- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:43:49
- 2祭りだ祭りだマツリダゴッホ22/02/28(月) 13:44:18
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:45:50
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:46:40
スズカに地固め先手必勝つければいいんじゃね?
- 5祭りだ祭りだマツリダゴッホ22/02/28(月) 13:47:09
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:47:39
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:48:29
ハナ取れなかったってことは大逃げ抜いた逃げにポジキの補正効かないの?
- 8祭りだ祭りだマツリダゴッホ22/02/28(月) 13:48:34
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:49:49
先手必勝は逃げなら必須じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:18
逃げと大逃げで位置取り争いが発生しないということは大逃げが序盤何かしらの理由で逃げを追い越せなかった場合そのままハナを奪いに行けないってことなのかな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:36
ブルボンが完走しなかったんだよおおおお
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:42
大逃げは逃げを先行にはしない……ってコト!?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:51:54
大逃げの挙動と地固め先手が全く同じだった
すげー伸びる
んでギリギリハナ取れなかったスズカがやる気なくしたみたいにズルズル下がっていった - 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:52:25
- 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:52:27
先頭の景色見れなかったらそらやる気なくすよ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:01
なんで距離脚質Sになったのにブルボンだけ完走しなかったんだよぉ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:32
序盤に追いつかれ中盤に速度補正差で沈んでいったのかね
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:54
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:58
Rタイキを編成した……ってコト!?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:55:40
ポジキってそういう仕様だったのか
- 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:55:59
つまり大逃げスズカさんでもコンセと先手必勝地固めに、
保険緑1までして根性盛らないとミラーも厳しそうね。 - 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:57:30
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:58:28
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:09
YouTubeで検証してる人がいた
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:50
地固めのトリガーなら先駆けで十分なんだっけ?
スズカさんは根性バクシンから地固めもらってあと先駆けをなんとか手に入れればどこでも地固め発動できますって感じだから最低限これは必須になりそう - 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:00:58
最近じゃあ地固め欲しがったらファルコ使えば良いからなぁ...時代は良くなった。
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:02:20
お前トマトで荒れたスレに居なかった?
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:02:21
先駆け先手必勝が開幕発動になって地固めは不要かと思ってたが
実際にはトリガーが増えたことで地固め持ちが増えて逃げがインフレ起こした - 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:02:29
競り合いをさせない前提だから、同じ大逃げor競り合い圏内に他の逃げに序盤並ばれるとグダるってことか。
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:02:38
大逃げは根性と賢さとパワーどれを盛れば良いのか問題
- 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:03:42
大逃げが出て逃げが弱くなったとか言われてたけど、極めた逃げなら大逃げを序盤のうちに無力化できるのね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:21
先手強化のせいでブルボン使えないチョコボン……
と思ったら自分の衣装イベントで先駆け貰えるので緑スキル不要の完全自前地固めコンセ先駆けという先手地固めじゃないと勝てないスタートの怪物になったの草 - 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:45
言うても同じスキル構成なら結局大逃げが前に出ることには変わらんよな…
- 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:49
逃げも大逃げも地固め+先手必勝持ってたらどっちが勝つんだ?先頭とった方か?
- 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:50
大逃げ作戦には気をつけてください! 極大スタミナデバフで負け確パターンがあります【ウマ娘】
大逃げの検証ってこれか?
大逃げは賢さ(競り合い)による速度上昇をほとんど受けれない頭先頭民族ってことになるけど
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:51
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:06:00
- 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:07:21
あれ、もしかして逃げ寮長の姉御肌で潰しに行ける??
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:08:03
スズカの場合新シナリオで大逃げ覚えない関係でで数値の差で他の逃げに抜かれる可能性があるという懸念
サイゲはあえてこうしたのかな?
大逃げ同士で競り合ったら沈むから使わない
それを見越して大逃げで単騎ワンチャン狙う
みたいな感じになるんかな
なんにせよ本命は別に用意すべきか - 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:10:25
まあ実際の競馬でも大逃げはロマンだからね…ただパーマとかどうなるんやろな
- 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:14
大逃げ2体で確実に落ちるって事は馬鹿コンビは大逃げなしかな…?
とすると後はターボぐらいか - 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:46
マイルなら地固め(+緑3)より先手必勝の方が安くて強いみたいな事は聞いたな
そもそも地固め+先手必勝はコストの割に伸びない(併用しても一応効果はある)らしいから、使うなら基本どっちかの方がコスパは良いらしい - 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:21:09
パーマーは恐らく唯一長距離で大逃げができるキャラになるだろうけど,どんな感じになるかは全く判らん‥
- 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:31:15
- 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:46:31
- 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:48:55
- 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:58:57
他のスズカを潰しつつワンチャン単独大逃げ狙えるなら入れる方がアドな気がするが
- 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:03:26
このスズカ根性なしで賢くもない…単純にステが足りないのでは?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:06:03
- 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:07:29
分からん
- 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:27:06
スタミナは普通の逃げと同じくらいで持つよ(1人なら
根性も競り合いが起きにくいからそこまで重視しなくても大丈夫
追いつかれないように中盤速度と終盤加速スキル付けて発動しやすくなるように賢さ上げるのがいいと思う
- 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:50:11
- 54二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:55:21
アオハルじゃあステ盛りは厳しいかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:56:27