BETAは弱い弱い言われるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:00:24

    実際にリアル地球に襲来したらちゃんと対処できるんか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:02:38

    単体はなんとか
    学習とか増殖速度とかグループ的な戦力評価だと多分負ける

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:02:52

    >>1

    何なら、作中時代の中国軍単独で倒せるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:03:37

    世界情勢次第かな
    軍事力の意味なら倒せる(筈)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:05:57

    世界情勢は今でいいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:06:58

    冷戦時代の正規軍はヤバいっすよ。BETA以上の物量、光線級以上の火砲数……

    ぶっちゃけ、敗因が見当たらない。超重光線級もコスパ最悪すぎるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:07:54

    ロボット界隈だと弱いだけだからなBETA
    マブラブ世界あれでも現実より宇宙開発が進んでたりする
    現実だとさすがに厳しいかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:09:28

    初期ですら数十年前に開発済
    追いつかねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:09:37

    考察というか公式で現代の軍隊が足並み揃えたらここまで酷くなる前にやれると言われてなかったか

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:10:49

    技術進歩の速度がSF的インフレしてるしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:11:19

    装備の強さよりも数が増えたりする前に思い切って掃討できるかが鍵なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:12:26

    ww2の時だっけ襲来したの

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:14:16

    冷戦期と比べて戦車砲弾の貫通力が跳ね上がってるので多分現行最新鋭の戦車なら要撃級の正面装甲を貫通できそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:14:43

    >>3


    ─追記─


    某掲示版のミリオタによれば、1960年代の史実中国でもBETAにギリギリ勝てるとか。それ以降の中国? 完全に無理っす

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:15:23

    >>12

    冷戦期だよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:02

    現代ならいけるか?ただ宇宙までいって対処は無理だろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:23

    今のリアル地球なら厳しいんじゃねぇかな
    いや能力とかじゃなくてさ……その……例の場所でドンパチやってる関係で世界の貯蔵弾薬減ってたりして早期解決しんどいんじゃないかなって

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:58

    1960年代の史実中国ってボロボロやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:19:32

    地平線から顔出した時点でドカンのレーザー級いる時点で辛くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:20:13

    >>19

    最初は光線級いないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:21:01

    >>18

    一応、中国側は兵数と装甲化率で上回っているんだ。小型~大型種を含めても、人間の方が多いのよ


    ソ連と中国の対立って怖いね

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:21:37

    となると光線級出現前に封じ込められるかのタイムアタックがほぼほぼ勝敗を分ける形になる?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:21:52

    戦力的には余裕内ゲバ考え出したら知らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:23:09

    >>19

    光線級を対空兵器として見たら、まあ便利だけど、連射能力が低いのがね……


    史実の東側諸国軍、それ以上の砲弾投射能力を持っているのよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:23:47

    作中でも「ちゃんと戦力を使えば」余裕だよ。戦後利権とか考えて戦力を出し渋り続けたのが本編の惨状

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:23:54

    >>22

    初手核で着陸ユニットぶっ壊せば勝てるのは作中の米国が実践してる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:25:47

    戦いは数だよ兄貴というわけか
    光線級が連射速度が低いなら長篠の戦しちゃえばいいさと…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:26:10

    >>17

    今の西側が本気で総力戦をやりだしたら砲弾は膨大に吐き出せるだろ 第二次世界大戦のアメリカみたいに

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:26:39

    光線級がいるのならそれはそれで大量のドローン投入して飽和させたところに本命の超音速ミサイルと陽動の亜音速巡航ミサイルを投入すれば良いだけでは

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:27:29

    問題は宇宙にはいけなくない?今の技術じゃって部分では

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:27:46

    >>27

    しかも、光線級は柔らかいからね。重光線級が居ても、砲弾を更にぶち込むだけという

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:33:25

    >>30

    それはそう。イーロンのスターシップを発展させればワンチャンくらいかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:33:49

    >>29

    なんならドローンでレーザー級処理したらいいからな…

    普通のレーザー級サイズなら小さなドローンでも爆弾着けた自爆ドローンで始末出切るし

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:38:45

    となると負けた場合の敗因は結構な確率でG元素に目が眩んだことになるか

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:41:39

    G元素はマジで狂わせてくると思う。あれは魅力的な戦利品すぎるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:44:57

    G元素の鹵獲で技術発展して宇宙の基地を攻撃しに行く感じか

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:50:56

    マブラヴ世界、BETAとの接触時点で宇宙進出周りの技術は現実の今より多少劣る、一部上回ってる位には技術レベルが違うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:52:50

    あの世界のSF的な発展速度はG元素によるブレイクスルーってことでいいんか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:53:14

    >>37

    じゃあやはり現代での襲来くらいで丁度良いのでは

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:53:17

    そもそもBETAの最大の武器は戦闘力でも学習能力でもなく数が増えていく所だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:54:03

    イーロンがどんなポストするかはちょっと気になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:55:11

    どういう存在かを分かってるなら初手潰しが出来るけど分からないなら作中と同じ光線級出現くらいは同じ道辿りそうだなとは思うんだよね
    後はそっからどこまで協調出来るかだよね結局

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:56:55

    >>39

    もう一度宇宙行けるかもなあちらちら宇宙進出できたらいいなあちらちらみたいな時代だしな丁度いいかも

    ようやっと宇宙が民間で実用できる時代になったというか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:57:34

    >>38

    本編後のマクロス化じみた進化したはそう

    本編の技術力は単純に技術ツリーがそっち系に発展してただけだね

    二次大戦後くらいには月に基地作れるってしれっとやってるけどとんでもないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:58:55

    少なくとも宇宙関連は明確にオルタナティブ世界よりは貧弱だと思うの>この世界

    諸々技術は発達してても原作での低軌道艦隊からの爆撃とか差っ引いて考えなきゃ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:00:23

    >>39

    その場合、中国とインドが大幅に強大化しているから、ユーラシアの戦線は楽になりそう。ロシアはどうだって? お察してください……

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:03:26

    何気にアメリカさんもGDP2倍くらい上がってるからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:03:32

    >>33

    ドローンの航続距離どんなもんなんだろうって調べたら今の自爆ドローンって航続距離2000kmとか行くやつもいるんだな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:04:33

    >>47

    やっぱあの国スーパーサイヤ人か何かだろ……

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:07:01

    ハイヴ攻略となると流石に現代でも厳しいもんかな
    未知の世界過ぎるよねここだけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:12:37

    現実ならそもそもあんな高出力レーザーを大気圏内で撃てねえよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:17:47

    リアルの近代兵器って俺らオタクの想像するようなショボいもんじゃないらしいからな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:18:18

    >>17

    その場合今みたいに日常生活送りながら兵器の生産している今と状況が変わるわけだから

    一気に兵器が増産されて対応されるだけだと思うが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:48

    正直今の世界の軍隊でBETAに対抗できるかは疑問ではあるな
    兵器の性能には問題ないけどどこも軍縮し過ぎ

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:38:22

    国連の適切な対処と協力があれば普通に処理できまあす!とは思うけど
    現実の有事のgdgdぷりから足引っ張りあってるうちに好き勝手されて侵略されると言うラインに嫌なリアリティができあがってる感

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:52:34

    >>53

    日常送ってる暇なんてねえ!ってなるのは世界大戦が証明してるからね

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:01:19

    >>33

    極端な話ドローンすらいらない

    気球に爆弾の投下装置を付けた上で大量にBETAの真上に飛ばすだけでいい

    そこからの爆撃をBETAが脅威と判断してレーザー撃ってくるなら超低コストでレーザーの照射先を分散できる

    攻撃してこないならこないで光線級を優先して爆撃すればいいだけ、これで超低コストな爆撃ドローンの完成だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:02:44

    >>7

    今は亡きスパクロに参戦した際にもガオガイガーやゲッターやマジンガーは軒並み弱体化措置取られてたし

    ロボット作品の中でも最弱レベルなのは確かよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:03:32

    真面目な話12秒とか36秒もインターバルあるなら数学出来る人なら絶対に反撃できないタイミング導き出して当てるくらい出来るんじゃない?
    俺馬鹿だから出来ないけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:07:01

    当の戦術機も未来の7~8世代はともかく現行の第3世代機まではMSのザクⅡより弱いと原作者のキーコーが発言してるし
    そんな機体相手に数とレーザー級でゴリ押ししなきゃ勝てないんだからBETAは弱いよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:07:46

    現実の兵器使う場合だと光線級がいる状況でも戦闘ヘリが無双するって聞いた

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:09:33

    >>61

    あいつ等ってそれこそ10m以下の超低空だからな本領発揮するの

    それすら叩き落せるくらい対空ミサイルが発達しててこえーってウクライナで判明したけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:10:25

    >>55

    言うて二次大戦もうだうだやってたのがナチ相手にある程度一致団結したわけだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:11:05

    >>61

    まあ宇でもヘリが低空飛行から稜線越しにトス爆撃やってるからね

    そう言えば大量のドローン一斉にぶち込めば光線級を飽和できると思ったけど数を増やして対象してくるかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:14:59

    >>64

    ドローン程度にムキになって対空砲火ぶち上げまくってリソース無駄にしてくれるとか願ったりかなったりじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:17:01

    対地突入してくるシャトルを破壊するのに数秒の照射が必要だから威力はビームライフル以下だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:18:04

    >>65

    光線級のコストが重いなら逆に有効かもしれないのか

    ただ防空コストが高過ぎると判断されると地中進行とやってきそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:18:58

    >>67

    そういうリソース管理や応用ができないからあのへんな合体光線級なんて作るんですよBETAちゃん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:23:20

    光線級がって話が滅茶苦茶出てくるけど現代のステルス機相手でもちゃんと補足して打ち込んでこれるん?

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:30:29

    >>69

    そもそも電波で索敵してないからステルスとか関係なかったはず

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:31:32

    >>69

    そういやデカい目玉ついてるけど何で識別してるんだろうね?

    可視光だけだと煙幕で遮られるし複数の波長の光で見てるんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:33:01

    >>70

    光学迷彩とかでも見分けられるんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:36:22

    忘れがちだがあの世界60年代のBETA緒戦が月面でのドンパチなくらいには根底の技術力あるうえでの「世界各国が協力すればどうにかなった」だし「あの時代にそれできる訳ないからああなったんですよ」でもあるし
    同時代だったらまず無理現代でももうちょい時間は欲しい感じなイメージ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:39:26

    >>73

    あの世界の兵器大概微妙だからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:40:39

    適応力半端ないから新兵器も無力感するよ(笑)
    ってメタバリアある時点であんまり語るところ無いんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:43:07

    >>75

    出来る範囲でやるってだけだからどうにもならんのはどうしようもないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:43:50

    結局のところ、なんで人型ロボット兵器なんて不合理なものが主力になってんです?っていう部分に対するリアリティ付けみたいなものだしなBETAの適応力

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:47:10

    ドローン飽和攻撃作中の光線級なら行けるけど現代の戦力相手に原種転用したら重光線級存在しない代わりに低出力連射タイプとか出てきそうなのがネック
    でも逆に月面戦争なしで地上戦スタートなら光線級転用される前に月でやるより簡単に火力投入できるからあっさり勝つ可能性もあるのか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:48:58

    テッカマン1体いれば殲滅できるのは公式設定だっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:50:11

    >>79

    反応炉ぶっ壊せばいいだけなので余裕じゃね

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:54:42

    BETAが弱いってより戦術機が弱いから相応にデフレさせてるだけっ感じなんよね
    その戦術機も現代より全体的に技術レベル劣ってそうな世界観なのに特化した超技術で成り立ってるから技術レベルがわからんちんになる

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:11

    というか現実基準だと月からの落着ユニットに対応するだけでも青息吐息になりそう
    落着ユニット一つ始末するためにカナダの大部分放射能汚染してるし例え月を潰しても更にでかいハイヴがある火星から来るだろうし…

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:03:13

    >>82

    宇宙開発あんまり進んでないから宇宙での迎撃は難しい

    落着即核攻撃は政治軍事世論等あらゆる面でのリスクが大きい

    対策が確立するまでに相当ダメージくらってそうですね…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:16:40

    「人類が足並み揃えられたら普通に勝ててた」は「ところでそれ現代でも厳しいのにましてや冷戦時代にできると思う?」案件だし…
    だからこそそれが出来る時代だったり出来なくてもどうにかなるくらい技術力ある世界ならそりゃ弱いと言えるよねって

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:18:47

    オルタ時点から20年近い優位はあるけど宇宙技術の停滞とこういう時二、三番目に頼りになるはずのロシアがあの体たらくなのと国連の信頼がますます下がってるのと…

    いやーきついっす

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:30:40

    >>85

    その代わり、中国とインドが大発展しているから、戦力的にトントンだと思うよ


    カシュガル周辺諸国はどうなんだろうね

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:41:11

    50年代にぬるっと火星に探査衛星飛ばしたり人型重機作ったりスーパーカーボン実用化するくらいには技術開発得意な世界
    あの世界のWW2だとジェット機同士が成層圏で殴り合ったりしてそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:57:30

    まぁそもそもBETAって戦闘用じゃねーもんな

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:57:34

    >>59

    そんな計算もいらない

    12秒に一回しか撃てないなら砲2門で1秒なり2秒なり時間差つけて撃つだけで処理できる

    冷戦期の最盛期なら東側は戦線1㎞あたり最低180門以上とかの砲、加えて数十以上のロケット砲等々と

    普通に初手の火力投射量で圧殺できるんよ

    そのあたりあのゲーム時代設定が甘い

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:03:53

    >>89

    対砲射撃が無いから陣地構築も最小ですむから対人より楽かもしれんね

    ただ現代だと冷戦期の火力は出せないだろう

    つまり弾が切れるまでに殲滅できればいいがそれが無理なら国家間の協力体制と世界的に兵器の増産を開始する流れに持っていけないと弾切れからに大突破に繋がりかねない

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:08:02

    似たような幻獣があそこまで大暴れしたのはセプの介入と兵器技術がほぼ史実同然だったからだっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:11:45

    >>82

    あれは過剰に打ち込んだからっぽい

    マブラヴ世界って衛星軌道上に核ミサイル発射衛星あってそれで迎撃が十分に機能してるから着陸ユニット壊すだけならそんなに何十何百発と撃たなくても壊せる

    何より対空攻撃する個体はカシュガルハイブからの派生しか存在しないから初動で壊したら問題なかったり

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:11:49

    KSPとかやるとわかるけど宇宙空間から天体に物落とすのって結構面倒くさいのよ


    何かのきっかけで軌道がズレたらあっという間に無限の彼方にサヨウナラ

    奇跡的にどこかの重力圏に囚われない限り永遠に宇宙を漂い続けることになる


    地球に隕石が衝突しそうになるとフィクションだと迎撃の為にやれ核兵器だレールガンだ粒子ビームだって仰々しい兵器が出てくるけど現実だったらちょっとした質量弾をぶつけるだけで充分なんだよね

    (もちろん炸裂弾使えばそれだけ楽になるが)


    ちょうどNASAが2年前にやった実験がある


    NASA、小惑星の軌道変更に成功 無人探査機衝突実験 - BBCニュースアメリカ航空宇宙局(NASA)は11日、無人探査機「ダート」(DART)を小惑星に衝突させて軌道を変える実験に成功したと発表した。www.bbc.com


    この実験では直径訳160m推定質量500万トン以上の小惑星ディモルフォスに対して質量600kgの人工衛星DARTを衝突させて軌道を変えることに成功している


    で、2024年の現実世界を基準に考えるとまず火星にBETAが着く遥か前、太陽系に接近・侵入する段階でオウムアムアやボリソフ彗星に次ぐ観測史上3番目の恒星間天体として大いに人類の注目を浴びることになると思われる

    宇宙空間って隠れる場所が少ないし各国の宇宙開発機関や軍隊や大学や企業等のプロはもちろん自宅に天文台を作っちゃうアマチュア天文家まで含めると世界中で無数の目が24時間宇宙を眺めている


    BETAの着陸ユニットの進路は一般的な天体と違うものとして感知されるし土星の衛星なんかの活動を観測することで遅くとも火星に来るまでに資源採掘用の無人機械であることが判明するだろうしSFでは散々思考実験された自己増殖機械の脅威は自然と全世界で共有される


    ありがたいことにBETAは天体間の情報共有能力は無いと考えられる

    仮にあったら地球と月との間で何故アサバスカ以降の着陸ユニットが地球に降り立っていないか問題になるはず

    それが無いということは人類がいくら着陸ユニットを排除してもBETA側は気づかないし着陸ユニットが光線級を搭載する等の迎撃能力を獲得することは無いということになる

    (BETAの学習能力wと煽られる一因がコレ)


    そして着陸ユニットを地球や月に到達させない技術を現生人類は有していることは今まで説明した通り

    着陸ユニットの推進剤がどれだけあるか知らんが必ず限りはあるので進路修整が出来なくなるまでこちらから砲弾でもなんでも打ち込んでしまえばいい

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:13:10

    仮に着陸した後でもどうとでもなる
    アサバスカに落ちた後の戦略核を使った攻撃でカナダの半分が汚染された?
    作戦当時超巨大嵐が吹き荒れてて放射性物質が拡散されでもしたのかな?

    そんな無茶しなくても500キロトン級でも1発投下すれば着陸ユニットを核火球で包み込んで蒸発させられるはず
    この場合風向きにもよるけどエドモントンやカルガリー辺りは汚染物質が届くかもしれない
    それでも汚染されるのはアルバータ州の半分にすら遠く届かない
    (地下水脈とかはわからんが)


    まあ核兵器無しでも通常兵器でも容易に殲滅できるんだが
    1960年代の中ソ連合軍が光線級が出ただけで負けたのは完全にお話の都合だな

    標準的なBETA集団の構成では光線級と重光線級でそれぞれ1%ずつなので3万規模の「軍団」の場合一個軍団で光線級は600体ということになる
    これでは当時の東側諸国の軍隊の火力はもちろん現代の軍の火力を防ぐことは難しい
    光線は目立つから1発撃ったら即位置バレするのもマイナスだな
    砲弾とロケット弾とミサイルの雨が光線級を殲滅した後は12.7mmの重機関銃で倒せる小型種が75%を占める遠距離攻撃能力が無いBETA軍団が残るわけだ
    一方的虐殺劇になるだろうな
    もちろんBETAが虐殺される側で

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:57:16

    >>94

    加えて直射しかできんからな

    対地だと重光線級でもおまけにおまけして14㎞ぐらい?までしか射程がない

    超水平線射撃してくる相手だと一方的に撃たれ続ける

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:14:09

    本編中の戦術機すらいや刀で斬りかかってねえで引き撃ちしろよ…って延々言われるくらいには射撃が正義だからな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:15:54

    冷戦期や2000年代からさらに進歩した現代兵器の精度と効率なら光線級はなんとかなる
    一番怖いのは突撃級と小型種が地下から進撃して後背をムチャクチャにしてくることかな
    それでも地震計の発展や衛星からの監視とかである程度上手な対応はできるはず

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:20:40

    それこそ大規模砲撃陣地なんて設置せずに機動戦力と超遠方からの支援砲撃で十分でね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:26:57

    試しにNUKEMAPでアサバスカに100メガトンのツァーリボンバ(ソ連製)を地上炸裂させてみた

    これでもカナダの半分には届かないな


    それこそ北米全体に観測記録最大級の嵐が吹いてる状況でBETA落着してパニックになった米軍司令部が100発くらいメガトン級の核使ったとかでもない限りカナダの半分がダメになるなんてことないだろうな




    ちなみに同条件でカシュガルにツァーリボンバおとしたら

    推定死亡者数:217,100

    推定死亡者数:298,570

    って出た


    ツァーリボンバでこれぐらいの被害ならカシュガルの時点で国連安保理や国際世論は核投下を検討するだろうな

    もちろんもっと規模の小さいヤツだけど

    どこに落着するかはある程度予測できるから住民の事前避難もできるし

    落着前後2日くらいでできる限り住民を避難させて巡航ミサイルに搭載できるくらいの核兵器で焼いちまうのがベストか?



    NUKEMAP by Alex WellersteinNUKEMAP is a website for visualizing the effects of nuclear detonations.nuclearsecrecy.com
  • 100二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:21:17

    核と放射能汚染への過大評価は一昔前の作品だから仕方ないっちゃ仕方ない
    核攻撃時点でカナダの半分から人が去ったのは事実だとしても2000年時点だと難民や帰還民でごった返してそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:32:56

    >>100

    つってもカナダって人口密度スカスカだからねえ

    国民の大半は南東部(トロントやモントリオールがある辺り)に住んでるからアサバスカなんて原野で核攻撃してもほとんど影響出ないと思う

    実際NUKEMAPでも死者0人負傷者28人って推定されたわ


    エドモントンとカルガリーとバンクーバーに都市放棄する量の放射性物質が降り注いだらまあ感覚的にカナダの半分が住めなくなったて言っていいかもな

    それでも残りの半分にすら原野ばっかりだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:06:38

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:08:28

    >>96

    その戦術機ですら平地での役割は遊撃だからね

    メイン火力は戦車や戦艦とかの砲撃部隊

    戦術機の近接も日本が頭一つ抜けて頭おかしいのとハイヴ抱えてるって事情の影響なだけで中隊編成みても8割型射撃兵装なんよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:10:56

    そもそも光線級さえ出てこなけりゃ原作でも爆撃ですり潰せるからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:40:36

    昔色々考察スレでやってたけど、BETAの脅威は数と移動って思ったかなぁ
    やろうと思えば無補給でずっと移動し続けるってかなり怖い
    小さめのやつでも時速40kmをずっと維持する
    海も地形も効果が薄い(火山地帯とか山地避けるけど)
    ただ特性上、一回一回留まるから人類はまだ生きてる

    弱いっちゃ弱いけど、他のロボ物と比べてもレーザー級の命中精度は結構すごい

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:36:14

    そういえば、戦車砲の威力もヤバいことになっているんだよね。2000mの距離だとしても

    90式戦車、460mmの貫通力

    10式戦車、650~700mmの貫通力

    一部の海外戦車、1000mmの貫通力

    バケモノかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:12:30

    >>106

    なんか突撃級の装甲割と正面から抜いてぶっ飛ばせそうな貫徹力してるなぁ…

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:37:07

    >>107

    対戦車兵器も同様の状態になっているし


    レーザー誘導のロケット弾という、安価な高火力兵器の普及も始まっているから……一方的な戦いになるかと

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:21:16

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:39:11

    デストロイヤー級の甲殻の模様はミサイルや戦車砲で壊れた甲殻が再生した際のものだからマブラヴ世界の戦車でも十分にやれるからねえ…つか柴犬のカティア父が活躍してた世代は戦車が主力戦力だったはず

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:40:35

    過剰に強いと言われすぎた反動の弱いと言われすぎた反動の強いとまた言われすぎた反動の…
    が繰り返されまくった感じだBETA

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:52:31

    >>111

    戦闘型BETAが存在してもいいけどさ


    その場合、恒星間文明の炭素生命体に遭遇したら、どうするのという別の問題が……


    創造主の母星は100%カチコミされるよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:10:47

    >>112

    噂じゃ創造主はもうやられてるなんて話もあるので

    出会ってしまったのかもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:00:18

    >>107

    そもそもあれって無反動砲の戦術機の120mm二発で貫通するから元々そこまで異常に固いものでもないんだ

    36mmで削れてってる描写もあるし

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:03:28

    トータル・イクリプスで豆鉄砲みたいに弾く印象が強いから実際以上に固い印象になってるのかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:23:12

    剛性と靭性とか難しいからわからへんねん

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:25:30

    BETAも戦術機も場面によって硬さ含めたスペックの描写が変わるんだよな
    演出優先の作品だから仕方ないのかもしれんが考察するにはちょっと困る

    それはさておき改めてBETA各種の設定を見ると

    小型種 全体の75%
    兵士級&闘士級…それぞれ全体の15%ずつを占める 一般歩兵の装備(アサルトライル等)で対処可能 
    戦車級…全体の45%を占める 36mm砲が有効で重機関銃でも対処可能

    大型種 全体の23%
    要撃級…大型種の約6割を占めるらしいので全体では13〜14% 36mmや120mmで充分対処可能
    突撃級…全体の10%未満 36mmの一点集中攻撃や120mm連続攻撃で装甲殻は抜けるとされるが運が悪いと弾かれまくったりもするのか? 装甲の無い後方からなら歩兵の対戦車ミサイルでも倒せる
    要塞級…全体の1%程度? かなり硬い 三胴構造の結合部を120mmか近接戦闘で狙えとのこと

    光線属種 全体の2%?
    光線級…全体の1%? 36mmで普通に倒せる
    重光線級…全体の1%? 照射器官以外には36mmでは効果が薄い 照射器官も保護膜とかついてるので120mmの使用を推奨

    ※以上の割合は一般的なBETA集団での数字です


    まず最初にマブラヴ人類が何故重機関銃で対処できる存在に「戦車級」なんて名前をつけたのかちょっと理解に苦しむ 硬さもサイズも人類の戦車より大分低いのに

    突撃級は装甲の説明書だけ聞くと硬いように聞こえるけど正面から見ると足が装甲からガッツリはみ出てるんだよな
    これ下手したらソフトターゲット扱いじゃねえの?地雷なり榴弾なりで足破壊して無力化した後ゆっくりトドメ刺せばいいんだから
    120mmってのも戦術機の無反動砲の話だから戦車のライフル砲や滑腔砲だと色々変わってきそうだし

    唯一遠距離攻撃ができる光線級の総数がかなり少ない上に照射間隔が12秒で重光線級が36秒ってかなりヤバくない?
    ある程度薙ぎ払いとかして一射で砲弾複数を迎撃できると仮定しても全然足りないぞ
    とりあえずそんな一箇所に固まるなもっと分散しろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:42:24

    あの当時の中国で序盤優勢だから国連軍拒否→航空戦力潰れて劣勢→ソ連に救援頼んだ時には遅しだっけ。アメリカは航空戦力潰される前に核で殲滅。現代なら中国単体でそのまま規模拡大前に潰しそう。

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:02:38

    増え方が問題なんよ
    しかも地下にいるから爆撃の効果がかなり薄い
    あと地下進攻も結構ある

    戦車級はジープサイズだったか
    なんでもかんでも噛み砕くんだったか

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:27:01

    >>113

    恒星間文明のリスク管理としてガバガバすぎる……

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:33:04

    生き物いなかったらセーフ!で資源貪る無人機飛ばしてる連中だぞ
    地球にいるのはバグった個体らしいけど通常個体でも資源の奪い合いのきっかけになりかねない

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:39:28

    最低限の配慮はしてるのが不思議っちゃ不思議
    ワープ航法使ってこない程度の科学技術だからなぁ
    時差が酷すぎて滅んでても不思議じゃない

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:42:37

    例え滅ぼされなくても星間文明同士の同盟みたいなところで肩身狭い思いしてそうね
    リコールみたいに回収に躍起になってる可能性もあったりする?

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:45:08

    >>117

    突撃級を地雷で転倒させて後続BETAの妨害

    停滞を見て遠距離から砲撃


    勝てるわコレ

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:45:52

    仮に今の地球に来たら、対BETA戦ではなく技術等の利権争いが主になるな

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:04:24

    >>124

    突撃級ってある程度固まった状態で時速170kmで突っ込んでくるだよね

    一体足破壊したらすげー連鎖事故が起きそう


    正面装甲殻のデザインをちょっと変えて正面から足を隠すとか後方や足も鱗みたいな薄い装甲をつけるくらいのマイナーチェンジせんのか重頭脳級は


    やっぱ超新星爆発ごときでバグるような奴はダメだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:17:16

    >>117

    突撃級の足に36㎜当てて停滞なんて作戦はあるから正面からならまあまあ抜けるんだよね

    まあ精鋭しか出来ないようだが


    >>124

    作中でも地雷作戦はやってるんじゃ

    やってて足りない現象が発生してる

    波状攻撃で来てることも多分大きいんじゃない

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:29:17

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:31:03

    ちょいミス


    >>127

    正面から見てこんなに見えてるんだったら榴弾かロケット弾を五月雨撃ちしてればすぐ行動不能になると思うけどね


    全長18m全高16m全幅17mのサイズで最高速170kmは確かにすごいんだけどやっぱり足出過ぎだよこれ

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:51:55

    そう、突撃級も砲撃でだいたい殲滅できる
    それに最高速度が170ってだけで他のBETA踏んだりしないから滅多にできない
    方向転換も遅いし、探知能力も低いらしい

    一個一個はそうでもないし、正しい対処方法あるんだけど
    問題は全部一気に来るんや
    RTSやった事ある人なら解るけど、冷静に考えれば全然対処できるんだけど
    全部同時に、しかも切羽詰まって、こなすんや…

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:28:20

    >>107

    ぶっちゃけ原作時点でドラゴン対戦車ミサイルで突撃級三体仕止めたって経歴の歩兵がいたりするのでな……

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:30:02

    何なら突撃級は正面が硬いだけで地雷で足やら腹やら吹っ飛ばしたら動き止められそうだし……
    というかぶっちゃけ万単位の死骸処理が手間掛かりそうだよなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:32:44

    >>123

    BETA親玉って国家とか惑星レベルの存在とは限らないんだよな

    それこそ倒産した中小の資源採掘会社の機材が動いてるだけってパターンありそうで……

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:35:47

    本編でも言及されてるけど生きてても環境破壊するし
    死んでも環境破壊するからめっちゃ死体処理が問題

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:38:34

    死体は疫病で環境破壊はバカスカ撃ったAL弾じゃなかったっけ?

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:20:44

    >>133

    そういうオチの方が藤子不二雄SF的な怖さがあっていいな

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:21:15

    現代の軍事と政治に詳しい人が2次小説でも書いてない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:34:33

    昔は活躍した無人資源収集機だったけど忘れ去られた?

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:06:45

    >>130

    マブラヴ世界ではそうだけどこのスレで話してるのはリアル地球世界でどうかって話じゃん


    光線級の数と能力では人類の砲兵射撃を防ぎきれないんだからいちいち個別の正しい対処法なんか当てはめないで榴弾砲の一斉射撃なりサーモバリック爆弾なり核地雷なりの「大きな解」でまとめて吹っ飛ばそうよ


    同時並行で攻撃ヘリとか地形追随飛行できる戦闘爆撃機にトス爆撃させたり最前線に自走迫撃砲配置したりすればどんどん数減らせるよ間違いなく

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:15:09

    >>130

    それ以前に戦術機がまっっっったく対BETA戦に適合してないところが問題であって数が多いとかたくさん来るとかの話じゃねえんだよ

    通常の戦術機の射角だと足が狙えねえならなんで下半身への武装配置とか試さねえんだって話になる

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:18:23

    素人が適当に設定考えたらマニアに指摘されてそれを後付けフォローしたらさらにそこを…の繰り返しなので
    誰が悪いかって言ったら半端な知識で手出した身の程知らずのエロゲ屋が悪い

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:27:33

    >>78

    そもそもドローンをBETAが驚異と認定して迎撃にリソース割いてくれるだけで人類はものすごく楽できるんですよ

  • 14313024/11/04(月) 17:34:24

    どこまでリアルを入れるかってのは中々難しい物だと思うなー匙加減

    二次創作であったのは「生きた小型種を装甲の隙間に敷き詰めておく装甲」

    有効の可能性がある


    >>139

    減らせると思うが、殲滅できるかって問題はずっと残るのよね

    ウクライナロシアで今ぶっぱしまくってるけど砲弾が枯渇してる

    明らかに世界各国から集めてるのにあの戦線だけで枯渇してる

    広い戦線で常にぶっぱなすって結構大変だと思うけどなぁ

    現代戦だと砲弾よりもハイテクなミサイルとかのが多いし

    生産ラインを増やす、切り替えとかって直ぐにできない気がする


    正面戦をどうにかしても地下進攻が結構起こってたりしてたりする

    深度何メートル掘ってたか忘れたけど、現代でも対処不能なレベルの深さだった気がする

    それもで大陸ならまだマシだけど日本は狭すぎる、縦深が無さ過ぎて、戦線後ろにちょっと出てきたら都市が食われる


    >>140

    本来はハイヴ突入用だからですかね…



    ゲームの地球防衛軍でもあったけど、地上に大量に湧き出た敵をようやく殲滅して

    初見の敵が地下深くに巣を作ると想定して、徹底的にしらみつぶしってハードモードな気はするんだよなー

    普通に現地の地上の生存者捜索を必死にやる、たとえ一人もいなくともそんな気がする

    まぁワイのお気持ち感想か

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:37:01

    >>143

    そりゃ「戦線の規模相応の弾薬」しか生産してないからだろ

    世界中巻き込んでの大戦争とは状況違うんだから別に作る側だってケツに火がついてるわけじゃない

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:38:29

    まず巣穴にたどり着くのも一苦労なんだから平地での砲撃戦想定した戦術機を作れ定期
    でなきゃ最初から出すな

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:39:09

    リアル地球に出てきたら協力し合えば普通に勝てるのに全員で足の引っ張り合い始めてグダグダになって、どうしようもなくなるルートでしょ。コロナの例見るに。

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:40:36

    最悪ウクライナが負けたところで自分達の生活が明日からいきなり変わるわけでもない現代のあの辺の扮装と
    全く交渉の余地がなく敗北すれば人類滅亡が確定してる宇宙からの侵略者に対する人類存亡をかけた戦いが同じような危機感で行われると思うの?本当に?

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:42:58

    BETAとの戦いに向いてない機体が悪いって話にハイヴの中も外も関係ないだろ
    広くて選べる選択肢が豊富にある野戦で役に立たないやつ穴蔵に放り込んで何が出来るんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:52:30

    なまじ設定が細かい分現実の兵器の能力と擦り合わせ出来ちゃうのがね…


    重頭脳級ちゃんは突撃級の上に光線級が3〜4体砲塔みたいに乗っかるとか要撃級が石で作った弾を発射してくるとかもうちょっと遠距離攻撃に関して工夫して欲しいわ



    >>143

    残念ながら数に関してはフェーズ3〜4ハイヴで25万以上とからしいのよね

    野戦とハイヴでは構成割合が変化するとしてもやっぱり光線級が足りない

    それに膨大な数のBETAがいるとされるハイヴ内でこの数ってことは野戦ではそれより少ない数しか出てこないってことになる


    現実世界の人類の前では数すらBETAの強みになり得ないのがツライ


    かと言って細菌サイズBETAとか出されると今度はジャンルがPlague Inc.になっちゃうので


    >>146

    一般人がネットで罵り合ってる間医療機関や製薬会社や保健衛生行政なんかは世界規模で連携してたと思うけどねえ

    国連やWHOも国際組織なんてせいぜい教皇庁とかしか無い時代よりは遥かにいい仕事してたよね?

    それに天然痘根絶の時は過激派すら協力しあって達成したじゃん


    そもそも国際協調の話するんだったら国際連盟や国際連合がある時点でそれより前の数千年から遥かに協調出来てるってことみんな忘れすぎよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:56:06

    >>146

    つっても折り合いが着くくらいで足並みが別れ始めたくらいで国同士の最低限の連携はずっとつづけてたし今でもつづいてるものはあるぞ

    結局人類滅亡確定の侵略エイリアンと比べたら驚異度は大分違うよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 17:59:56

    まあマブラヴ世界では戦術機が活躍出来てるんだからそこはそういうものとして流そうよ
    巨大人型ロボット物はどこかで潔く諦めないと成り立たないんだから


    それはさておき自分だったらLAV-ADの対空ミサイル全部ロケット弾に換装したバージョンとか配備したいな
    つまり25mmガトリング砲とハイドラロケット弾×2
    これだけで小型種全部に対応できるし大型種にもある程度対応できるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:02:58

    >>151

    それはそう。細けえことはいいんだよ!は大切だと思う


    その装備案いいね、ナイスアイデアじゃん!

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:09:38

    >>139

    今なら大量のドローン使えるしなぁ

    ウクライナだけでFPVドローン既に年100万台生産だからな

    電子妨害ないので余裕で物量戦出来そう、ハイヴだって初手は中継器付きドローンどんどん突入させてガリガリ削って行くんだろうな……

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:10:38

    ベータや戦術機が弱い以上に実は現実の兵器って想像以上に強いんだよ
    でそんな兵器が陳腐化するようなトンデモ理論や超兵器が跋扈するところで丁々発止やり合ってる作品と比べて
    一致団結すれば既存兵器で勝てるように設定にしたらそら相対的に弱くなるよねって話

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:12:06

    >>149

    ぶっちゃけBETAが味方撃ちしないのって人類にとって都合良いよな

    半殺しした小型種乗っけたミサイルやらドローンなら光線級の所に迎撃受けず突撃出来そうだし

  • 15613024/11/04(月) 18:37:08

    >>144

    どうやって世界のケツに火が付いた?って確認するんだろうね

    コロナも最初風邪だと思ってたし、情報秘匿されたし、2024年の今でも大した事無いと思ってる人達一定数おるし

    そんなに上手く行くとは思えないけどねぇ

    >>151

    ええやんですわー


    まぁあっちの世界でも砲弾よりも簡単?にロケット発射器のみの砲艦みたいの作ったり工夫はしてたな


    そうかドローンそんなに大量生産できる時代になってたのか…

    ならまた話違うなぁ、たぶん

    シン・ゴジラ戦みたいな飽和攻撃になるかもなー


    何度も言うがハイヴ地下戦闘ってマジで手探りだから、全滅繰り返すと思うけどなー

    ワイが悲観的すぎか

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:40:33

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 18:42:19

    現代兵器は地下攻撃の手段に乏しいからな地上なら大量の火力でせん滅できても地下はむずい

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:11:42

    >>156

    負けることが許されない異星人と死者こそ多いにしろ人類の社会構造を崩壊させるほどじゃない病気の流行じゃ全然違うに決まってんだろ

    怖い病気ではあるが誰も彼もマスクしなくなった今でも別に日本滅亡してないだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:13:11

    現実以上にガッタガタなマブラヴ世界の地球すら五十年近い時間かけても征服しきれてない
    これが答えでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:15:32

    >>156

    空から化け物軍団が降ってきた

    と今後のながい時間のなかでイデオロギーの変化のきっかけにこそなり得るかもしれないが現時点においては一つの国と国の間の戦争でしかない宇露のじゃ諸外国だって対応は違うに決まっている

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:18:07

    国のお偉いさんが「あ、こいつら民間人の自由ある程度制限しないとあかんな」ってなったらそりゃ国のリソース全部傾けるでしょうよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:18:36

    仮に運良く地球上からハイヴをすべて駆逐できて、降着ユニットの迎撃成功率が100%になったとして

    現時点での人類に地球外のハイヴを破壊する手段がない以上はBETAが諦めるまで降着ユニットを迎撃し続ける不毛な戦いが待っている

    そんな中、沖縄県の下地島基地に配属されているMSのパイロット訓練生である本庄美風は、菊原香鈴、中村彩雲、土井静羽ら仲間たちと共に迎撃機TSR-2を駆り、 地球を守る任務に就く。

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:22:46

    マヴラヴ・ストラトスフォーが始まるのか・・・

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:25:02

    ガンダムSEEDの映画でラクスを見て思い出したなぁ、ストラトスフォー・・・

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:25:48

    >>163

    過剰生産しちゃった核兵器の処分法としてちょうど良いんじゃね?

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:27:08

    戦術機が活躍してるから別に良いだろ!
    …って言えるほど有効活用してる風に見えないからあんなの作ってるから負けてんじゃないの?って言われてんだよなあ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:35:50

    >>166

    まずほぼすべての核兵器は基本的に地上目標に対して使用することを想定されているので・・・

    流用にしても大気圏離脱能力を持った弾道ミサイルでないと流用すら難しい


    で、この弾道ミサイルを作れて核兵器を運用できる国が米中印露欧


    誰が迎撃コストを負担するのか・・・迎撃ミサイルを自前で作れない中小国家の立場はどんどん弱く・・・


    米欧と露中と印が世界の覇権をかけて冷戦再発し、巻き込まれる周辺国家 フハハ駄目な未来しか見えねえや

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:41:05

    あんまり近くにやるとオゾン層あたりで電磁フレアだったか起きるっぽいからなぁ
    ゴールデンアイである

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:46:23

    降着ユニット迎撃に核兵器を使うなら大気圏内は当然NGとして、衛星への被害を考えると衛星軌道よりもっと外側で迎撃して欲しいところ

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:55:25

    エロゲ版ガンパレやろうとして、けど元ネタだと敵の数(数十億単位)中心に荒唐無稽だからと現実的な値にしてしまって
    他ゲーと違って政治とかわかってるんですハードコアなんですと気取ってしまったが故に荒唐無稽になっちゃってと
    いう風に感じてしまう
    高々数万程度で大軍もクソもない(19世紀の戦争ですらもっと多いのに)
    あっちのほうが航空ユニット用意して真面目に戦争やろうとしてる
    正直2000年代当時に手軽に手に入る軍事技術や戦史の情報にすら触れてない感がすごい
    所詮エロゲなので!!で色々押し切ればよかったのに

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:12:46

    地球以外の太陽系惑星群からの資源採掘が終了するまで人類が耐えきればBETAは去ってくれるかもしれん

    一体何がどうなると採掘が終了するのかはよく分からんが

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:13:36

    宇宙からの人類共通の脅威なんてきたら,作中ほど国家間で敵対したり出し惜しみする余裕なんてないと思うわ
    連携強めたり技術発展させたりして最低でも宇宙進出できないと地球の安全確保無理だし
    最終的には画像みたいに星の取り合いになってそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:28:42

    名前ほどには敵対的でないBETA(人類に敵対的な地球外起源種)さん

    優先順位が 資源採掘>>>>人類殲滅 だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:31:45

    コロナ禍を見る限りでは現実の人類にも危機下の団結力がないのでたぶん長期的には危うい
    前国家が協力して戦えばまあ余裕で排除できるんじゃないか

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:40:45

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:43:34

    マブラヴ世界内の戦術機の貢献度についてはスレが荒れるから触れたく無い


    設定的にBETAという敵や人類が追い詰められているという状況とうまく噛み合ってないロボットだとはちょっと思うけどでも見た目がカッコよくて作中人類が戦術機の登場でBETA戦争に目処がついたと言ってるならそれでいいじゃないか




    ハイヴ内の掃討については北米の農園でモグラとかネズミを巣穴ごと吹っ飛ばす方法が参考になるかなーと

    つまり地表構造物や周辺の穴に超デカいパイプを差し込んでそこから可燃性ガスを流し込んで…


    というのは冗談として、トンネル状の構造をしてるんなら一箇所で核兵器とか起爆したら衝撃波と爆炎が伝わって結構内部のBETAを減らせると思う

    何回か繰り返してハイヴの横坑や主縦坑がいい感じに焼けたな〜ってなってから部隊突入


    面倒臭くなったら主縦坑で対空警戒してる光線級が減ったら主縦坑に直接メガトン級の核を投げ入れてしまえ





  • 178二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:58:17

    >>177

    「さすが核爆弾だぜ、あちこちボロボロだぁ!全部隊突入!」

    「でも隊長、崩落したらわしらはどうやって逃げるんで?」

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:09:16

    地下構造は謎に頑丈なので大丈夫なんじゃがな

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:14:43

    むしろ丈夫だから爆発地点を中心に破壊力が拡散するんじゃなくて坑道を通るのでは

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:17:36

    本編の桜花作戦がそんな感じやったなー

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:20:09

    まあフェーズ2の横浜ハイヴ攻略ですらG弾を必要としたので相当苦労することに間違いはない

    というかマブラヴ時空にも普通に核兵器が存在して、ハイヴへの戦力突入自体も行えていたにもかかわらずハイヴ攻略は出来てなかったので成長したハイヴ攻略は多分相当しんどい

    フェーズ1のうちに仕留めないと

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:27:24

    >>11

    増えた後は対処に困るけど女王バチ一匹にの時なら素人が踏んで終わりのオオスズメバチみたいな存在だよね

    怪獣ならレギオンみたいな存在

    巣作りされる前か巣が大きくなる前なら楽

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:45:09

    というか作中ではすでに月で何年もBETAと戦ってたから敵だって分かってたけど
    月での交戦なしに地球に落着したら絶対初動は作中よりもっと遅れるよな・・・

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:20:12

    まあオリジナルハイヴがフェーズ2に到達する前にBETAを殲滅して門級を突破して反応炉の存在を特定して破壊できれば楽勝よ

    二個目のハイヴが大体1年くらいたつと出来てるのでそれまでに片は付けたい

    問題は異星の産物という貴重品に対してその決断が出来るかだが

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:21:40

    定期的にスレが立つ

    あにまん民はBETAが実は好き

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:26:26

    未知との遭遇やからなー
    先ずはコンタクトからじゃよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:33:00

    BETAがChatGPTとコミュニケーションを取った結果、BETAはインターネットを原始的な知的生命体と認定した

    BETA「知的生命体ガイル星デハ活動スルナトイワレテイル」

    地球は救われたのだ・・・

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:35:54

    >>184

    だからそれは大丈夫だって 人類の宇宙観測能力を無礼るなって


    オウムアムアとかボリソフ彗星とか地球近傍天体(Near-Earth object NEO)とかで調べてみなよ

    それから世界中でプロアマ含めてどれだけの人間が宇宙観測に情熱を傾けているかも知れば2024年現在の現実世界でBETAの発見が火星なんてことはほぼ無いってわかるから


    仮に土星や木星の衛星までは人類がBETAに気づかなかったとしようか

    でもそこから採掘した資源を打ち上げたり着陸ユニットを次の天体に送り出したりしたらもう人類の天文観測史上初の異常事態として目をつけられるね


    最初は火山噴火で噴石が宇宙空間に飛び出した可能性とかも検討されるだろうけど「何らかの方法で打ち上げしてね?」「これ自力で推進してね?」ってすぐに気付く

    地球外知的生命体の可能性に世界中が沸き立つけどやがて観測を進めるうちに「これSFで思考実験されてきた宇宙規模の自動採掘機械じゃね?」「地球まで来られたら非常に不味くない?」と思い至る

    DART実験を参考に迎撃体制の構築が進む…大体こんな感じか?


    多分月や地球は守りきれると思うんだよね 火星や地球近傍小惑星でサイズが大きめのやつも出来ることならBETA落着は阻止したいな

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:00:46

    >>189

    たぶん月を守るの無理だと思うよ


    恒星間航行してきた未知の知的存在に先制攻撃ふっかけるとか、赤子が範馬勇次郎にケンカ売るようなもんじゃん

    オレが政治家なら怖くて怖くてそんな判断なんかできない


    ギリギリまでコミュニケーションを取ってなんとか平和裏に片を付けようとするだろうし、そもそも降着ユニットを迎撃すればOKとか知らないし、降着ユニットの迎撃に必要な戦力はどれくらいかの推定も出来ない


    そんなこんなで諸々の情報が得られて迎撃を決断できる判断ラインは月へのユニット落着ではなく地球への落着になると思う

    そして月に一度出来たハイヴを排除する方法は多分、ない


    よほど地球人が好戦的であったとしても火星はまず取られると思う

    公転位置無視して発見即迎撃ミサイルを火星に飛ばせるほどの宇宙技術が今あるとはとても思えない

    そもそも降着ユニットだってぶつかりそうな何かがいたら避けるくらいするだろ多分

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:24:42

    課題:不明な出発点から発進した物体Xを、発見点Pから迎撃最終点P2に至るまでの推定軌道上で迎撃し、火星地表面への落着を阻止せよ

    条件
    ・物体Xは高速で移動しており、不明なタイミングで減速もしくは加速および軌道変更を行う可能性がある。物体Xの最適な迎撃点を算出せよ
    ・物体Xの落着を阻止するために必要な力Nもしくは破壊できる炸薬量Tは不明である。必要なNもしくはTを推定せよ
    ・物体Xが軌道を変更した場合は迎撃点が変化するが、それを想定したうえで迎撃点まで移動可能な推進剤の量Sを産出せよ
    ・上記の要素を持つ惑星間ミサイルを新規設計せよ
    ・そのミサイルを発射期日までに製造し、発射位置まで移動させた後発射を成功させよ

    ・・・辞表を提出するかマリファナをキメるか迷うところだな

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:39:52

    >>190

    >>191

    いちいちミサイルとかで破壊しなくていいんだって軌道修正出来なくなるまで逸らしてやればそれで済むんだから

    推進力も無限じゃないんだから

    それに宇宙空間がいかに隠れる場所がないか忘れてない?アマチュア天文家がお手製天文台で国家機密のスパイ衛星を見つけられる時代で通常の彗星とは大きく異なる挙動の着陸ユニットがバレずに火星まで到達できるかね?

    というか太陽系内に侵入した時点で観測史上3件目の大事件なんだってば


    それこそ人類側が着陸ユニットにロケットエンジンを打ち込んで予期せぬ方向への推進力を与えて滅茶苦茶に振り回すとか炸裂弾を1発当ててちょっと軌道をブレさせるだけでもBETA着陸ユニット側は膨大な再計算と莫大な推進剤が必要になる

    ヤマトの遊星爆弾とかガンダムのコロニー落としとか当然のようにやってるけど本来地球に向けて物発射したら勝手に地球に落ちるというものじゃ無いんだよ


    ちなみに何年か前に小惑星対策の発表会で賞とったのは「デブリの発生を抑えることも考えてペイントボールをぶつけて逸らす」だったはずだぞ




    それに異星由来の存在だからって地球落着まで待つ義理はないよね?

    そりゃ最初はコミュニケーションを試みるだろうけど

    自動資源採掘機械だってわかったらグレイグーの危機にある程度SFの知識がある人間は思い至るよ

    無限に複製する物体の危険性なんてSF以前の御伽話にすら出てくるんだから


    火星は難しいにしても月到達は阻止できると思うね

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:40:57

    月から地球は阻止できても月を防衛は無理です
    マジで無理です
    月面基地も作れない状態で定期的に訪れるかもしれない月への飛来物阻止とか今の人類には流石に無理

    ファーストコンタクトが月ではなく地球になる場合飛来物に対する撃墜って…やりたい人と脅威だ!でまあすんごい揉めそうですなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:47:54

    >>192


    >着陸ユニットにロケットエンジンを打ち込んで予期せぬ方向への推進力を与えて滅茶苦茶に振り回すとか炸裂弾を1発当ててちょっと軌道をブレさせる


    似たようなことするのにJAXAやNASAがどれだけ苦労していると・・・

    それをノントラブル(異常が起きた時点で迎撃は難しくなる)でやれと・・・

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:52:20

    正直マブラヴ世界レベルの宇宙技術はマスドライバーで月に資材送れたり低軌道宇宙艦隊から爆撃や軌道降下出来るレベルなので、現実よりよほど宇宙では強いからな

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 23:53:37

    >>193

    DART実験の対象のディモルフォスは地球から約1100万キロ離れてるんだけど?


    アメリカ政府内の一部局であるNASA単独(実験の影響を調べる衛星はESA担当だけど)でそこまで可能なのに何故出来ないと言えるんだ?



    >>194

    軌道を逸らすってだけならいくらでも方法があるって話だよ

    作中で着陸ユニットな迎撃が成功しているのを見る限り接近してくる物体を光線級使って排除するとかもしないんだから

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:06:23

    宇宙ガチ勢すげーな

    次スレ欲しいかも?

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:06:40

    着陸ユニットって結局宇宙船なので、多少の加速減速は出来だろうしぶつかりそうな何かを見つけたら避けようとするだろ
    加減速で着弾から1秒ずらすだけで迎撃する何かは宇宙の彼方へすっ飛んでく

    それすら出来ないほどってのはさすがに宇宙の海を越えてきた相手の能力を低く見積もりすぎじゃね?
    成層圏のちょっと上で迎撃するのとはワケが違うぞ?

    ちなみにどうでもいい話だが光線級は地球で生まれた派生種なので新規に来るユニットには存在しないしそもそも着陸してフェーズ1になるまでBETAは稼働状態にならない
    要するにBETAは意図的に迎撃されることはあまり想定していない

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:10:41

    というより本来の設計思想上は「迎撃されるようなら何かしら知的生命体がいるからその星はやめときなさい」、ということかもしれない

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:11:17

    200ならマブラヴの新作が出る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています