- 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:21:26
なんならこの手のドラマ版にありがちな原作再構成が
最終回をもうすぐ迎える段階で賛否両論な推しの子には上手くハマるんじゃないかと希望的観測を抱いてんだ
アマプラは途中まで、映画は原作映画編以降〜最終回の再構成みたいな別れ方の可能性もあるしな!(ヌッ)
— 2024年11月01日
- 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:24:41
さすがにそこまでは進まないと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:29:18
ウム…とりあえず見てみようという気分なんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:30:24
あの表紙のタイプはどう足掻いてもコスプレ臭がするからあれだけで当たり外れは判別できないと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:35:38
実はめちゃくちゃ手の込んだ実写化なんじゃないっスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:37:28
舞台編とか「実写化メディアを扱う実写作品」なんでこれ自体がヘタクソッな実写なのはお笑い草だし普通に力入れるだろうなと思ってるのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:43:35
かんきち君のメルトが絶妙に下手ウマ感あって感心したのは俺なんだよね
伊達に仮面ライダーシリーズ作品で主人公を一年間勤め上げただけなことはあるよねパパ - 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:49:20
- 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:53:17
- 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:57:15
- 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:01:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:02:33
如くと着せ恋がひどすぎてハードルが下がったのもあるけどキービジュアルの時よりは期待できそうなのん
- 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:11:00
ムフフ…楽しみなのん
- 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:59:48
認めない…着せ恋があんなチンカスを超えたチンカスな出来になったのに推しの子は出来が良いかもしれないなんて認めない