(ナディアの作画が間に合わなさそうだけど)どないする?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:14:02

    まあ(海外に投げれば)ええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:15:47

    (庵野のコメント)
    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

    (樋口のコメント)
    ねーねーなんなのこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:20:10

    ナディア…すげえ
    湾岸戦争に助けられたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 13:25:14

    うえーっこわいよー

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:07:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:07:36

    作画崩壊というよりこれ本当に作画か…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:08:43

    むしろヤマト展開のために計画的に序盤と終盤以外は徹底的コスト削減したって聞いたんスけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:12

    >>7

    そのために中盤は海外に丸投げして「どんな作画でも大目に見ますよ ワシめっちゃタフやし」の精神でいたら予想以上のクソ作画で庵野も貞本も樋口も精神ぶっ壊れたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:13:54

    >>8

    己の悪因悪果を恨めとしか言えないっスね忌無意

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:15:12

    もしかしてスパ・ロボに出てたのって物語終盤のごくごく一部だけなタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:17:57

    >>10

    はい!そうですよ(ニコニコ

    一応序盤のクライマックスも一瞬だけ名作アニメになりますよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:22:11

    >>8

    日本人でありプロとしての矜持もある人間が自分基準での妥協点としてまあええやろ精神で海外のクソボケジャワティー具合を想像できなかった結果がこれだ満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:23:40

    ガイ・ナックスってなんか晩年の悪評ばかりが有名だけどこの頃ってマトモだったんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています