ネットでやらかした人を見ると謝罪してほしくなってしまう

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:36:35

    炎上したり誤情報拡散した人を見るとまずは謝罪となぜそんなことをしたのかの理由を書いてほしい
    それがあればなるほどそんな事情がと納得できる可能性ができて怒りが収まるし、逆に頑なに謝らないとなぜ謝らないのかと怒りが際限なく増幅してしまう

    謝れ!みたいなリプで凸ったことは一応ないから正常の範疇に収まってる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:37:22

    こんなスレ立てるやつは謝れ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:38:15

    ごめんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:50:55

    でもそういう人って「私も騙されたんです」って被害者ムーブしたり「疑われるようなことする向こうが悪い」とか言って全然謝罪じゃなかったりするぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:53:19

    怒りが収まるような事情があるなら本人もすぐ言うでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:55:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:56:11

    どうせ今はもうソイツのことなんてどうでもよくなってんだろ 瞬間的にカーーーッとなっただけで

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:56:23

    誤るが謝らない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 09:12:10

    ごめんなさい
    暇つぶしだった
    疲れたから言葉を選べなかった
    炎上でも話題の中心になって承認欲求を満たしたかった
    誤情報拡散することでネット民と一体感を得て共感しあう気持ちよさに中毒になってた
    正確な情報より誤情報の方が意外性があってここだけの情報感がある情報強者(実際は逆)気分になれた
    誰も傷つかない嘘で人を騙すとマウントとれたようでニヤニヤできた

    このへんじゃないかな承認欲求と同調圧力と張りぼての自慢

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています