさに涙を流す南坂トレーナー

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:53:33

    >>46

    夏場になると「午後の紅茶ストレートティー」だけを近くの業務用スーパーで箱買いし冷蔵庫に入れていたりするようになる。尚、タキオン専用の張り紙と札付き。

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:50:01

    >>25

    アドマイヤベガ「ねぇ、このメニューの中でフワフワなのは無いのかしら」

    マチカネフクキタル「なんですとぉぉぉぉ」

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:52:56

    >>39

    何故、シティーハンター、エンジェルハート、あさりちゃん、パタリロの順で並べているんだ。カフェ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:53:43

    >>54

    ウィンナーコーヒーとかふわふわの部類?

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:55:50

    >>55

    昨今の少女漫画はラブシーンが過激なものが多いからゾーニングですよ?

    うちは健全な純喫茶ですから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:02:42

    >>39

    メインの客層の土方があさりちゃんなんて読むわけ無いんだよなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:11:25

    >>58

    まず成人女性は来ないし、女性が来るとしたらトラックや土方のおっちゃんたちの娘(小学生以下)が主だろうから…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:26:39

    >>6

    なぜかこの「邪魔するよぉ」は大泉洋ボイスで再生されるんだよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:48:33

    >>59

    休業日が何曜日かは解らないけど、土、日も営業しているのならば建築業の方やトラックドライバーだけじゃなく若い女性だってくるだろう。

    現場の方針によって変わるだろうけど基本的に建築関係と運送業って土、日休みが多いから。

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:12:54

    >>61

    若い女性は喫茶店にきてあさりちゃんなんて読むわけ無いんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:15:40

    定食屋の暇つぶし用においてある漫画なんだから一定以上の歳食ったおっさんが好みそうなハードボイルドでもっこりな作品以外はほぼ需要無いんだよなぁ
    若い奴はみんなスマホ見てるだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:17:15

    >>63

    マンハッタンカフェ「当店は、コーヒー専門の喫茶店です。食事メニューが定食屋?。それは否定しませんが・・・」

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:18:56

    >>62

    カフェトレ「パタリロも読まない?。ならば「じゃりン子チエ」を置くか」

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:15:48

    >>56

    オムレツとか、ソフトクリームとか、

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:57:49

    >>65

    今の若い子はまず読まないでょ…

    ドラえもんの方がまだマシかも

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:00:07

    >>56

    マルゼンスキー「ウィンナーコーヒーって、アメリカンコーヒーにウィンナーソーセージが付いてくるのよね」

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:01:53

    >>67

    カフェトレ「仕方ない、藤子・F・不二雄全集を置くか。「火の鳥」を全巻置きたかったんだが・・・・」

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:03:34

    >>65

    パタリロはエピソードごとに当たり外れが大きすぎるからなぁ…

    初期や中期の巻だとガチホモ○ックスもたまに描写されてるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:17:37

    生き残り戦略でメニュー増やしても最終的には珈琲店として認知されるような方向に頑張ってくれると思うんだけどなあカフェトレ

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:50:37

    タブレットかなんか置いてカフェのレースでも見せる?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:06:54

    >>71

    それをしても「コーヒーの美味い喫茶店」ではなく「コーヒーも美味い定食屋」と思われるんだ。カフェはコーヒー喫茶店だと理解してほしいんだ。

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:39:15

    ファミレスやファーストフードでどれだけうまいコーヒー出してもそれは喫茶店ではないからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:00:39

    >>73

    店内装飾とかでめちゃくちゃコーヒーを前に押し出すしかないか

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 00:59:21

    >>75

    その店内装飾が猫の絵ばかりになっているんだよね。やはり、カルディみたくコーヒー豆をディスプレイする棚をカウンター席に作らないと駄目かのう

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:05:22

    オカルティックな品も展示されてるかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:26:12

    >>61

    過去スレによると基本日曜祝日休業

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 13:53:59

    >>77

    多分、マチカネフクキタルが持ち込んでくる。でっ、カフェの除霊に役に立つ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:03:33

    >>76

    わかりました、高級なコーヒー豆を生んでくれるジャコウネコを展示しましょう

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:23:22

    >>80

    ライトオが入り浸る事になりそうだからヤメい。と言うかカフェも毒されてきているなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:28:15

    >>78

    となると土曜日くらいしか成人女性が来ないか。となると成人女性が読みそうな漫画や小説の類が置かれんわな

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:05:50

    >>69

    ついでとばかりに、ウイングマン全巻と超起動員ヴァンダー全巻も置くカフェトレ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:13:39

    タキオンさんは外に置いてきました…
    出禁を解除しようとは思いましたが酔った勢いで『トムとジェリーを延々流してるテレビとアンパ○マン玩具を置いた託児コーナーもつけてしまおう!!』とか夫に吹き込む人はハッキリ言って許してはおけません

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:38:31

    >>84

    ……カフェ、確かに私が悪かったよぉ

    トムとジェリーエンドレスじゃなくてアンパンマンやドラえもんなど放映しないと子供も飽きてしまうからねぇ…

    あと、おもちゃはアンパンマンだけじゃなくて普通のも混ぜたほうがいいだろうねぇ

    キッズスペースは多分10歳前後まで使うだろうから年長の子でも楽しめるおもちゃも用意しておかないと…

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:43:46

    お前んち歯医者さんかよ……

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:52:49

    >>83

    客層的に電影少女やI'Sみたいなエッチなのの方が良くない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:54:23

    >>87

    そういうのは個室じゃないと……

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 23:57:22

    >>85


    わかりました……再来週まで紅茶にブランデーを入れるアレをメニューから消しておきます……

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:29:56

    子どもがお酒間違って飲んだら危険だからね

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:08:12

    >>88

    そうなると「ふたりエッチ」とかにも手を出さなければならなくなる。流石にカフェに止められる。

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:24:29

    >>91

    電影少女とI'sは一応少年ジャンプなんだよ…

    令和で例えるとToLOVEるやあやとらを喫茶店に並べるみたいな感覚だから…

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:36:18

    えっちな本を寄贈しようとする方は張り手の後に出禁か張り手のどちらかを選んでください…

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:45:40

    既に一発お見舞いしてる可能性がある…

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 15:47:41

    >>89

    メニューにあったのか「ヤン・ウェンリー提督の紅茶」

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:09:31

    >>95

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」が連載されているヤングジャンプでコミカライズ版を連載していますからね、原作も読みました

    ……後年の作品ほど思想が強くて読む人を選びますが、銀英伝くらいなら大抵の人は大丈夫だと思いますよ?

    ………タイタニアとアルスラーン戦記のこと、まだ許してせんよ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:51:00

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:56:15

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:22:18

    やっぱり、作品を作る時は最初と最後に大まかな流れを決めて書かないと無理なのかもな。それで上手く行った作品って結構あるから「ダイターン3」「テッカマンブレード」「ガンダムX」辺りか。
    まぁ、ガンダムXは「打ち切り」になったけど大まかな流れを作っていたのと1クール終了辺りの頃に「打ち切り」の連絡が来たという行幸が重なって綺麗に風呂敷を畳めた稀有な例だけど。

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:38:28

    それは打ち切りというか短縮なのでは
    定義が難しいけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:02:08

    >>100

    そうだね

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 16:05:42

    >>92

    ゴッドサイダーとボクガールもダメか

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 18:45:06

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:58:27

    >>102

    カフェ「ダメに決まっているでしょ」

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:45:18

    店内にテレビかラジオはあるのか、それとも小粋な音楽でも流してるのか

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 09:50:53

    >>105

    ジャズアレンジの利いた女性歌手が歌うガンダム作品の曲が流れている。今の曲は「砂の十字架」

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 10:28:50

    >>105

    >>106

    夜営業は定食屋として通ってる常連の方々用のカラオケセットになってますがね…

    みんなお酒が回ってて結構下手なのに毎日結構盛り上がるんですよ……、タキオンさんが酔っ払った勢いで現役時代の勝負服を持ち出してウイニングライブおっぱじめたせいです

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:27:11

    >>57

    ゴルゴ13が置いてある時点でセンシティブ判定なぞ口にできなくなるかと…

    (内容が内容なので、○人ですら(表現的に)軽い方。レ○プに拷問、差別用語のオンパレードだからなあのシリーズ…)

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 17:33:46

    >>11

    もしかして「骨折を一ヶ月で治す副作用がある薬」が一般販売されたとでもいうのか…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 21:43:09

    >>107

    また出禁要因自前で手配してるよw

    とはいえ引退GⅠウマ娘の一夜限りの復活ライブとかファンが血涙流すぞ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:52:40

    >>68

    そのネタが解るのは、タモリ倶楽部を見ていた人間だけだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:50:46

    >>110

    まぁ、カラオケやウイニングライブ自体は開催日をこちらで指定すればタキオンさん含め皆さん守ってくれるからまだいいです

    ……問題はモルモットさんの方でしてね、あの人やパーティグッズとして発売された「飲むと光る薬(厚労省認可品)」を飲んで人間サイリウムやる人たちが結構いるんですよ

    さすがにそういうのは想定してなかったので光漏れが酷くて、近隣住民や役場から苦情や改善要求がたくさん来てるんです……

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:00:05

    >>112

    「飲むと光る薬」は、タキオンが発明して特許を取得しているのは解るが、何処が販売しているんだ?。

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:38:35

    >>113

    色や明るさが安定しない安い粗悪品でいいならハンズやドンキでも売っているよ?

    最近はイベントのキャストやアイドルライブの観客向けに「特定の音や周波数で色が変わる人間発光薬」の認可が降りたからウイニングライブの会場でもファンはみんな物販で買って飲んでるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:46:12

    光るのは副作用だったのにそっちがメインになるのなんかリアルさあるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 09:04:04

    儲けそうだが光害で反感も買いそうだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 19:01:53

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 20:31:01

    >>112

    トップガン及びトップガンマーヴェリックがテレビ放映日になると必ず八時くらいから喫茶マンハッタンで開催されるマヤノトップガンの単独ウイニングライブ。それを一番良いカウンター席で見守るマヤノの御両親。店を手伝うマヤトレ。

    そして、ラストのデンジャーゾーンを歌う時にシレッと参加するケニー・ロギンス。

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 07:27:07

    大物登場過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 08:45:15

    ここで大物か

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:13:31

    そういえばウマカテだとマヤのパパ、トムクルーズでしたねぇ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 01:36:14

    >>117

    停電起きた時に家族交代で飲んでもらって明かり代わりになるという真似もできなくはない

    服用量で光量を絞る調節ができるようになれば…

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:49:34

    いろいろ使い道あるんだね

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:55:44

    出禁(閉店時間)

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:40:59

    >>118

    >>119

    >>120

    >>121

    「トップガンマーヴェリック公式宣伝パイロット」に就任したのは伊達と酔狂じゃない所を見せたマヤノトップガン。

    更に言うのならば時間が合えばナリタブライアンも見に来ているぞ。

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:41:58

    >>125

    喫茶まんはったん経営者達の胃が心配だろうけど・・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:46:05

    >>125

    みんなで光っても「トムクルーズとケニーロギンズのゲリラライブ」ってことにして責任押し付けられるな!

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:01:07

    店の知名度が上がるのは間違いない

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:51:39

    そして店に飾られるサイン

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:08:51

    かーふぇー、寒いからあったかいものなんか飲ませてくれたまえ、コーヒーでも紅茶でも構わないからさ、寒くてデジタルくんが2Pカラーみたいになって震えていてねぇ!私も寒い!

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:27:11

    >>130

    カフェ「今、用意していますから奥の席で待っていてください。暖房が効いていますから」

    そして出されるカフェオレ二杯とリプトン紅茶パックにティファールケトル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています