闇バイトの強盗対策は1番は逃げる事なのは分かってるが……

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:54:11

    護身用に木刀は家に置きたくなってきた
    素振り用の奴とか買ってみよかな?普段は筋トレ道具にして有事の際は……

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:56:27

    SECOMとかのステッカーを玄関に貼るのはどうだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:07:43

    マンションだけど襲われるんかな?
    一応警戒はしてるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:08:37

    部屋の中で長物なんてろくに触れないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:09:57

    枕元にダンベルとかはどうよ
    寝惚けて自分がヒットする危険もあるかもしれないが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:10:20

    素人が室内で使うなら棒で突く方が強そう
    それかもういっそスプレーで目と鼻を狙う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:10:22

    木刀は振るんじゃない突け

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:11:27

    「来るなら来い!!1人は刺し違えても○すぞ!!」とナイフとか持って叫んで少し怯んだ瞬間に全力逃走

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:13:17

    闇バイトに素人かどうかなんてどうせ分からないから正面に木刀振り上げてキエェェェェェ!って叫べば大抵逃げる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:14:59

    よく強盗が「殺すつもりじゃなかった」と供述することあるけど
    「掲示板に被害者が強盗に対して積極的な危害を加えることを示唆する内容を書き込んでいた」って事実があったら
    強盗犯が裁判で少し有利になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:15:52

    このぬいぐるみを置いておく

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:15:56

    自宅の強盗は○ろしても正当防衛になるんよな?
    警察に何か言われたら「強盗が入って来た瞬間にニュースの件を思い出して……」と言えばいいか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:17:22

    >>12

    過剰防衛

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:20:50

    電動ネイルガンおすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:22:28

    爆音のアラームとかあり?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:33:51

    状況が不利なら立証される可能性ありと聞いた
    3vs1で逃げる際に捨て身で棒で突いたら……的な状況なら大丈夫やろ
    武器無しの無抵抗の強盗をこ○したら流石にOUT

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:35:46

    >>2

    secomのステッカー理解できる知性があったら闇バイトなんてやらないんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:36:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:36:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:38:53

    >>16

    でも命乞いをしてる捨て駒Aを見てたら背後から捨て駒Bが襲いかかってきた…なんてシチュもあるかもしれないのに、火事場の馬鹿力を乗せた木刀で相手が死なない程度に殴るってキツくないか…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:41:13

    生きるか死ぬかの瀬戸際のときに過剰防衛にならないように気をつけながら…なんて絶対無理だから結局脇目も振らず逃げるor催涙スプレーが安パイではあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:41:26

    >>16

    不法侵入してきた強盗の時点で無抵抗は成立しなくない?

    そもそも強盗してきてる時点でなんかしらの武器は所持してるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:41:33

    今のとこ戸建ての被害を多く聞くがマンション住みに出来る対策はあるんだろうか エントランスで自分の鍵使わず誰かが開けたのに合わせて入っていくようなやつは注意して見てるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:42:40

    マンションだけど防犯とかどうしたらいいんや?
    とりあえずセールスは全部断って宅配便以外はドア開けんようにはするか

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:42:47

    住民がライフルを持っていれば事件は起きなかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:45:13

    >>25

    全ては日本を銃社会にするための布石だった…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:45:17

    ゴミ箱で強盗を殴り倒した女性もいるらしいし命の危機を感じた人間って意外と強い

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:46:02

    トライエッジナイフでも買っておくか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:46:02

    ◯さずにするなら腕と足潰すとか?
    一人ならともかく複数人いたら無理だよね
    結局安全に撃退したいならスプレーに落ち着きそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:46:43

    >>2

    あいつらバカ過ぎて読めないんじゃない?というか知らないんじゃない?SECOMの事

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:46:53

    お前も闇バイトで護衛雇え
    世はまさに大闇バイト時代だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:47:24

    今回のホテルの事件みたいにナイフ持ちで来られたらどうすりゃいいんだ…逃げようと思って逃げられるかもわからんし

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:48:53

    前にあにまんでスレ建ててマチェットかマチェーテを勧めてる人が居たのを思い出した

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:49:08

    まず大前提として強盗目的で他人の家に不法侵入して来てる時点で相手側の安全考慮する理由なんてこれっぽっちも無いし相手の身体を壊す勢いで反撃出来るようにしとけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:49:11

    正当防衛は成立しやすいらしい


  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:50:05

    囮捜査でもなんでもやって国が責任持ってゴミどもを処分してくれよ
    手段選んでる場合じゃねえだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:50:57

    >>12

    不思議に思うかもしれんが、

    「殺されると思ったから強盗を殴った」より、

    「財産を奪われると思ったから強盗を殴った」の方が正当防衛が成立しやすいそうな

    なのでちょっとした現金を寝室のタンスの底にでも入れておいたほうがいいかもな

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:52:38

    一応アイツらだって金持ってそうなデカい家で
    なお襲いやすそうな独居老人とか狙うもんなんだけど
    そんなに狙われやすそうなあにまん民いるんか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:52:43
  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:54:11

    >>38

    別の家と勘違いされて襲われる可能性…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:54:23

    とりあえず長物の取り回しが不安とかならこういうちょうどいい長さの警棒とか身の回りに置いといてもいいかもね
    後はいざという時に加減せず殴れる様に心構えしとくとか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:55:28

    正当防衛どうのこうので武力による反撃進める奴結構いるけど
    失敗して反撃されたり武器奪われたりするってリスクはあんまり言わんよな

    相手の家に押し入って強盗しようなんて倫理観皆無の奴がそこら辺にビビったり手加減なんかするかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:56:50

    お互いど素人で相手は複数だろうからな
    素人が得物持ったところでなんとかなると期待するのは危険だよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:57:36

    とりあえずソファとか家具ぶん投げて逃げるわ
    ジムで鍛えた腕力の見せどころや

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:22

    >>40

    マジでこれが怖いよなぁ

    実際起きてるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:50

    >>42

    日本刀で反撃されて撃退成功したニュース見てないのか?

    この手の浅はかな馬鹿は自分が最初の犠牲者になるのは嫌だから容赦なく反撃出来ると思わせるのが肝要なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:53

    窃盗または強盗に対しては専門の法律があるから正当防衛になりやすいよ

    盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:01:52

    庶民でも手に入る武器は強盗側も手に入るし
    厳正な審査が必要だったらそういうのに合格するやつは護衛とか雇えそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:06:59

    フライパンなら…どうせキッチンに行くなら包丁持ったほうがいいか

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:07:55

    >>47

    窃盗または強盗に対しては命の危機があった場合は殺傷しちゃってもセーフだよ

    なんなら命の危機が無いのにパニクって殺しちゃっても基本セーフだよ

    なんか大分緩くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:07:56

    防犯用ステッカー&爆音アラーム&催涙スプレー
    コレが無難かな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:09:46

    もし間違って強盗死なせたらどうしようって心配しちゃう人は命に関わらずに相手の行動に大幅に制限かけれる膝と肘を全力で狙うと良いよもしくは足の甲
    たったこれだけで痛みで怯ませられるし犯人の逃亡阻止にもなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:38:03

    >>46

    そこら辺は犯人によるとしか…

    ビビって逃げてくれれば良いけど暴力的な奴は激昂して何されるか分からない

    単純比較はできないけど例えば性犯罪なんかだと「被害者が抵抗したので殺した」は犯人の常套句だから

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:39:01

    極論だけど闇バイトしてきた人が女性ならおっぱい触ってもお尻揉んでも合法……ってコト!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:28:07

    アパートによくネット回線のアンケートとかでアポ無しで押し掛けてくるやつが数年前からいるけど
    あいつらも闇バイトの偵察なのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:34:12

    >>12

    >>13

    いや、実は「宅内に侵入し」「こちらに害を与えると思われる場合」は過剰防衛が成立しづらい

    むしろ殺しても免責になる場合が多いんだ

    去年に実際あった事件なんだけど、侵入した強盗を返り討ちにして殺した中国人男性は不起訴になってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:39:10

    やられる前に一人刺し違える覚悟で徹底的にボコれば普通に見捨てて逃げそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:43:17

    >>50

    その辺緩くしとかないとやったもん有利になりかねんからなんだろうな

    殺しに来たやつなら当然殺される事だってある

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:47:27

    相手只の馬鹿だし命賭けてる訳じゃないから具体的に強盗かますとどう言う目に合うか説明して今帰れば通報しないから帰って二度と来るなでどうにかならんかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:47:43

    >>54

    おもしろーい

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:48:41

    >>59

    馬鹿だから話聞くというアクションを取るのも難しいんじゃ無いかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 03:01:05

    >>59

    こいつ難しい話をしやがってオレをバカにしてるのか!?って逆ギレしてくるだけだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 03:37:37

    >>59

    法律の条文と量刑

    闇バイト通報のホットラインをデカデカと張り出すのはどうだろう

    侵入された時にスピーカーで同様の文章垂れ流すような仕組みとか

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 03:41:56

    死ぬより過剰防衛になった方が良いからガンガン行こうぜ!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 03:51:35

    防犯システム系の設備設置の仕事してた時に上司に
    「この仕事はな景気良いと儲からなくてな
    景気悪いと儲かるんだよ
    強盗とか増えて治安悪くなるから設置注文増えるんだ」って言われたけど今更よく分かったわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 04:49:52

    >>42

    むしろ無傷で済むなら盗まれても無抵抗をすすめるが

    日雇い犯罪者は無抵抗でもリンチって事例がアルから

    正当防衛とか護身用って話が出てくるんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:15:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:21:15

    木刀とかそういう長い得物はいざというときビビりながら手に取ると相手の方が筋力強かったり興奮しててパワー出る状態だった場合掴まれたら驚くくらい簡単に手からすっぽ抜けてそのまま相手の武器になるからやめた方が良い
    実際昔暴力振るってくる家族に反撃しようと木刀持って向かっていったら力尽くであっけなく奪われてその木刀でしばかれたわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:25:41

    >>68

    じゃあ滑り止め付きのハンマーとかが妥当か?

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:42:19

    >>69

    そっちの方がすっぽ抜け辛くはあるがそれはそれで腕ごと掴まれて止められる可能性ある

    そもそも武器にせよ腕にせよ掴まれたらほぼ無事じゃ済まないと思うわ

    掴まれる前に相手が一時的にでも動けなくなるくらいの攻撃を素早く冷静に入れにいく胆力があればいけるかもしれないがこればっかりは実際その状況にならないと出来るかなんて分からん

    プロの格闘家ですら犯罪者に襲われたとき恐怖で動けなかったって言う人いるしな

    あと強盗が複数だった場合1人と武器の引っ張り合いに持ち込まれた時点で他の奴にやられるから詰み

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:25:00

    こういうのが横行すると日本だと超富裕層ぐらいしかいない、地区そのものを入居基準決めて周りを自前の警備員と壁で囲うゲーテッドコミュニティが増えちゃうのよね
    ポツンと一戸建てだと守りきれないから、富裕層同士が協同して閉じこもる

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:40:37

    この手の輩は何も出来ない相手には調子に乗って行動がエスカレートするから殺される訳でな
    まぁ半端な反撃だと逆上されてそれはそれで危険だからケースバイケースで挑むしかないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:51:40

    >>36

    そのゴミどもはいくらでも湧いてくるから意味ねーのよ

    大元を絶やさないと無くなることはないけどどれだけ実行犯を捕まえても大元のことを何も知らされてねーもん

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:14:08

    昔読んだ本だと反撃の準備をあらかじめしてると正当防衛にならない、みたいな事書いてあったな
    インテリアとして飾っていた刀を手に取って…ならセーフだけど、寝るときには刀をベッドの横に置いていた、とかだとアウトになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:19:58

    >>74

    つまり寝室にあって偶々武器として使ったみたいな物がいいわけか…

    アダルトグッズで戦えばいい…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:20:07

    複数人で来るし武器は奪われるのが怖い
    護身用の催涙スプレーとかどうなんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:22:06

    雑貨屋で一部ミリタリーグッツも扱ってるところが
    最近特殊警棒が年配の人によく売れるってXに投稿してたな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:22:25

    >>56

    それ中国人だから不起訴になっただけなんじゃないの?

    最近の外国人犯罪の不起訴続きみるとそう思えて仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:23:44

    >>74

    普段から刀をインテリアにしてるような金持ちが

    強盗がやって来た時にちゃんと許可得て飾ってた日本刀で反撃して返り討ちにしたのがあったな

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:24:15

    騙されて闇バイトに参加させられた連中ならなんとかなるかもしれないけど
    刑務所や少年院上りが1人でも居たら勝てないよ。武術鍛えて大会とかでやりなれていても厳しい

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:26:22

    素人相手にもなんとかなるのは普段からケンカやり慣れてる様な奴じゃないとどの道無理だよ
    だってそういういざって時に戦う訓練してないんだから
    人間は頭で知っていてもいざって時には体に染みついた動きしか出来ない
    スポーツや格闘家が基本の型の動きを何百回も練習するのもその動きを体にしみこませる為

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:29:08

    たぶんそういう時に一番有効なのは下手な武器なんかじゃなくて近所迷惑上等なレベルのサイレン音だと思うんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:30:47

    下手に武器で戦うよりもスタングレネードみたいなの投げた方がよっぽどいいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:33:01

    催涙スプレー的なものって効くかな
    相手覆面だから効かないか

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:36:17

    >>82

    昔の消防車の手回し式サイレンとか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:37:33

    >>82

    140dbの爆音防犯ブザー買おうかと思ってるわ

    向こうも返り討ちに合うと思って入ってこないし武装してるかどうかは入らないとわからんしね

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:38:59

    >>82

    簡単に音止められないと平時にミスって鳴らしたとき怖いけど、そうなると強盗に奪われて止められそう

    って素人考えだと思うけど効果はあるんかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:39:10

    >>82

    サイレン鳴らしたとこですぐに誰か来るわけでも無いしその間に逆上されて襲われたら意味無いしなんかしらの護身武器も併用しとくべきだよそれなら

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:42:38

    武器で殴りかかって返り討ちに会うのもサイレンで逆上されるのもリスクとしてはさほど変わらない気もする
    どうせなら両方やるべきなのはそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:43:43

    セコムさんの個人宅料金プラン
    月額7,920円
    初期費用工事料63,800円

    洞爺湖木刀が6,600円
    たしかに木刀だな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:44:13

    昨今のご近所付き合いの薄さを考えると「どっかのバカがうるさい音鳴らしやがって」で終わるかもしれない
    自分はよほどじゃないと状況確認とか警察呼んだりとか出来ないかも

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:49:23

    >>91

    「火事です」ってバカでか音声も付けようぜ

    火事の場合だと、他人も大いに関係するから無視されなくなる

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:51:26

    >>91

    まあブザー鳴らす余力があるなら多分110も押せるから自分でも通報するってもんでしょ

    加えて周囲に異常が伝わって通報してるかもしれないと犯人側に思わせる事も有効な点だと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:54:19

    >>75

    ちょっと1話完結ショートギャグ漫画で見たい

    だれか描いて♡

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:54:29

    刃物だの銃だの言うとるやつは過剰防衛を心配する前に実際に事が起きたときにホンマに自分は暴漢相手に命懸けで抵抗できるのか?と一度考えた方がええど

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:54:57

    >>92

    昔に読んだ防災マニュアルに書いてあったな

    「火事だ!」と叫んで人を集める事「強盗だ!」っていうと皆出て来なくなるって

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:55:02

    相手が武器なし+ガチで下っ端の学生とかならワンチャンこっちが有利取れるかもだけどちょっ手馴れてたり素人だとしても武器あったら全く自信がない

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:57:09

    >>97

    大抵の人は武装以前に2対1なだけで負けると思う

    子供同士の喧嘩じゃなくて大人の男だからな

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:58:52

    >>95

    ここで言われてるのって抵抗してもしなくても殺しに来るあたおか相手に対する対応だしならいざという時の備えはしとくべきだって話だろ

    なんでそんなにやるだけ無駄って言い続けるんだ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:00:00

    >>59

    犬養毅かよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:01:11

    「強盗なんていたらすぐ殺して良い」って論調がどんどん大きくなってそれでビビってくれたら1番なんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:01:13

    アレクサに110番してもらう

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:02:30

    >>88

    そこで逆上するような奴ならいつ他人が来るか分からない状況さっさと逃げるんじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:02:35

    なお寝込みを複数で襲われる模様。あと、用意した武器を強盗に奪われて使われる恐れもあり。

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:03:18

    >>101

    強盗のセオリーがこっちを皆殺しにしてくる様になるだけじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:04:22

    >>104

    はいはいやるだけ無駄やるだけ無駄

    対策は無駄と言い続ければ自分らが闇バイトする時楽になるからね

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:04:37

    >>93

    周りからしたら5秒くらい鳴っても「また間違って押したのかな?」でも、犯人視点だと5秒鳴らされた時点で「周りに気づかれたかもしれない」と焦らせる事ができそう

    それこそ20秒くらい鳴ったらまわりももう「なんか長いな?」と異常に気づきそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:04:41

    やっぱり鍵とか防犯を強化してあきらめさせる&時間稼ぎするのが最適解かも?。

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:04:42

    複数で武装してるって思うと本気で怖えよなぁ、どうしようもないじゃん?
    しかも闇バやるようなのって大体若そうだしオッサンの俺じゃなすすべなく死ぬまである

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:09:20

    指示と実行が分かれて罪悪感がない犯人が多いからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:09:24

    家の周りでウロチョロしてる怪しいのとかいたらダル絡みナンパでもするか

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:10:13

    というかそもそも防犯ってのは基本的に襲撃側が圧倒的に優位だからどうしようもないんだよね
    武器を集めるのも逆に危険なので(襲撃者からするとアシがつかない武器が手に入るようなもん)むしろ防御を固める他ない
    ドアや窓に注意し見晴らしに気をつけるとか

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:10:25

    相手が害そうって決めて家に侵入してくるんだから実際どうすりゃいいか分からんよな
    やったらやったで後からなんてことをしたんだ!とか言われるんだぞ、お前は襲われてないから言えるんだろがい

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:10:57

    警報やサイレンは誰かが来るのを待つためのものじゃなくて
    自身が起きて対応するための時間を稼ぐものだと思うんだ
    逃げれるなら逃げる、部屋に閉じこもれるなら110番、部屋の構成上無理なら武器を取る

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:10:59

    >>108

    「侵入するのに5分かかる家屋は避ける」っていうのが強盗の通説らしいし基本的にはそうね

    闇バイトもその辺は一緒で業者を装って下調べをしてる別働隊がいるって話だからまず大事なのは防犯対策と身元のよく分からない人間は絶対に家に入れない事

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:11:00

    超広範囲に攻撃できる催涙スプレーとかないのかな
    濡れタオルを事前に準備しといて口にあててからめちゃくちゃにぶっ放す
    ‥対策されてた時が怖いな

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:12:57

    >>116

    攻撃性が高すぎると、逆に犯罪やイタズラに使われるから

    発売出来ない

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:13:13

    >>116

    狭い室内で使ったら自分はやられないもんなんかねアレ?範囲がわからんのは心配

    あとは慣れる位に使い込みたい

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:14:14

    >>117

    確かに犯罪者が持ってたらめちゃめちゃ怖いな

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:14:22

    >>118

    屋内で使ったら当然自分もやられるけど死ぬよりはマシでしょ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:14:48

    逃げられるなら逃げた方が賢いけどね
    こっちもたかが数十万のために命はることないでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:14:56

    下手に立ち向かったら逆上した犯人に袋にされる可能性もあるし戦おうとするな
    木刀とか買うより家用の防犯ブザー買っていざというときは爆音で助けを求められるようにした方がいい

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:15:10

    AV垂れ流しにするとか電気付けっぱとか汚部屋にしておくとかしか思いつかねぇや

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:15:32

    基本的には逃げ一択よ
    勝とうが負けようが戦いなんてリスクでしかない
    死ななきゃ安いぐらいの事言う人いるけど顔や身体に傷付けられるだけで今後の日常生活に支障が出るからな

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:16:18

    >>120

    怖えのが強盗が一人かわからないし動けなくなった自分は逃げられないのがね

    逃げる時に持ってるのはアリだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:18:36

    逃げるのが最善手だけど
    拉致事件のように家の前に見張りや車役がいる場合があるんだよな
    家を飛び出すにしても確認が必要

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:19:01

    >>108

    向かい合ってしまったら誰しも結局は抵抗しなきゃならないけどそもそも家の中に入った時点で殆ど犯人の勝ちみたいなもんだしね

    そもそも入られないようにしたり周囲の助けを得られるようにする方があらゆる意味で確実

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:19:45

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:20:03

    >>3

    マンションは宅配業者のふりしてくる

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:20:22

    普段家で全裸の人は全裸のまま逃げなければならないのだろうか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:20:41

    >>126

    うーん奇襲攻撃する側ってのはやっぱ断然有利だな、防御側は攻撃手段無しで人数も行動パターンも割られてんだもんな

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:20:55

    ガラスが割れたら警報ならすようなやつなかったっけ?
    ブザーがなったらまず家主を襲うよりも音を先に止めようとするだろうし、そうした方向もありよね

    闇バイト、プロなら避けるような場面でも突っ込んできそうな反面、プロよりも行動が洗練されてないとかはありそうだから

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:21:00

    やたら他の対策は意味無いから逃げ1択にしろって言うやついるがそもそもその逃げるのだっていざという時に出来なくなってる場合やそもそも思うように動けない可能性も十分あるし対策なんていくら重ねても困る事ないでしょ?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:22:23

    >>133

    それは勿論そう、木刀とかで戦うはあんまナイワーって話がメインだから

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:23:20

    >>133

    心得もないのに戦う準備するのも相応にリスクあるんだもの

    それよりは逃げやすいような体制を整えておく方がいい場合もある

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:24:21

    鳴子でも掛けとくかねえ
    気付いて通報する時間ぐらいは稼げる

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:24:33

    携帯で警察に電話しつつ犯人にみつからないよう逃げる
    実際は難しいと思うけど
    寝てる時に縛られて殴られ殺されるらしいし
    同居家族が3人以上いると狙われないかも物音に誰かが気づいて通報しそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:24:46

    少なくとも自分は見た目からして貧弱なので武器用意しても脅しにすらなる自信ない 普通に奪ったろって思われそう
    筋肉は最低限いる

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:25:48

    防犯というより防災の知識だけど、寝室に靴を常備しておくのもありかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:27:20

    >>133

    闇バイト相手だろうが木刀や包丁で躊躇なく攻撃する自信なんてないんだよね

    自分じゃスプレー巻いて窓から逃げて通報くらいしかできそうにない

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:34:14

    武器を使うならその部屋で使用武器を相手に奪われず周囲に引っかからず動いて攻撃を与える練習と
    その練習に付き合ってくれる強盗役の人が必要なんだよな中々に手間だ

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:36:36

    >>133

    色んな対策することは必要だと思うが武器を下手に用意しておくと敵に塩を送ることになるかもしれないからそれよりは入ったらヤバそうな家を装う方が先だと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:37:32

    基本寝ているところを不意打ちかつ相手が複数人かつ素人なりに強盗の場数踏んでるのが基本だから勝ち目はほぼなくない?逃げ全振りにすべきでは?

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:38:31

    セコムステッカー、防犯カメラ(ダミー)、クソ明るいセンサーライト、爆音スピーカー、火事演出音声
    非常用逃走経路と非常用シェルター

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:38:47

    逃げるための時間を稼ぐなら催涙スプレー防犯ブザーあたりがいいんかね

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:39:30

    >>143

    皆が皆寝起き頭で判断して全力疾走できねえ

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:39:33

    監視カメラと防犯用ジャリとかが今のところ人気かな
    警戒してるのを見せつけるのは防犯上有用

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:39:37

    武器を持って応戦派の8割は実際その場ではすくんで動けないと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:40:41

    >>146

    寝起き頭で戦うよりはまだマシやろ……

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:41:42

    >>149

    うん……そして考えれば考える程強盗が有利過ぎてムカつく

  • 151二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:42:05

    まぁ戦う覚悟決めたりとかはオススメしないけど木刀くらいは置いといてもいいとは思うよ
    ただのインテリアになる可能性あるけどむしろその方が良いし

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:42:07

    防災用も兼ねて光量大のライトなんてどうかね

  • 153二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:42:17

    戦うのも逃げるのも無謀だから
    入られた時点で諦めてくれ

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:42:25

    >>147

    ラブホ犯「カメラは目隠ししようねぇ」

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:42:55

    武器持って戦うのは学生の頃授業中にテロリストが来たらどう戦うかと同じで本気で話してる奴いないやろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:43:52

    どうしてもって思うんなら長物を用意しなよ
    それこそクイックルワイパーぐらいの長物でもリーチ差は殺傷力の優位を上回るぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:44:43

    >>145

    強盗は騒がれるの分かってるから防犯ブザーは意味ないな

  • 158二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:45:30

    >>147

    防犯砂利よさそうだな

    音に気づいて先に逃げることもできる

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:45:55

    >>157

    マサイの戦士騙されない


    これは釣りレス

  • 160二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:47:41

    上で言われてたけど防犯ブザーの爆音と火事であるとの爆音音声は効果ありそうだな

  • 161二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:48:39

    >>77

    老人の腕力で特殊警棒か…まだスタンガンの方がよくない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:48:59

    >>143

    それ言ったら逃げ道も事前に対策されてる可能性あるし複数相手から逃げる難易度もあるしで考えたらキリねーべ

    そもそもこの場合の武器は勝つためじゃなくて犯人に対して痛みで怯ませたり自分が最初の犠牲者になる可能性受け付けて躊躇した隙に逃げる可能性作るもんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:49:24

    電気ポットのお湯とかどうよ
    熱湯はシンプルに強いしこれからの時期持ってても不思議じゃないしな

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:50:00

    >>163

    わざわざ出す時間ないよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:52:05

    >>163

    ポットで殴ったり投げつけた方が多分強い

  • 166二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:53:29

    >>27

    ゴミ箱で強盗を倒した1人の女性の影に、ゴミ箱で反撃しようとして強盗を逆ギレさせて殺された女性が99人いると思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:54:38

    熊への死んだふりみたいだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:57:26

    >>167

    熊よりは防御薄いし痛みに耐性無いからまだやりようはある

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:58:05

    >>152

    それな、誰も軍用ライトをお勧めしてないけど室内なら催涙スプレーよりも効果的だぞ

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:59:29

    昔なら音は有効だったかもしれないんだけどね
    今はなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:00:58

    なんか強盗対策をいろいろ考えても効果的でなかったり逆効果だったり、かといって無抵抗だと思うつぼだし(何も怒らせることしなくても理不尽に暴力が振るわれている)不意打ちだから逃げるのも難しい

    …悪い奴が有利すぎてつらい

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:01:49

    まぁだからアメリカは攻撃力に特化して銃武装したんだし
    結局日本もそうなるんじゃないか

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:02:53

    >>45

    どうせ間違えるならヤクザの事務所に間違えて突撃してくれりゃいいのに

    モノホンの怖さを思い知りながら息絶えるんや

  • 174二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:05:33

    街を守る良いヤクザ()が名前を変えて出てきそうだあ

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:06:43

    というか闇バイトのトップはヤクザって話だからそこら辺の事情は全部知ってるでしょう
    当然ヤクザも何もしてくれんよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:07:29

    真面目に防犯対策するんやったらプロである警察の情報を信用すべきかな

    例えば千葉県警やったら以下を推奨しとる


    ・窓や玄関に補助鍵

    ・防犯カメラ

    ・窓ガラスに防犯フィルム

    ・センサーライト

    ・ドアや窓に音が鳴るセンサーの設置

    ・玉砂利


    あと、資産状況を漏らしたりするのも強盗のリスクをグッと上げるので注意な


    https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_publicspace-home_theft_13_00001.html

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:07:42

    そこでヤクザのマッチポンプよ、新たなシノギ

  • 178二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:07:47

    やはり自分のところへ来る前に有段者の家に押し入って一網打尽にされていただきたい
    うちでは無理っぽい
    殺されたくない

  • 179二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:09:36

    防犯対策で鍵を二重にするとかあるけど空き巣対策には良くても自分が逃げる時それが仇になりそうで怖いな

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:16:23

    闇バイトで強盗する実行犯は使い捨てなので捕まったところでトップは痛くも痒くも無い。しかもこれが貧乏で食い詰めた連中だから実質弾は無限にある
    例えば暴力団だったら別件調査等で締め上げれば弾つまり末端組員がいなくなって行動不能になるがそこらの貧乏人なのでそんな事も期待薄
    そしてそんな貧乏人でも人を殴り殺すくらいは出来る…ってなるとホントどうしようも無い。簡単に入れないようにするくらいしか無いよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:17:14

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:18:13

    とりあえず大きい音が鳴るやつ携帯しよう

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:22:12

    >>75

    ローションで機動力を奪い

    オナホ管理用のベビーパウダーで目潰し

    大音量で催眠音声を流して耳をつぶし

    巨大オナホで相手を殴って倒す

    凶器で殴られそうになったらディルドで受け太刀


    嫌なホームアローン

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:23:13

    実際玄関から強盗入ってこられたら戦うしかなくね?
    うちに勝手口とかないよ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:24:18

    玄関に首吊りしたマネキンを設置してびっくりさせよう

  • 186二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:25:45

    独り身ならそりゃ逃げればいいだろうけど普通は家族いるしなぁ…

  • 187二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:26:34

    >>184

    とりあえず武器振るとかも難しいなら手元に即投げて怯ませられる投擲用の何かしらは用意しとくのもありだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:26:52

    ネットランチャーとかそういう系統なら使いやすいかね
    ペイントボールガンとかは民間で規制厳しかった気もする

  • 189二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:28:10

    1番有効な対策は最初から縛られておくことだぞ
    アザも作っとくと尚良い
    抵抗するから強盗も暴行を加えるんだ
    最初から拘束されてボロボロになってて抵抗なんてできないやつには強盗も敵意は向けてこない

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:29:42

    闇バイトキッズがあにまん見てたらどうするねん

  • 191二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:29:59

    >>189

    闇バイトの知能の低さ舐めすぎだろ

    あいつら無抵抗なら無抵抗でよりエスカレートしていくぞ

  • 192二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:30:24

    >>189

    やつらにそんな理性はない

  • 193二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:32:04

    >>189

    この間の事件だと寝ているところを縛られた後にボコボコに殴られてたんだよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:32:23

    >>190

    あいつらスマホで調べる知能無いから大丈夫だろ

    調べられるんなら闇バイトしてねえ

  • 195二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:34:39

    >>56

    もしかして在 日特権とか知らない人?

  • 196二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:35:04

    >>189

    ガンジーの無抵抗主義を勘違いしたキッズかな?

  • 197二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:38:39

    ガンジーだってやる時はやるんだよ!

  • 198二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:40:15

    つかガンジーは抵抗の意思が無い奴はだめだみたいな事言ってたぞ

  • 199二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:49:09

    ガンジー「非暴力・不服従・核攻撃」

  • 200二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:49:55

    ケースバイケース
    逃げようが抵抗しようが死ぬ時は死ぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています