- 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:10:38
- 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:11:15
まだ20半ば〜後半だと思うが…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:11:39
ウマ娘は先頭民族だから若い期間が長いんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:11:42
そまそも普通に10代の少女に見えるし
- 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:04
もしかして:バストサイズ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:06
かわいいから
- 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:13
は?オレのハローも似合ってるんだが????
- 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:39
37歳だと思い込んでた
- 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:12:41
- 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:13:09
設定がそういう年齢なだけで見た目は普通の10代だから
- 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:13:21
あのロボ作ってて天才じゃないとでも?
- 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:13:22
- 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:13:33
- 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:13:55
ハローさんはキツいから良い定期
- 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:14:13
10代〜30代の博士を楽しめてお得ってことやん
- 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:15:00
42歳だったら嬉しい
- 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:16:08
ウマ娘に限ったことじゃないけど
20代後半想定のキャラ付けで出してるけど
ゲーム中で数年経過して三十路到達することは想定してない
みたいなキャラはぼちぼちいる
ライツ博士もそういう手合いだと思う
サザエさん時空だと考えるのは自由 - 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:17:17
- 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:17:49
ウマ娘は老けにくいからね
- 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:18:08
シュガーライツってやっぱり博士(工学)なん?
- 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:18:59
そもそも老け顔でも無いしな
- 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:19:05
工学にいったって説明あったぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:20:54
体型的にも締まってそうだし
- 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:22:21
サイヤ人みたいに若い見た目のまま中年近くまで変わらないんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:22:50
3年経ったらウマ娘の高校生組も20代の子ぼちぼち出てくるけど制服着てるし
ゲーム内の時間経過がわるいよ時間経過がー
シュガーライツ(27)とかだったら全然よくある設定だし - 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:36:21
そもそもアキュートさんがアラサーでレース出てるし
- 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:39:20
頭サイゲの要素に割と歳行ってるも入ってるからな
- 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:41:23
ゆーてめちゃくちゃ大人っぽい女子高生がいればやたらと幼い年増もいたりするんで
見た目で年齢ってあんまわからなかったりする - 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:41:35
ライダーハローさんでも全然いけるが?
- 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:43:17
飛び級がありふれてる世界なら飛び級でも何もおかしくない
別作品だがシュタゲだって18歳の大学院生の研究員とかいるしな - 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:48:21
成人はしてるので20以上は確定
諸々考えると飛び級しててもシナリオ開始時点で24か25くらいはいってるでしょ - 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 14:56:43
だが30台が近いと考えると興奮してこないか?
- 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:17:02
見た目が最高だから30でも構わない、むしろ楽しめる奥行きが出るのだ
- 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 16:17:52
ライツ博士はもちもち赤ちゃんフェイスだからね
- 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:14:50
- 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:48:31
- 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 18:51:28
ハローさんはハローさんで良い
見た目幼いライツ博士はずっと愛でれる
熟し方が違うのだ - 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 19:28:29
年下好きはロリコン
アラサーを好きになったらオタクの高齢化か
自虐ネタなのか荒らしなのか分からねーな - 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:53:30
ウマ娘と人間の成長の仕方が違うなら学年制度も違うはず
- 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:56:22
キタちゃんが子供の頃にクラシック走ってたテイオーが子供の頃にクラシック走ってた会長……
- 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 01:58:19
何ならモブ枠だけどポッケのシナリオに出てた同時期デビューのツヅキレイニングなんてトレセン学園中退の1年後には実家が新しく始めた事業であるリトレーニングセンターの所長やってるからな
- 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 02:00:34
酒飲める年齢らしいし20は過ぎてるから3年目だと若く見積もっても23以上は確定だよな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 03:15:49
まあ、論文博士かもしれんし
大学に限らずタキオンみたいに高校生から論文書いてたりとか - 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 05:49:08
そもそも30は若いから大丈夫
- 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 06:38:35
- 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 08:11:50
飛び級あっても学士、修士、博士で一年ずつくらいしかできるイメージがない
分野によるが論文出すにも時間がかかるし2-3報はいるだろうから研究室入っての時間をどれだけ削れるかだな - 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 16:18:22
トレセン在籍中から学業優秀ではあったろうね
- 48二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:45:18
研究開始のタイミングも早かったんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 02:55:33
でもトレセンやめて工学分野に進むまで自分にそこまで才能あるとは思わなかったみたいな感じの回想無かったっけ
少なくともトレセンにいた頃はそんな分野触れもしてなかったっぽいが
いきなり同僚が出てきてるから大学行かずに就職してる可能性もあるか - 50二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:48:41
- 51二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 08:54:40
そもそも顔が童顔じゃん
うわキツ感出したいなら代理ぐらい年増感出さないと - 52二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:08:33
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:14:32
童顔なのに似つかわしくないクマなんだよな…
- 54二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:16:27
童顔である彼女をコスプレ扱いされる子たちと並べても年下にしか見えない
- 55二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 19:21:23
ハローさんだって回想で制服着てただろ!
モデルそのま…当時と体系まったく変わってないんだぞ!