- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:26:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:26:57
もう死んでる♡
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:28:45
うむ!俺は既に死んだ身、他の柱に出番を譲るのが当然だろう!
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:29:38
今娑婆にいないからしょうがないね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:29:41
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:02
出番が最も少ない柱
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:06
死んだぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:08
知らなかったんかーい!!!
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:16
無限列車編で死に申した
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:17
詳しくは無限列車編を見ろ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:30:35
めちゃくちゃかっこよく死んだから人気者になったんです
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:31:59
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:34:58
嫌味ではないが、情報入る機会なかったのか
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:36:13
話題になってネタバレ踏んでないの貴重だと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:36:51
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:37:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:37:46
結構バタバタ人が死ぬけどキャラクターの掘り下げと語彙力に定評のある漫画だから、そういうのが好きならネタバレを踏む前に読むといい
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:38:01
ムキムキねずみは死ぬの……?
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:38:38
まぁコラボだけ見てたら死ぬとは思わんでしょう
綺麗な情報の避け方だなとは思うけど - 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:38:38
あれあれ?あんな人気だったのにどこ行っちゃったのかな~?^^
みたいな煽りスレかと思った - 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:38:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:38:49
コラボマスク出してほしい
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:39:36
スレ主。もしかすると煉獄さんがお亡くなりになったのを知らずに無限列車編見たら大感動したかもね。
全く知らないで見に来てたらしい小学生と一緒のお父さんお母さん達が鼻すする音が凄かった記憶あるので。
だからと言って見るかどうかはその人の自由だけど。
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:41:23
無限列車だけでも見てほしい 煉獄さん大活躍やで
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:49:46
もう掘り下げは終わったからな、番外編が映像化すればまた
露出が増えるか - 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:19:13
死んだわりには結構まだ出てると思う
たまにコラボでも見かけるしアニメでは派手柱と霊界通信してた - 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:25:04
逆に知らないのスゲェ貴重だわ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:26:00
世間的には煉獄さんが超人気キャラでそれ以上は知らんって人もいたりはするのかもね
オタクでそこまでネタバレ回避できてるのは割とすごいと思う
意図しなくても小耳に挟みそうじゃん? - 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:37:38
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:38:19
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:39:33
今すぐ無限列車見てきなさい
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:44:45
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:46:45
いやそもそも原作でもすぐ死んでるのに思い入れあるキャラになってんだからそこは疑う余地無くねえか
- 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:47:47
これも何かの縁だし実況して♥
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:49:56
煉獄さん炎かっけえええ!
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:55:17
ここ半年くらいのテレビアニメで初めてまともに鬼滅を見たにわかだけど煉獄さんが死んでたのは紅白で知った
冨岡さんとかしのぶさんとか映画の前によく名前見た人が思ってたより出番少ないのもびっくりした - 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:57:51
鬼滅の刃でそこまで情報知らないのなら読んで欲しいって気持ちがある
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:35:13
- 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:52:55
俺もそう思った。スレ主は純粋だった。
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:34:12
煉獄は序盤で亡くなるけどその後の物語でもちょいちょい皆の回想とかに出てくる言わば鬼殺隊の兄貴的存在だから気になったら原作読んでみるといいよ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:47:43
- 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:56:32
もっと言うと2時間でもない。煉獄さんが活躍するのは映画終盤の20分くらい。それでも物凄く心に残る。テレビアニメ版を知らなくても泣けた人が多かったのがヒットした理由だと思う。
- 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:38:30
無限列車実写化とかすれば再ブームあるでこれ