初期PVのツインターボ?って

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:44:28

    本当にツインターボなのか?
    たしかにツインお団子だけど...

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:45:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:56:00

    なんでツインターボって言われてるんだろうな
    初期のウマ娘のサイトにもその子がシルエットでいたけど、他にシルエットで登場してるのがオルフェとかのレジェンドばっかりだったからツインターボに思えないんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:57:08

    >>3

    髪型かな…?というかそれ以外に理由がないはず

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:03:58

    見つけた!
    右から??、オルフェ(仮)、ダスカ、キンカメ(仮)、エル、マック、??、マルゼン、ユキノ、ヒシアマ、オペか
    ユキノいるならターボでもあり得なくはない…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:02

    すごく可愛いけど地味すぎるよな
    青髪、ギザ歯、オッドアイ、クソ派手勝負服…
    JRA史上最もロックな馬だしこのくらいやってなんぼだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:06:02

    この時にもっと緑とか青とかの派手な髪の色の子が多かったら
    ウララもモブにしか見えんよな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:09:27

    >>5

    ウマ娘ユキノの勝負服って実馬の勝負服要素皆無だし、もしかしたら最初はユキノビジンじゃなかったのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:10:15

    デュアルエンジンちゃんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:11:54

    ダブルトリガーじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:12:01

    >>9

    ダブルターボ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:11

    >>5

    右端が没ツインターボ説はありそう

    アホ毛にお団子ヘアで靴がそれっぽいし

    コレジャナイ感があったから同じ絵師に描き直したか違う絵師に頼んで今のツインターボが出来たんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:18:38

    写っているウマ娘の大半がネームドとして実装されていることと、短い映像の中でわざわざ名無しのモブを画面の中央に持ってくるようなカットは描かく必要があるかと考えると、このお団子ちゃんも何らかの名馬の擬人化だったんだとは思う。
    そこから
    ・先頭を走ってる(脚質逃げ)
    ・青い耳飾り(メンコのカラー)
    ・黒髪(濃い鹿毛)
    ・ツインテール

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:21:24

    1の画像の右端はマチタンなのかな?
    雰囲気が似てるからって理由だけだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:34:01

    >>12

    もしかして左端のことだったりする?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:40:32

    >>15

    12の人だけど、そうそう

    間違えて左端が右端になってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:53:28

    まあターボ師匠は鹿毛であって青毛じゃないし…
    青毛の競走馬で有名なのっているの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:07:46

    >>17

    ヴィルシーナ、ヴィブロス、シーザリオとかかな

    でも青毛って真っ黒だから青にはならないと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています