公式設定ではないけど好きな解釈を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:06:04

    Vシネマで出た倫太郎父は、虚無のせいで本物の父親と倫太郎の理想の父親が混じって出来た存在って解釈が結構好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:07:10

    照井が不死身な理由はアクセルメモリで身体機能も加速してるから

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:08:50

    風都に悪女が多いのは松のせい説好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:09:02

    トレギアの声が若いのはグリムドの力を手に入れた時点で体の成長も老化も止まったから

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:10:18

    >>1

    あー間宮が2人になったから逆に2人(片方実在しないけど)が1人になるっていう考えもあるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:10:33

    ギャレンジャックフォームの活躍が微妙なのは橘さんと伊坂の意思が反発しまくっているから

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:10:52

    ZATの装備のデザインがイカレてるのはメテオールを試験採用してるから

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:10:57

    天津がアークに悪意を植え付けたのは爺さんに地雷を踏まれてムカついたから本社の依頼もあったの含めてささやかな嫌がらせのつもりだった説好き

    実際テロ成功した世界ではザイアは間違いなく潰れただろうし天津自身も生きてるか怪しいぐらい状況だから後先考えた行動じゃないから説得力はあるし、
    ヒューマギアアンチになったのは自分のやらかし受け入れきれなくて責任押し付け逃避してる。商売云々は言い訳

    って見方できなくもないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:11:34

    伊坂がレンゲルを作らせたのはバトルファイトの異変に気付いていた為

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:05

    乾巧が猫舌なのは火事のトラウマが原因

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:29

    ゴーカイジャーに出てきた結城凱が地球人の目に見えなかったのは、安らかに眠ってほしいと願う仲間達に自分がレジェンド大戦のときに駆けつけたことを悟られないため
    レジェンド大戦の映像はザンギャック側の視点も混ざってて、地球人にはブラックコンドルは見えてなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:39

    ブンブン15話の倉庫、実はもともと玄蕃さんが持ってた説すき
    セーフハウスのひとつでそこで寝泊まりしてる説も好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:12:46

    橘さんが見てたのは剣崎大丈夫かな…と所長安全なとこに連れていかなきゃな…で迷ってた説

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:12

    城戸真司の戦闘センスが異様に高いのは過去のループで経験したことが体に染み付いていたから
    この説だと蟹刑事が弱いのは早期退場ばかりしていたから経験をあまり積めなかったのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:19

    >>13

    心配してるくせに結局助けてくれないのひどくね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:13:56

    >>14

    刑事って職業的に素で結構強いから慢心しやすいのが原因だったんじゃ無いかと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:14:02

    >>14

    蟹はむしろ強いぞ

    負けた理由はたまたまベルトにあたった不運だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:14:07

    >>9

    それ公式設定だろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:14:28

    >>13

    単純に戦うのが怖かったんだと思った

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:14:51

    >>15

    大丈夫だろって思ったのかもしれない

    実際冷静に対応したら普通にカウンター決めて勝ってるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:16:38

    >>14

    蟹はスペックの割にはむしろ強い部類だぜ

    基本的に蓮に優勢だしSPは浅倉を捕まえるとかしてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:17:43

    ゴーカイジャーの鎧の特殊能力であるレンジャーキーを一つにする能力はイマジネーション説だと個人的に思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:22:22

    人が進化すれば最終的には皆ウルトラマンに近い見た目になる説
    色んな宇宙でウルトラマンいたりネオフロンティアだと光が人の進化みたいな描写されてたから

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:22:59

    ウルトラマンノアの過去の姿がダークザギとか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:25:02

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:27:26

    ウルトラマンギンガがタロウの子孫説
    昔は頭のクリスタルがウルトラホーンっぽい、名前が日本語くらいだったけどタイガが登場してからは、名前が似てる、プロテクターに青が入ると微妙にそれっぽくなって笑った

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:27:33

    >>18

    いや封印できないの知ってたかは明言されてなかったはず。

    あくまで公式には戦力として作ろうとしたとしか描かれてない



    違和感に気づいて作ってもおかしくないキャラだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:31:21

    デッカーに出てきた未来のユザレはケンゴの血も受け継いでる説
    理由としてはおっさんデッカーが先祖のカナタにメッセージ送れたのとなぜか未来ではいないはずのトリガーのカードも持ってたから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:35:28

    ウルトラマンガイアのコマンダーが我夢のことを信用したよは、自分も過去に光の巨人として戦った経験があるからとコマンダー役の渡辺裕之さんは脳内設定してたらしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:38:10

    >>26

    タロウやタイガの子孫説以外に光の国勢に手足にクリスタル持ちのリブット出てきたしリブットも先祖にいるんじゃないか説見たことある

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 12:38:18

    ソノイが生き残ったことで桃井タロウと猿原の対立を予定通り描けなかったので本来2人の決着を付けるはずだった回をドンキラーvsドンキラーキラーでお茶を濁した。

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:19:08

    >>1

    深罪だとお互いに記憶を無くした状態で出会った倫太郎と賢人の会話(「過去からは逃れられない」から始まる一連の流れ)は飛羽真が書いた小説の一節って説が好き

    「離れててもずっと一緒」を体現してるみたいで

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:42:18

    >>1

    セイバーだとそれこそストリウスを演じた呂敏氏が個人的に考えた「メギド3人組は兄弟でストリウスが末」「ストリウスの髪が片方長いのは人間だった頃を忘れないため」って設定好き

    本当のところはヘアメイク設定した監督曰く「忘れた」らしいけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:43:52

    MOVIE大戦MEGAMAXの未来から来たアンクが実はミハルくんのいる未来から来たのではなく、復コアを経た別の未来から映司を助けるって欲望を満たす為に時空の穴に飛び込んで流れ着いた説好き。

    実際MOVIE大戦COREっていう明確なパラレル時空があるからそこで復コアが起きたでもいいし復コア単独時空があっても納得はできるからこの説を支持してる。

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:47:07

    前川さんのエボルトは感情を得た時点で愛に負けることを悟ったって言う解釈好きなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:59:21

    デッカーのおっさんが呼び出した怪獣が長く戦えるのはラヴィー星人の血が入った影響

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:08:14

    ジオウ客演時の城戸真司が一人密室で倒れていたのはアナザーリュウガに狙われて精神を病んで自殺しようとした…


    わけではなく、窓を締め切ってる事忘れててうっかり暖房使ったから

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:25:14

    メビウスがボイスドラマでゼロをからかってたのはヒカリ経由でゼットライザーの開発経緯を知ってたからで、ゼロも「ゼットには黙っててくれ」としか言ってないから強く出られない説

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:55:01

    シンスペクターの必殺技が他の必殺技は当たるのにラースフレイム(憤怒)だけは全弾外れたのがダントンのこと心から怒れてないっていうの好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:54:07

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:11:17

    >>23

    小中監督はよくこの解釈話してるな

    「人間はいつか宇宙に出ていかなきゃいけない」

    「ウルトラマンに変身する際の光は超進化の光で、あれは未来の姿」とか

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:50:43

    公式「ゴーストとドライブのライドウォッチはゲイツがオーマジオウから盗んで手に入れたもの」

    けど実は、オーマジオウが敢えてゲイツに盗ませたものだという説
    オーマジオウが易々と盗まれるわけがない
    オーマジオウとゲイツにも何か物語があっても良い
    等々の期待の込められた解釈が当然のように語られるの好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:37:31

    >>37

    あれ、公式設定じゃなかったんだ

    誰も否定してなかったから

    じゃあ、そんな集団幻覚見るほど、この解釈が秀逸だったんか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:49:14

    ウルトラセブンXはセブンよりも弱体化しているため、常に強化フォームでいることでそれを補っている

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:50:32

    >>2

    これは一応公式設定じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 10:56:10

    龍騎が上位互換のリュウガに勝てたのは、美穂が靴紐を結び直してくれた足の方でキックしたから

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:00:03

    演者の解釈もこれにあてはまる感じかな?
    最近だと麗世ちゃんの「デイブレイク世界に来たときに宝太郎の隣にいるはずの自分を探している」ってのが好きなんだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:43:40

    >>10

    映画で記憶消えた時普通に飲めてたからな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:51:00

    カイザ初登場で高みの見物決めてるがこのあと着てるやつ亡くなったんじゃないか疑惑のシーンが実は作画ミスだったんでなんの問題もなかった説

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:31:32

    プロジェクトメカゴジラで語られたモスラとバトラが番いであり、二体が協力すればゴジラに勝てる説が好き。

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:46:59

    ガオウと幽汽が似てるのは幽汽がガオウのシステムをパクった海賊版だから説

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:53:57

    >>51

    江戸時代の人間が神の時代の技術をパクれたのか

    末恐ろしすぎないか!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:00:50

    矢車さんがああなった理由はZECTとネイティブの癒着を知って絶望したからという説

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:35:35

    >>42

    何故盗ませたかとなると諸説あるんだよな


    >オーマジオウとゲイツにも何か物語があっても良い

    まさに二次創作で色んなパターン見た

    正解も知りたいんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:46:14

    ドゥームズギーツの装甲の形がクロスギーツの形と同じなのは、1000年の時の中で英寿の心が摩耗し勇気を失ってしまったからって解釈
    これ見るまでリデコあんま好きじゃなかったけど捉え方次第でリデコもまた特撮の楽しみになるんだなって思った

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 18:55:48

    龍騎関連の作品毎のあらゆる展開とその結末は全て神崎の始めたことからの分岐であり、その後なんらかの形でタイムベントが発動してリセットされてやり直しになって、最終的にテレビシリーズ最終回の結末に収束する

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:04:11

    >>23

    シン・ウルトラマンではそこが拾われてたね

    「この星の人類は我らと同じ進化に至る可能性が高い」って

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:04:14

    >>24

    なにそれ初めて聞いた…

    公式だと来訪者と呼ばれる異星人たちが母星でウルトラマンノアをモデルにしてザギを造ったから、ザギの過去の姿がノアに似てるんじゃないかって解釈なら聞いたことあるけど…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:19:57

    >>47

    デイブレイク関連だと本島くんの「オロチ事変で右目を潰された後のデイブレイクはキッチンいちのせに帰ってない」って解釈も好き

    ひたすら辛いけど「宝太郎ならそうするだろうな」っていう解像度が高くてやっぱ一年間演じてきただけはあるなって…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:37:54

    >>46

    同じく映画だとラストシーン後はハイドラグーンの群れに負けた瀕死の真司が咄嗟に引いたストレンジベントが変わったタイムベントによって時間を巻き戻した説も外せない

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:40:18

    当初の予定と違って映像には出せなかったが、加治木のデスマスクはもともと本当にいて既にデイブレイクに倒された後
    なんて説もあったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:07:11

    第1話時点の過去だと音也ダークキバがキングスワールドエンドを使用してキングと相打ちになったので「かつてキバは世界を滅ぼしかけた」事になっていたが、名護さんが過去に行った事で巡り巡って歴史が変わって本編の流れになった

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:56:56

    わざわざゴチゾウを生成してから消費するのは、ショウマの人間成分を抽出してそれを自身のグラニュートの器官で再吸収することで擬似的に人間を捕食した状態となりエネルギーを得るため
    つまりは変則的な自食作用(オートファジー)…という説

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 23:26:04

    >>63

    解釈というよりは考察に近いね。マジで納得して声出た。お菓子食べる→ショウマ自身が幸せになる→その幸せをゴチゾウと言う形で出力って考えるとマジでそれっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 00:09:04

    >>64

    そうなると翔真にものすごくショックなことがあってそれでお菓子食べても全然気持ち晴れないからゴチゾウが生まれない!ってことが起こる可能性があるわけか


    あくまで考察からの考察だから与太話だけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 01:54:48

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:10:32

    >>55

    >リデコ

    「RIDER TIME SHINOBI」の闇忍とアナザーシノビの姿が似ているのは、アナザーシノビに変身していた際の蓮太郎が闇忍と同様の「誤った力の使い方をする者」へと成り下がっていたから。



    (半公式だが)テンマレンジャー・将児(ボクサー志望)が蹴り技主体の戦闘スタイルなのは、ボクサーとしてのプライドから


    #レンジャーズストライク(TCG)のフレーバーテキスト

    「俺の拳は世界を獲るために鍛えてんだ。てめぇら相手じゃ勿体なくて使えねぇよ」

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 04:36:06

    ウルトラマンメビウス=ヒビノミライはエンペラ星人を倒して地球から去る際、メモリーディスプレイを返却したがトライガーショットに関しては描かれておらず、後にウルトラ銀河伝説で使用したことで、地球でずっと使ってたトライガーショットはウルトラの星に持ち帰り大事にメンテナンスしながら使い続けてたと解釈できるようになった

    と思ってたらZの頃のボイドラでなんか後からメテオール使って届いたことになった
    まあそれはそれで熱いけど…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 07:57:41

    ディケイドライバーのディケイドとネオディケイドライバーのディケイドは、出身番組も違うし場合によっては別のキャラクターとして分類される(普通に同一として扱われることもある)
    類似例はBLACKとRX

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:43:05

    音也は、未来からきた渡と一緒に風呂入った際、渡側の認識に合わせたつもりで「一緒に風呂入るのは久し振りだなぁ」と言ったら照れくさそうに「父さんと一緒に入るのは初めて」と答えられた瞬間、自分が息子と碌にふれあえずに(つまり今この時点から遠からずのうちに)死ぬことを悟った

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:15:52

    ラ集団はザギバスゲゲルに進まなかったゴ集団

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 13:11:01

    フランスではクリスマスにサーモン食べるのに頑なにチキン派だったノエル、
    アルセーヌがジャポネスク趣味でクリスマスにはチキン派だった説

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 14:32:25

    地獄の電車ごっこで明くんが変身しなかった理由がそのときのライトが明くんのイマジネーションで作られた存在だからっていう長濱さんの解釈好き
    それだったらなんでライトが変身してたかの辻褄もあうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:03:30

    セイバーにおいてキングエクスカリバーが聖剣扱いではなく大剣止まりなのは、王である存在が本や物語になることそのものを拒絶し朽ちた世界(アヴァロン)の産物だから

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 15:34:08

    エグゼイド最終回で永夢が時の止まった世界で動けたのは「自分だけ戦えない」というストレスで再感染したパラドが培養され、さらにそのパラドが時の止まった世界でも動けるゲムデウスウイルスのワクチンを持っていたから
    …これ公式設定だったか有志の解釈か忘れた

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:03:36

    >>43

    城戸真司だぞ?

    練炭自殺なんて難しい方法思いつくわけねぇだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:18:34

    ラッキークローバーはオルフェノクの王の養分にするために結成された説

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 16:40:51

    昔見たファイズの二次創作で見た考察
    フォトンブラッドは生物を灰化させる物質で、これに適合し体内で生成できるようになった生物がオルフェノク
    肉体が致命的に損壊したり外部から撃ち込まれたりして体内のフォトンブラッドが許容量を超えると灰化して死ぬ、更にオルフェノクになってから時間が経つにつれフォトンブラッドの生成量が増えていくので戦闘能力は向上するが肉体の許容量は変わらないのでいずれ体内に許容量を超えるフォトンブラッドが生成され死を迎える(=種としての寿命)

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:00:47

    ゲイツがリバイブで受けていた筈のダメージが問題なくなったようにみえる理由についても諸説あるが
    トリニティ状態の時にゲイツの消耗を他の二人に分け与えて一人当たりのダメージを軽くして回復しやすくして凌いだという説が好きだ
    いかにも絆を象徴するフォームかつ何でもありって感じがジオウらしくて

    他にも、実は消耗はゲイツの中で蓄積されており本人も自覚し命が長くないことを覚悟していてだからこそ最終話で身を投げ出したのだ…という説も、苦しいけれど好き

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:59:56

    運命の衝突プロローグでジュランを襲撃したアブソリューティアンは名無しの中ではエリートだがコスモスを侮っていたのであっさりやられた

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:01:49

    >>14

    勘違いされがちだが、ファイナルベント勝負自体はシザースの完勝

    負けたのは詰めが甘いせい

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:06:59

    プトティラの力が恐竜絶滅の原因である氷河期なのは
    紫メダルが自滅の力であることの暗喩

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:13:10

    各サポーターは各ライダーの遠い未来の子孫説すき

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:01:52

    人類がワームを殲滅した後、全ゼクターの支配権を奪いネイティブが地球の支配者として君臨するのを阻止する為の対策とされてるパーフェクトゼクター
    それに搭載されてるのはカブトザビードレイクサソードの力を使いその支配権を奪える事だが、何故かネイティブに支配権がある筈のガタック関係の機能だけが一切搭載されていない

    そこから派生した、
    「ガタックゼクターにはネイティブの支配権や赤い靴も搭載されておらず、パフェゼクを開発した未来世界でこれを使っていたのはガタックだったんじゃないか」説

    根拠
    ・ネイティブに支配権がある筈のガタックゼクターだが、作中だとネイティブの田所へ普通に攻撃を加えていて支配権の機能が一切機能していない
    ・ガタックにも赤い靴が搭載されてる筈だが、カブトだけ発動してガタックは一度として発動しなかった
    ・作中ではカブトゼクターの支配権もネイティブに奪われており、パフェゼクには「カブトパワー」の機能も搭載されている事からザビドレサソだけではなくカブトの支配権を奪う機能もあると思われる
    ・「カブトの装備」として使うにしては自身の変身アイテムを奪われることを想定した機能がついているのはかなり手間で暴走スイッチ付きのライダーにこれを使わせるにはあまりに危険すぎる。なら、「支配権を奪われずに」「暴走もしない」ライダーに使わせるのが一番

    上記の事柄から
    ・ガタックにはネイティブに支配権を奪う機能や赤い靴は搭載されているようで搭載されていなかった
    ・秘密裏に対ネイティブの策を練っていた陸としても加賀美の父親としても、息子への温情もありガタックだけどうしてもそれが出来ずそれらを外したのではないだろうか?なのでパフェゼクも暴走もせず支配権が奪われる事も無いガタックが使う事を想定した装備なのだという話
    ・それらの心配がないからパフェゼクには「ガタックパワー」に相当するものが無く、かつそれらを秘密裏に外したせいでマスクドライダー計画の最初期から製作を想定してたゼクターであり「マスクドライダー計画の要」でありながら極端に開発が遅れネイティブ相手にも普通に攻撃するゼクターになってしまったのではないだろうか

    その世界ではネイティブの反逆を許してしまいゼクターを奪われ、何とか開発した最終兵器がパーフェクトゼクターでそれを使ってなんとかしたのがガタック、というのが当時あった結構好きな説

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:03:20

    >>84

    現代ではパフェゼク開発間に合ってないし、赤い靴もネイティブに普通にバレてたから絶対反逆を許しちゃった未来があった筈なんだよね

    ハイパーゼクターが破壊されたまま進んでしまった世界とかそういう感じの

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:06:45

    ゴーカイ版風雷丸があの姿なのはレジェンド大戦で大破した後天空神のパーツで修復されたから

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 00:10:28

    デイブレイクがレインボーガッチャードの力を持っておらず、冥黒王(in未来グリオン)が未覚醒のニジゴンを狙う描写もないのは、タマゴンごとドライバーが破壊されたから
    公式匂わせからの解釈だけどこれはかなり好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:28:14

    ネガ世界の音也は渡が過去に行かず、キングスワールドエンドを使って過去キンを倒した音也とか何とか

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 09:36:18

    解釈っていうか自説だけどルシファーのロストモデル、ルシファー→神殺し→神の骨だから巨大な骸骨なんだと思ってるけど他に言ってる人を見たことがない

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:11:25

    >>53

    組織の為とアレだけ心酔してたZECTが実は自分達が倒してきたワームと同種の種族を守る為の傀儡組織だと知って絶望したからって解釈は普通に筋通りそうなんだよね

    その為に罪もない子供を拉致して人体実験もしてたって事も知ったらそりゃあぁなる

    …まぁそれ描写してくれよって話なんだが…

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 11:17:53

    すげぇ雑な説だけど、ディケイド1話で破壊されたディケイドライバーがワームが出現するカブトの世界っぽい場所に落ちてたのはオリジナル天道に負けたから説
    今はもう設定色々変わって無かった事になってるだろうけど、当時白倉はインタビューか何かでライダー殲滅の旅の途中で別のライダーに負けたからあぁなったって言ってたんだよね確か

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:27:02

    ビルド終盤のa世界b世界融合理論は葛城忍が最上魁星の理論・資料を転用したもの
    正義のヒーローが兵器になるのなら、強欲な一個人が私用で作った兵器が世界を救うことだってありうる。道具も技術も使い方次第

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 12:39:17

    未来世界でオーマジオウと戦ってるレジスタンスはクォーツァーの残党組織
    だからレジスタンス側にもジクウドライバーの技術もライドウォッチの技術もあるし、レジスタンス側に最初ウォズがいた理由にもなりオーマジオウが殺戮を行っても正当防衛的な側面があったしレジスタンスに負ける訳にはいかない理由にもなった

    …ってすげぇいい解釈だったのに公式側が普通にそれ否定しちゃったのがちょっとモヤモヤする
    そういう理由付けにしないと1話みたいに一般市民を意味なく軽々しく殺してしまうオーマジオウ=常磐ソウゴ、理由無く最低最悪の魔王やってるって事になるけどそれで良いんすかってなるし

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:41:00

    カズミンが追いネビュラガスしなければブリザードになっても消滅しなかった

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 14:48:08

    >>43

    「城戸真司がバカだと思うやつ手ぇ挙げろ」で視聴者全員が手挙げただけだからな……

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 17:11:37

    >>93

    それスタッフがどっかで言及してたみたいなやつ?(ソース知らない)

    白倉さんだったら「自分の発言も解釈の一つですよ」みたいなスタンスだから=絶対公式とはならなそうなんだけどね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 18:23:51

    「クォーツァーの残党がオーマジオウを最低最悪の魔王に仕立て上げた!」→違うぞ
    「オーマジオウがソウゴを介してオーマフォームを継承させた!」→あれはソウゴの中の妄想で本物のオーマジオウじゃないぞ
    白倉ってファンの良さげな考察とか結構否定しちゃう所あるけどまぁ好きに解釈すれば良いんじゃねってスタンスだからそういう所あるのよね
    それはそれとして公式の正解と見解をこっちは聞きたいってスタンスでもあるんだが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:00:29

    >>97

    後者はオーコメで田崎監督がファン解釈と同じような考えを言って「それいいね」って言ったくらいだし、マジで自分の意見も公式ではなく一つの解釈って感覚だよね白倉

    (仮面ライダー図鑑だとオーマフォームは2068年のオーマジオウから得た力とされてるし)


    あと97で思い出したけど、オーマジオウのスタンスについてはこのツイートの解釈が割としっくり来たなと

     
  • 99二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 19:54:43

    結構有名なヤツだけどファイズの木村沙耶がすでにオルフェノクになってたんじゃないか説


    澤田にやられた時オルフェノクみたいに青い炎あげて死んでたし、デルタの精神汚染も受けなかった根拠にもなる

    作中の証言からも沙耶と澤田はデルタギアを奪ってしばらく一緒に行動してたとの言質がある

    その中で両者ともにオルフェノクに覚醒+塾生がいずれオルフェノクになってしまう可能性がある事を知る→覚醒し人間を襲う澤田を見ていずれ自分もこうなるのではないかと恐れる→自分や塾生以外で適切に使ってくれる人を探してた

    …って感じで全部の辻褄が合うようになってるんだよね

    小説版でもオルフェノクだったし、あんなに強いのに自分では積極的に戦おうとしなかった理由にもなるし


    ライダー図鑑では種族人間になってるけど公式が勝手に言ってるだけだと勝手に思ってる

    人間って考えた方が辻褄合わねーもの

    木村沙耶 | 仮面ライダー図鑑 | 東映仮面ライダーシリーズに登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、登場人物、アイテムを詳しく解説・紹介しています。www.kamen-rider-official.com
  • 100二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 21:50:07

    インフィニティウィザードがアックスカリバーの斧モードでがっつり剣モードの刃を握っちゃってるけど大丈夫なのはインフィニティがとっても固いから

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 22:00:10

    マックスのエタルダミーがスラン星人になったのは
    ギャラファイにてゴーデス細胞を植え付けられたのがトラウマになったから

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 09:28:18

    >>99

    当時の公式設定だとデルタやカイザは記号持ち以上じゃないと変身出来なかったのに図鑑だと人間でも一応変身出来るみたいな設定になってて結構アヤフヤだよねこの辺

    三本のベルトの設定的に人間に変身させる意味なんて全く無いんだから当時の設定の方が正しいだろっていうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 11:39:19

    人間でもカイザに変身出来るならパラロスで変身一発飲んだ意味は何だったんだよって話だしな
    カットシーンだと一回エラーで弾かれてるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:28:47

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 22:36:54

    仮面ライダー2号などの変身ポーズは、改造人間としての力を引き出すための起動コマンドのようなもの
    ある程度複雑化することで誤動作を防ぎつつ、心理的にもスイッチとなるようにポーズを取る形が用いられた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています