これくらい幅取ってくれるなら喜んで車道を走ってやりますよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:41:59

    舗装もされてない罠だらけの車道は退場っ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:43:13

    しかし…車道は危ないのです
    しかし…歩道は危ないのです
    しかし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:44:15

    昨日から飲酒運転やスマホ注視、ながら運転がようやく取り締まれるようになったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:44:20

    あざーっス 自転車通行帯さんのおかげで安全に路駐できたっス

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:44:37

    雑草が生え放題でアスファルトはボコボコ、ポイ捨てされたゴミという罠が練り歩く地獄車道は無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:44:38

    そういうの求めるならオランダ行ったほうがいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:45:20

    むふっちょっと用事があるからそこに路駐しようね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:45:58

    >>4

    どうしてろくに確認もせずヌルっと曲がって路上駐車するの…?本当に何故…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:46:23

    お言葉ですが自転車通行帯があるだけマシですよ
    ただ描いてあるだけで法的に何の意味もない自転車マーク…糞

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:46:44

    >>4

    どうしてこれ取り締まらないのにチャリの路駐を取り締まるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:46:54

    わ…分かりました
    その分車道を狭くして作ります

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:46:57

    自動車「駐車する」

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:47:08

    >>10

    なにって…相手が弱いからやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:47:18

    >>6

    お言葉ですがそんな金銭や語学力がないからタフカテで愚痴るしかないのがマネモブですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:47:53

    >>13

    …もう路駐してる車にぶつかるしかない

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:48:02

    歩道の自転車レーン=神

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:48:16

    段差ブロックがこういう風に置かれててそこに自転車で突っ込んで吹き飛んだワシに悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:48:18
  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:48:52

    🚗おーっ路駐スペースが広いやん
    🚲なにっ進路が塞がれている しゃあっ(右側膨らんでの回避
    🚗えっ
    これが増えるばかりなんだよね
    何なら路駐車の死角から逆走🚲が飛び出してくるなんて聞いてないよっ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:48:54

    路駐されてるあたりで歩道側がディフェンスされてると路駐車の物陰から突然車道側に出てくるやつにならざるをえないんだ危険が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:49:10

    >>10

    おそらく法律上問題ないからだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:49:39

    >>16

    うぁぁぁほ…歩行者が自転車レーンを練り歩いてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:50:44

    自転車レーンを爆走してる猿バイカーをみた時は変な笑い声でましたよやばくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:51:20

    >>17

    こういうのとか恐らく車で登る人が無断で置いた適当なレンガとか置いてあるの罠を超えた罠なんだよね、怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:51:28

    >>20

    歩道とフェンスで区切られてる場合はマジで車道に出るしかないから本当に肝が冷えるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:51:44

    …で舞空術の修行を始めたのが俺…!
    悪名高き元自転車乗り尾崎健太郎よ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:51:47

    どうして車輪がついてるだけで車道送りにするの?
    ママチャリなんか全速力でガキッや老人にぶつかってやっと殺せるかもしれないぐらいなのに対して、車は全員が自転車乗った成人男性を殺せるのにどうして…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:52:45

    自転車の逆走=クソ
    どっちが先に道を譲るかのチキンレースが始まるんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:52:50

    とにかく日本という国は実際の状況が則してないのに規制ばかり強める危険な国なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:53:56

    そもそも道が狭いからどうしようもないんだ国土の狭さが深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:53:56

    邪魔だ糞チャリ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:54:08

    >>20

    止まって前後確認して車の無いタイミングでGOー!しようとしたら突然路駐車が扉開けてきて死にかけたのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:54:50

    人の運転で移動するのが当たり前の自転車エアプどころか交通エアプ共に仕様決めさせるなって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:54:52

    >>27

    さすがにそれは無理筋だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:54:54

    >>32

    ふぅん即死トラップということか

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:55:23

    やっぱサイクリングするなら田舎だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:56:02

    >>34

    しかし…実際のところ戦闘力は車>>>自転車>歩行者なのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:56:28
  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:57:12

    >>38

    待てよ

    死にかけてるだけで死んではないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:57:18

    車道を走れと言われたら走るんだ
    専用レーンに侵入してくる車は免許取り上げろって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:58:53

    >>38

    待てよ、幸い擦り傷で済んだんだぜ

    もうちょっとバランス崩して転んでたら反対の車線を通った車に頭部をグチャっとされてたんだ、恐怖が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:59:59

    喧嘩を売る相手を間違えたな
    無灯火ながらスマホイヤホン自転車は超実戦的フルコンタクト空手だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:00:07

    >>41

    命があってよかったですね…ガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:01:06

    車道走る時は歩道から離れるように走るのは俺なんだよね
    車も大きく避けてくれるしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:01:50

    どうして白線内を走らないのか教えてくれよ

    掠ってからは白線上か内側にいるけど掠る前は外側にいるんスけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:02:53

    …でなんか疲れちゃったなあ歩行者に帰ろうかなあしたのが俺…!!
    悪名高い碁盤の目在住尾崎健太郎よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:04:23

    >>44

    よそ見運転

    居眠り運転

    耄碌老人

    そして俺だ


    後ろからはね飛ばすぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:04:57

    でもね俺自転車は普通に歩道走ってくれって思うんだよね
    真っ直ぐ走れないフラフラ運転のジジババなんかが狭い路側帯をのろくさ走ってたら追い越すのも怖いでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:06:34

    車「チャリは歩道を走りやがれっ」
    人「チャリは車道を走りやがれっ」
    チャリ「もう…空を走るしかない…」

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:06:58

    >>49

    飛行機「邪魔だクソゴミ」

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:07:51

    >>47

    歩道に寄っても跳ね飛ばしそうな奴らなんスけど、いいんスかこれで

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:08:28

    車道にある自転車レーン…糞
    車で塞がれるんや
    歩道にある自転車レーン…糞
    歩行者で塞がれるんや
    車運転したり歩行者の時の自転車…糞
    マナーがクソゴミチンチンジャワティーなんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:08:35

    ワシと毎夕一緒になるロードバイクみ歩車分離式信号で都合よく車両と歩行者を切り替えるのはやめろ
    自転車は歩行者用信号に従うものだし危ないから本当にやめろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:09:40

    >>50

    普通にキレそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:10:19

    一旦抜かしたのに信号待ちでまた前に来るチャリ…糞

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:11:56

    もしかして自転車に対する法律って認知度全然ないタイプ?
    もう自転車を免許制にするしかない…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:11:58

    あ…あのこの道路…車同士ですれ違うだけでもギリギリなんスよ
    メチャクチャ通行量多い上に自転車まで混じるの止めてもらっていいスか

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:06

    おいコラッいくら歩行者といっても前方はちゃんと確認して歩けよ
    お前は見てるつもりでも自転車用レーン塞いでる時点でスマホに意識を割き過ぎなのは明白なんだからな

    ボケーッなんでこっちに気づいたのにわざわざレーン塞いだまま立ち止まるんじゃーっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:36

    だが歩行者に文句を言うのは筋違いだぞ
    悪いのは一部の歩行者なことを考えず飛ばしまくるクソゴミ自転車だっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:35

    >>58

    わかりました…避けようとしてマンツーマンディフェンスをします

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:50

    >>19

    ブロックとかガードレールで物理区分しないのが悪いんだ、全ての元凶は適当な整備をする行政!お前だっ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:17:23

    >>45

    なぜって自転車は車だから(例外はあるけど)原則「車道」を走るもんやからやん…


    これは差別ではない、法律だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:19:30

    >>61

    わかりました…道の整備のために◯兆円かかります…あと道の整備のために既存の家屋が邪魔だクソゴミ! っだから立ち退きのために更に◯兆円必要になります…

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:20:03

    >>20

    …で一時停止して安全確認してから車道に出ようとしたのが俺…!

    路駐野郎が突如発進して危うく接触しかけた尾崎健太郎よ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:21:38

    >>62

    あれェ?目的は車両に車道を走らせることじゃなくて交通安全でしょ?

    何も考えず一緒くたにしちゃダメダメェ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:22:17

    >>64

    こういうの発進するときには前後左右を確認するよう教習所で習ったのになんで出来ないんスかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:22:17

    しゃあっワシは車道走っとるから信号は車道を参照するで!
    車道信号が赤になった──!徐行速度で歩道に乗り上げて歩行者用信号を参照だGo──っ

    これが許されるってそんなんアリ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:23:33

    >>67

    でもこれ実際なんか困ることあるんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:24:29

    >>68

    ズルいやん…

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:26:28

    >>42

    その危険度を更に進化させた電動キックボードが跳梁跋扈してるんだよね、怖くない?

    ワシ教習中に事故りかけたのん…

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:29:56

    ガキッのチャリ移動が多い田舎なんか特に白線の内側が30センチもないような猿車道ばっかなんだよね怖くない?
    おそらく法律作ったヤツは田舎のファンタスティックな猿車道なんて見たことがないと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:35:39

    >>53

    待てよ 歩車分離式で自転車が歩行者用信号に従うのは

    「歩行者・自転車専用」の標示板がある時だけなんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:35:40

    >>10

    自転車使わない人たちが法整備してるからやん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:38:04

    でもワシ歩道のが安全ってのも最近思わないんだよね
    歩道を走ってたら店の駐車場から道に出る車に突っ込まれて車道側に転がったのは俺なんだよね…車道の車だけ見て歩道側見ねぇ奴多すぎーよ
    あれから車の前通る時毎回よぎるんだなぁ…寧ろ車道走ったほうが安全なんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:48:31

    >>45

    >>65

    すいません これは路側帯じゃなくて路肩なんです

    路肩は排水等の目的の為にあるもので普通駐停車のときぐらいしか入らないんだ ガタガタで傾いてて絆が深まらないんだ

    はっきり言って法律的にも安全面でも入らない方がいい部類に入る

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:20:37

    >>74

    それは車側が猿すぎるだけですね(パンッ

    歩道側見ず車道出る奴は自転車だからとか関係なく歩行者ですら轢きますよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:22:01

    田舎だと自転車用道路マジでチャリ一台のスペースしかないからあんま意味ないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:54:15

    歩道も自転車走行可かつ車道に自転車レーンがある道の、押しボタン式歩車分離信号で常に迷うのが俺なんだよね
    歩道に戻って押しボタン押すべきか、自動車と一緒に渡って良いか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:39:21

    サイクルロード(もちろんめちゃくちゃ歩行者侵入禁止)でジョギングしてる奴はもう並走してる歩道に移れって思ったね
    もしかして譲り合いの精神が無いとは移動手段関係なく蛆虫なんじゃないッスか

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:42:47

    嘘か真かヘルメットの上に目立つようにGoproを設置すると幅寄せとかされる確率がグッと減るという科学者もいる
    カメラに見えればいいからダミーでもいいですよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:44:20

    >>22

    ならベル鳴らせば終わりやんけ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:49:31

    自転車にベル不要ッ手をハンドルから離して鳴らす状況なら止まるか声かけるほうが早いわ
    法律で決まってるから付けてるけど鳴らした記憶がないのが俺なんだよね
    警笛鳴らせにも出会わないしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:52:39

    嘘か真か知らないがよほどの状況以外で歩行者にベルを鳴らすと法律違反になると言う法学者もいる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:56:29

    >>83

    ベルは大っぴらに鳴らすなよ鳴らして良い状況はかなり緊急な状況くらいだからな


    ◇その緊急時に片手を離すリスクは…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:57:00

    >>49

    魔女の宅急便…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:42:26

    結局邪魔って言ってる人の本音は俺以外…糞と思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:53:10

    >>84

    それは一番ハンドルのコントロールに気をつけないといけない右折左折停止時に片手でハンドサインをしろと主張するルールのことを…

    自転車は左側通行ということは後ろに見えるように右手でハンドサインをしろということ

    世の中右利きの方が多いのに左手一本で自転車を運転しろという事

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:02:48

    >>87

    そもそも手信号自体ロードバイク乗り以外ロクに理解してないと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:05:00

    >>88

    ハッキリ言って手信号したところで手話みたいなもんでそれ知らん奴に見せても意味ないよねパパ

    ただの危険運転なんだくやしか なんなら車道側に手を伸ばす分更に事故の可能性が上がるんだよね このルール考えたやつバカじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:05:47

    ワシ歩道すらない狭い道路でも車道をめっちゃチンタラ走るし

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:09:33

    よしじゃあ企画を変更して歩道を車で走ろう
    これで邪魔な歩行者も一網打尽だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:10:25

    もう面倒くさいから自転車を使わないそれが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:15:05

    >>82

    歩道を爆速で飛ばす蛆虫くらいしか鳴らしてないよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:16:41

    ここで言う自転車ってどれくらいのスペックを想定してるのか分からないんだよね
    クソ庶民がはした金で買う自転車なんて鉄の塊も一緒なんだからそりゃ邪魔クソされるに決まってると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:18:02

    >>88

    >>89

    手信号自体はバイクの右左折や自動車の後退でも必要な行為だし運転免許取るときに学ばされるから免許持ちなら頭の片隅くらいにはあると考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:40:13

    近所の山を登る道は歩道もなければ白線とガードレールがほぼ同じ場所にある自動車とフルコンタクトする道路だぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:46:19

    >>67

    歩車分離でもない限り大体歩行者用の方が先に赤になると思うのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:48:59

    待てよ しっかり幅取ってるうえにガードレールで守られてるのにクソなレーンもあるんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 20:50:43

    な、なんで無灯火で歩道を練りこいでいるんだぁ?しかも街頭のない道で
    おま変薬……はうっ ということがあったワシに悲しい過去、勿論めちゃくちゃ田んぼにダイブした

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:01:50

    この手の反射材って効果あるのか教えてくれよ

    >>99みたいな状況だと自転車のライトだけじゃ怖いから付け始めたんだよね

    https://wl-netshop.com/fs/workland/ACE-WS9024

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:12:54

    京都すげぇ…感動するくらい自転車と路駐が蔓延ってるし

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:15:11

    ベルなんて役に立たないものよりミラーとリアライトを義務化すべきと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:17:36

    わ…分かりました「そこ元々車通ってた道だし道幅広げない限り車通るの止められないだろ」ってところにムリヤリ自転車専用道路作ります…
    ワシらドライバーは普通に運転してるだけで自転車引きそうになるし自転車側も車通ってくるのわかるからその専用道路全く使おうとしないんだよね凄くない??

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:19:32

    中学生、外国人のコメント
    「俺たちなんて歩道を横一列で走る芸を見せてやるよ」

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 21:20:10

    >>104

    そうやっ

    それでいいんや

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 22:37:27

    朝の通学で大量の学生が練り歩いているのになんで多勢に無勢だっいっけえみたいに自転車で突っ込んで来るのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています