気が早すぎるドラクエ3待機スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:48:40

    楽しみすぎて待てない

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:52:44

    とりあえず勇者にはギガスラッシュっぽい技も与えられるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:57:13

    3でこっちのまほうつかい型モンスターを拝むことになるとは思わなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:25

    レッドオーブの演出がちょっと豪華になってたね
    まぁ前はただの岩だったから順当かもだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:04:46

    先におさらいでSFC版触っとこうかとも思ったけど、むしろ触らずに待ち続けるのもいい気がして悩む

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:05:46

    すごく楽しみ
    興味はあったけど流石に古すぎてやるの及び腰だったしリメイクはめっちゃ嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:08:18

    確認できてる追加ボスは
    ストーンビースト系とか旧まどうし系とかフレイム系か

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:08:58

    個人的には1,2が出るのも嬉しいな
    これまで、ドラクエ最初に触るなら?って質問があった時、5,8,11あたりはまあいいとして、3もオススメしたいんだけど3やるなら1からやって欲しいよな〜でもハードル高ぇよなぁ〜とか思ってたので、このロトシリーズ一斉リメイクはマジで嬉しい
    ドラクエ初心者にも勧めやすそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:09:55

    >>7

    あとピラミッド(?)でサタンパピー型

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:10:29

    これどこだろ
    こんな岩は見覚え無いが

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:10:49

    >>7

    ストーンビーストは是非6リスペクトで人攫いの洞窟辺りのエグイ場所に配置して欲しいところだ(やめてくれ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:18:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:18:50

    >>10

    可能性があるとするなら

    ・ランシール(デカい神殿があるから、宗教施設の一環的な感じで像がある)

    ・ダーマ神殿(デカい神殿以下略)

    ・レッドオーブ関連(海賊の像を動かす映像が出たので、そこへ向かうダンジョンの入口が追加されてる)

    ・ネクロゴンド(火山の前に石像とかありそうだけど、もっと悪魔っぽい建築がありそう…?)

    この辺りかなぁ…?

    後はシンプルに街が追加されてるとかもあるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:19:08

    SFC版プロローグのコイツがストーンビースト型になって火山のボスとして戦えるらしい
    イベントでは同型の配下も多数居るっぽいがそっちと戦えるかは知らん

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:25:23

    >>14

    オリエントみたいな名前のやつだっけ

    元々は剣投げ込むだけで終わりだったからここに新ボス来るのは嬉しい

    後サイモンの掘り下げもガッツリされてそうで嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:29:32

    ギガスラッシュ(?)
    弱点突かずにこれなら中々の威力だが11のように力とかで変動するのだろうか
    MPとの兼ね合いも含め従来版とはだいぶ勝手が変わるので性格選びにも悩まされる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:31:42

    dq11から入ったから楽しみやなぁ…まだ小学生くらいだったか?同級生と話盛り上がったのが懐かしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:31:50

    戦士とか武闘家も攻撃特技を持ってるとなると
    もはや転職とか要る?って気がしないでもない

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:34:18

    >>16

    ギガスラッシュあるってことは、もしかしたら神竜戦の必殺技がギガデインから変わるってことか…?

    結構デカイなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:36:48

    >>17

    dq11発売時点で小学生の奴があにまんにいる…🧐

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:46:13

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:46:15

    戦士が剣の舞だの武闘家が爆裂拳だの使えるらしいが

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:46:33

    >>20

    ドラクエ11はな、もう7年前のゲームなんだ


    当時小学校高学年の男の子はみんなもう成人になってるんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:47:28

    >>22

    正直激アツ

    リメイクまでは魔法使いor賢者でメラゾーマ連発か武闘家で会心連発が最強だったから、そこに選択肢が増えるのはいいことだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:47:39

    ちなみにギガデインはこちら
    今回は呪文もかしこさで変動するらしいので最終的な強さは分からんが

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:49:31

    もしや想像の10倍くらい色々増えているのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:54:01

    竜の女王のボイスが11sの聖竜と同じっぽく聞こえる

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:00:35

    >>26

    すごろく場削除の代わりにとんでもない量の追加要素が来てやべぇやべぇってなってるわ

    このまま1,2も追加要素モリモリで頼む…

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:05:05

    勇者(男)まもの使い(女)盗賊(女)魔法使い(若男)の新要素PTにするか
    勇者(男)武闘家(女)魔法使い(女)僧侶(女)の見た目推しPTにするか
    はたまた勇者(女)魔法使い(若男)まもの使い(男)盗賊(男)の逆ハーもいいし
    上級者向けと聞くけど遊び人バニー入れてみたいし
    悩む…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:08:44

    遊び人も戦闘特技が追加された代わりにダーマ到達までにいくらかのボス戦が追加されたのがどう響くか
    (以前はシャンパーニのカンダタを先延ばしできた)

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:23:05

    楽しみすぎて首が増えてきた

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 04:54:10

    ・転職で特技や呪文を引き継げる
    ・転職したらレベル1から上げ直し
    ・勇者だけは転職できない
    転職の仕様の食い合わせが悪そうに見えるのでちょっと心配
    (特技を活用しようとするとこれまでの3より転職回数が増えるが
    そうすると勇者とのレベル差がガンガン開く)
    取得経験値にレベル差補正を付けてくれるならいいけど
    そこまでやってくれてるかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 05:29:56

    とりあえず勇者、魔物使い、盗賊、魔法使いで行く予定なんだけど、性格どうしようかなってwikiみながら妄想してる
    すごく楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 07:10:51

    レベル差気になるなら勇者棺桶にして3人でレベル上げすれば経験値3等分になるんじゃないのかな
    今回は違うんかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:24:06

    ルイーダまでの体験版配信してくれないかな〜
    はやく冒険に出たいけどキャラメイクをじっくりやりたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:45:35

    >>35

    キャラメイクだけして外には出られないとな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:47:02

    体験版出すなら魔法のタマで壁壊すとこまでくらいじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:51:01

    >>31

    ヤマタノオロチだ首を切って草薙の剣とパープルオーブを奪い取れ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:58:10

    ロトの紋章とか11先代勇者のパーティ再現でプレイしてみたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:00:49

    >>36

    言葉間違えてたわ

    キャラメイクやりたすぎてルイーダまででいいから体験版出してくれないかなって言いたかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:17:14

    すごろくはあったら嬉しいくらいだよ個人的に

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:24:19

    すごろくは個人的にはあってもなくてもいいけど
    ローリングダイス(すごろくの時の曲)だけはどこかで使ってほしい
    使われてない曲があったら決定版として画竜点睛を欠くと思うのよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:29:53

    味方側の呪文は結構強化されてるけど敵の呪文、具体的には完全にサービス行動だったゾーマのマヒャドにもテコ入れ入ってるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:30:36

    勇者(男)戦士(女)僧侶→(女)であと一枠商人(男)か盗賊(男)で行くか…商人途中で抜けるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:32:11

    戦闘ではただ殴るしか無かった職業も特技覚えるようになったの嬉しい
    今まで使ってこなかった職業を選ぶ選択肢が出てきた

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:32:47

    力貯め覚えるみたいだから戦士か武闘家への転職前提で初期メンに商人入れる予定

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:35:58

    初期パーティ、とりあえず新職業の魔物使いが気になるから入れて、
    探索がっつりやりたいしとうぞくのはな目的で盗賊入れて、
    あと一枠は…やっぱ魔法使いだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:39:31

    色々落ちてる道具も変わってるだろうしメダルの位置が変わってる可能性もあるだろうしで盗賊と新要素だから魔物使いは固定で最後どうしたものか…
    今までなら武闘家で問題無かったんだけどピラミッドのボス戦が気がかりなんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:41:10

    ドラクエ3、やるの初めてだから楽しみ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:21:18

    くちぶえ欲しさに遊び人入れたいけど枠が無い!
    必要経験値減ってるみたいだしレベル上げも楽な方法が追加されてると信じて入れないでいくか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:31:34

    ところでまもの使いくんちゃんの存在についてなのですが

    GB版にのみ存在したという隠し要素の復活ワンチャンあったりしません?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:38:50

    モンスターメダルはともかく氷の洞窟はあると嬉しいな
    どっかのインタビューだと何かしらのエンドコンテンツも用意してあるらしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:54:06

    ちなみに海外のpvでルビスの剣らしきものが映ってたりする
    しかも同時に2人装備してる(正式仕様なのか「※開発中の映像」ということなのかは分からんけど)

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:25:26

    口笛があるから遊び人
    序盤の金策兼前衛職への腰掛でちからため覚える商人
    アイテムの見落とし取りこぼしを防ぐ為に盗賊
    …ねぇこれ勇者外せない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:55:40

    >>54

    序盤から終盤までのメイン火力外してどーするよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:51:07

    今回もオルテガが生き返ったらクリア後のボーナス枠として仲間加入とかするのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:53:35

    遊び人がなんか面白い特技覚えたりせんかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:58:32

    >>57

    今のところツッコミ、ぶきみなひかり、メガザルダンスが判明してるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:10:20

    とりあえず仕様が色々変わるかもしれないけど転職と勇者に関しては

    呪文や特技を全て覚えるのはゲームクリアになるレベル40頃
    なので頻繁に転職するというのはあんまりない

    レベルに関してはダーマ神殿の近くにメタルスライムの狩場
    終盤ははぐれメタルの狩場があり、尚且つレベルによる必要経験値量の関係からわりとすぐに追いつく

    勇者にはギガデインやベホマズンなどの強力な専用呪文があり戦力として腐る事は絶対にない
    というか敵の耐性の関係から魔法使いや僧侶の呪文が通らない相手も勇者なら安定して戦える

    っていうのがあるんで心配する必要はないよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:07:36

    現行版だとレベル50にもなれば大体完成して(性格選びを間違えなければ)長所は既にカンスト、以降の伸びは緩やかだったがその辺のバランスもどうなるのか
    そもそも上限値は255のままなのか

    あとはぐメタ以上の経験値持ちがいるのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:26:41

    >>8

    2はまだしも世界自体がかなり小さい1がどう生まれ変わるのか、これが一番気になるかも知れない

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:34:22

    >>59

    今までの3は確かにそうだったけど

    今回は公式サイトに「転職を繰り返して仲間を育てていこう」

    とか書いてあるからどうなるやらね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:41:47

    >>54

    口笛に関しては匂い袋が追加されたのでそれである程度代用できる

    あとはクリアまでに賢者をどれだけ作るつもりかで変わるだろうが

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:20:42

    もうすぐ発売なのに初期パーティどうするかまだ決まらない…
    まもの使いと魔法使いは連れていきたいけど後一人どうしようかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:38:16

    あえて定番の勇戦僧魔でリメイクでの変化を楽しむのよさそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 23:40:52

    >>65

    2週目はそれで高難易度モードで楽しもうと思ってる

    初回はどうしても収集要素を気にしてしまう性で

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:37:47

    小さなメダル交換品のラインナップは変わってたりするのかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:40:09

    >>67

    先行プレイで判明してるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:44:28

    >>68

    これを見ると開始直後に2枚くらいなら手に入りそうだしとげのムチにはしばらくお世話になりそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 07:45:37

    呪文や特技の習得レベルの紹介は、買ってからじゃないとわからないなかなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:18:51

    なんでホイミが攻撃なんだw

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:25:34

    >>70

    >>71

    よく見たら、僧侶の呪文種別がおかしいことになってるな…。

    ラリホー・移動って

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:16:36

    >>72

    ホイミ系はベホマ以外攻撃だったりザオラルザオリクも攻撃だったりメガンテが防御だったりと突っ込み所が多すぎる画像だぜ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:02:11

    今回ラーミアが公開されたことで尚更気になるこの「レティスっぽいラーミアの壁画」

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:18:46

    >>73

    多分だけど開発中の呪文の処理分類をそのまま載せてるんじゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:55:33

    あんまりDQ3詳しくないから最初のパーティはどういう構成で行こうか悩んでいる

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:02:27

    力溜め覚えるから街づくりイベ以外で入れたことない商人入れて武闘家にする予定
    あとは探索しっかりやりたいから盗賊と魔物使いになるかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:06:29

    >>68

    ちなみに蒼天のトーガの性能がこちら

    ぶっちゃけ現行版の感覚だと光のドレスの方が強そうだけどその辺りのバランスも変わるんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:14:15

    >>77

    武闘家に単発高倍率の特技があるかだなぁ

    タイガークローみたいな複数回攻撃は初撃にしかのりませんとかだと

    効果が薄くなっちゃう

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:14:19

    >>77

    戦士か武闘家が自力で覚えたりせんのかな?

    きあいためとか

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:28:36

    先行プレイを色々見ているとSFC版から性格補正が変わっているみたい

    性格すばしっこいはSFC版だと素早さがプラス補正で力と体力と賢さがマイナス補正だけど、HD-2D版だと素早さのプラス補正にしか言及されてない
    性格うっかりものはSFC版だと素早さがプラス補正で力と賢さと運がマイナス補正だけど、HD-2D版だと力のマイナス補正に言及してない

    身の守りの追加や特技の追加によるMPの重要度の変化によって有用な性格も変わりそうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:50:04

    有名タイトルはまず買えるから予約とか滅多にしないんだけど今回はバッチリ予約済み
    楽しみで仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:01:05

    >>79

    あーそうか武闘家と力溜めにシナジーない可能性あったか。忘れてた

    まあ武闘家好きだし商人使いたいしこのプランのままいくわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:18:37

    前衛キャラはMPを上げて使用回数を増やすか従来通り力を重視して単発火力に特化するか悩みどころ

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:03:41

    最初はまも盗魔を連れていくことに決めたが名前が決められんな

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:07:02

    >>14

    今判明してる限りは火山ボスらしくメラミ、ベギラゴン、激しい炎を使ってくるらしい

    地味にこれまでの3には居なかったベギラゴン使いの敵でもある

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:15:12

    魔物使いの登場で、最大4人のパーティでもう1枠欲しくある。
    どうにか五人で育成とか出来んかなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:16:15

    一応クリア後はこれまで通りなら勇者も預けられるようにはなる筈

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:34:58

    >>25

    今回は難度を下げると与ダメが上がるそうだけどそれではなく?

    どこかで賢さの仕様なんて発表されてたっけ

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:38:46
  • 91二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:04:41

    >>90

    今のはメラではない…ができるのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:11:30

    >>90

    おお、丁寧にどうもありがとう

    転職できない勇者は賢さ盛るの大変そうだなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:14

    >>92

    まあ3は比較的種ドーピングがしやすい方ではある

    盗みや穴掘りの仕様が変わってないなら

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:36:33

    前から判明してた事だが低難易度モードではHPが0にならないとのこと
    流石に道中で使う予定はないが育成で強キャラに経験値入れたくない場合は頼るかも知れない

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:54:10

    HPが0にならないとはまた思い切ったな。まぁドラクエ3ってそこそこ難易度高いからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:13:11

    そう言えば呪文使用不可のエリアで特技はどういう扱いになるんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:03:45

    バラモスゾンビのデザインがどうなるのかちょっと気になってる
    ドラゴンゾンビの色違いなのか新規に専用グラを用意するのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:17:27

    >>97

    そこに関してはあの3連戦がこれまで通りのエンカウントなのか一応個々にミニイベントっぽく入るのかも気になるな

    まあマトモに話せそうなのはブロスくらいだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:22:54

    WiiUがぶっ壊れてネクロゴンドにも突入できてないところで止まったから完全クリアが楽しみだ
    裏ボスの褒美を全部もらうとこまで行くぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:58:46

    新規の裏ダンジョン、裏ボスがあるとすごくうれしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:06:37

    >>100

    ignのインタビューで何かしらエンドコンテンツもあるような事を言ってはいたな

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:25:02

    勇者って転職できるんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:28:58

    >>102

    今回も転職は主人公以外って明記されてる

    専用呪文やギガスラの優位性がどの程度のものか、次第だろうね

    なんか(後の)ロト装備に関してもイベント追加されてそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:01:24

    あと10日か

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:33:11

    今月はマリルイやってドラクエやってで忙しい...
    でも楽しみだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 22:11:40

    >>100

    新規ではないけどGBA限定の氷の洞窟のグランドラゴーン復活はありそう

    モンスターメダル集めはさすがに面倒すぎるから削除されているだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています