- 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:24:39
- 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:32:03
廃れるどころか卓人口がどんどん増えてる
- 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:41:23
だいたいの不思議案件を神話生物のせいにできるから、どんな時代やシチュエーションでもシナリオが作れるのが便利
- 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:46:29
だいぶ簡略化された戦闘システムが逆に敷居を下げてる
- 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:50:04
いろんなゲームでクトゥルフがモチーフにされてるのも大きい
- 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:51:34
ずっとやりたいと思ってたし動画見るのも好きだけど友達がいないからやれたことない
- 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:23:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:39:43
公式非公式問わずシナリオ本がやたら出てるのも大きいよね
- 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:53:00
技能システムが分かりやすく、それでいて自由度が高い
- 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:37
SW2.0とかだとキャンペーン前提になっちゃうからね
PLの面子に合わせてシナリオ作らないと駄目だし - 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:59:45
- 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:05:27
6版のほうがリプレイ出回ってるからね
- 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:07:43
地味に7版はステータスとかの計算面倒でなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:22:16
まさかSwitch出てるのに大手がみんなWiiUから動こうとしないなんて思わないじゃない???
見事に7版買って一敗したよね - 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:11
動画でかじってる立場からすると一番システムとシナリオの溶け込み方が自然で
サスペンスドラマを楽しみながらゲーム部分のやり取りもスッと頭に入ってくる - 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:31:04
シナリオが一期一会形式のが大半だからオンセやりやすいんだよね