クラピカは

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:09:31

    おそらく私に好意を向けている

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:10:32

    最初に電話に繋いでくれたしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:11:40

    割と勘違いしてもおかしくない証拠揃ってんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:13:01

    なんかめっちゃ持ち上げてくれるしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:14:14

    実際そうだよ
    警戒してるだけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:14:53

    割としっかり尊重はしてるよ打算だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:15:47

    パルプンテ発言まで拾ってくれるとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:16:11

    (私のこと理知に富んでいるだって……めっちゃ褒めてくれる)

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:18:41

    実際今どれくらいの好感度なんだろうな…?

    継承戦終わった後にクラピカを側近に引き込めないかな…?くらい思ってると面白いが

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:18:48

    >>7

    具体的な日数はほぼ無根拠だから「さすが王子、考察も深いですねえ」っていうヨイショの一環ではあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:19:02

    >>9

    だからコイン渡した

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:21:07

    機会があれば側近に取り立てたいぐらいは思ってそうよ
    一国の王子からそこまで思われるの何気に凄いよ薄汚いクラピカ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:22:26

    でも今マフィアの事実上のトップやってるぞクラピカ
    王になってからそんな経歴の奴いて大丈夫?

    マフィアのケツモチだったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:22:38

    自分たちの戦力が一番下だからって、最高の秘密の念を全員に通知することで殺し合いを抑制に成功してるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:25:58

    クラピカを欲しがりそうなのは
    3、5、6、10、14王子あたり

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:29:03

    打算による行動だとしてもそれ含めて買ってそうな雰囲気はある

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:29:05

    >>15

    蠱毒が始まる前から念を知ってた王子以外はだいたい欲しがる気がする(ツェリを除く)

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:30:18

    まぁ現状の側近に(俺未満の推測しか出来んのかい…)って不満持ってるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:50:42

    理知的な青年に「理知に富んだ」とか言われるの正直めっちゃ気持ちいいだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:54:08

    キルアの対ビスケ用アドバイスがクラピカの中で「分かりやすいゴマすりでも円滑な人間関係構築に役立つ時がある」という汎用アドバイスになってる可能性

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 10:58:04

    万が一にでもツェリがクラピカの生まれのこと知ったらどうなるか考えたくねぇから、上位王子には気に入られといた方が絶対にいいしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:00:41

    >>17

    タイソンだけは別の意味でも欲しがりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:04:41

    >>13

    ヒンリギさん所属してるシュウ組のケツモチはチョウライだし、マフィアの若頭同士としてクラピカとヒンリギさんの絡みがあってほしいと願望

    しかしヒンリギさん旅団箱推しなんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:32:23

    一番戦力的に不利な14王子の護衛を完遂しようとしてる時点で敵ながら天晴ってなるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:57:02

    >>17

    ツェリもクラピカがクルタ族と知れば欲しがりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:09:13

    クラピカからしても普通の理解力があるからわざわざ確認してこないチョウライは同じ方向を目指している限りは打てば響くベストパートナー感ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:12

    性別不詳なせいで王子と王妃から好意を向けられてると勘違いされるクラピカ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:20:35

    >>21

    チョウライはツェリより上位だしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:36:14

    クラピカ側はベンジャミンから真っ向に排除する敵と見られてる
    最終目標であるツェリの緋の眼があるから敵対はほぼ確定する
    この状態は少なくともどちらか解決するまではチョウライの後ろ楯がないと詰む
    チョウライ側もハンターを雇うだけなら可能ではあるがクラピカレベルのハンターを雇えるかといえばほぼ無理に近いので窮地になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:08:48

    >>25

    なお生死は問わない


    ってなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:15:05

    ここまでチョウライの好感度稼げたのも一重にあの電話のお陰だから
    シマ〇はものすごいファインプレイだった

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:17:40

    今週シマヌも喋ったの嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:38:14

    >>18

    そこは「そもそも念について建設的な考察を出来るだけの知識と経験がないな」と分かってるから

    だからこそクラピカが欲しいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:40:05

    >>15

    きっとツェリもほしがるよ、目を

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:10:23

    >>34

    クラピカ自身の目的は、ツェリから最後の緋の眼を取り返すことなんだよな

    怒涛の勢いで新たな仕事が舞い込むから忘れそうになるけど

    というか、クラピカ本人もツェリのこと完全に後回しにして王子の安全確保や継承戦への対応に全力を注いでるの、やっぱりめちゃくちゃ人がいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:18:30

    >>35

    王子に直ぐ近付く立場として護衛が都合が良かったとはいえ、騙す形で依頼してきたオイトさんの話を承諾して常に命を狙われる殺し合いが脱出不可能な念によるサバイバルだと後から知らされても全力でやってるのほんと人が良すぎる。

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 17:22:18

    >>35

    自分には帰る場所が無い

    とか言っていたが、ノストラードファミリーの連中も放っておけなくなって面倒見続けた結果として

    信頼されて若頭に上り詰めたのだろう、と容易に想像出来る

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:11:57

    >>34

    ツェリは馬鹿が嫌いなタイプだしクラピカみたいな優秀な奴は緋の眼抜きにしても気に入ると思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:15:42

    現状、第三、第五王子は念に対する知識が不足しているから自分達に対して敵対行動をとらず、念に対して深い理解と見識のあるクラピカは多少のリスクを背負ってでも是が非でも欲しい人材だしな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:11:36

    >>10

    まあ使い手本人の予感や直感は無視できないものでもあるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:14:51

    >>40

    ゴンのジャンケンもクラピカの鎖もフィーリングで思いついたもんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:22:08

    接触まで時間がかかったけど最初期の段階で「第14王子ごとでいいからクラピカを抱えたい」って判断した第五が一番クラピカを欲してる

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:58:16

    すげえ才能と経験を積んでるとはいえ、まだまだ経験浅いしピーキーな能力の新人なんだが頼りになり過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:06:42

    普通に利害が一致してるんだから、好意を持ってると解釈しても問題無いだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています