- 1二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:50:52
レスリング
- 3二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:51:42
英語
- 4二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:52:00
転校
- 5二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:52:19
- 6二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:02
- 7二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:36
- 8二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:39
合気道とか古武道みたいなフィクション以外で役に立たないの以外なら何でもいいんじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:53:44
仕返しではなく自分を守るために何かやらせてあげたいとは思う
アメフトで - 10二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:54:26
無難に空手とか合気道じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:54:35
北斗神拳
- 12二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:54:51
エクササイズじゃねえかよえーーーっ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:55:24
灘新陽流じゃダメなんです
- 14二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:55:41
日拳
マジでいうと近所で無理なく通えるところ - 15二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:56:41
大体初心者に優しくて金もそこまでかからなくて教えてくれるところ多くて、目打ちや金的とか弱者でも護身に使える技を手軽に身につけられる少林寺拳法とか?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:57:19
日拳は防具が馬鹿にならない値段するのがネック
- 17二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:57:19
- 18二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:58:49
マラソンすればいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:13
- 20二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:15
柔道で
ぶん殴るよりこっちがいいよ - 21二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 13:59:48
ムエタイ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:00:22
チャドーあるのみ!
- 23二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:00:41
打撃はそう簡単に成果が出ない上にクリーンヒットで大事故になるので組技系の格闘技をオススメする
- 24二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:03:24
ガチで仕返しするなら剣道やらせて木刀持たせろ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:05:53
剣道なんかやらなくても素手のいじめっ子相手に木刀持ち出したら一方的にボコボコにしてまうやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:05:55
そうなったらそうなったで上で出てるダンゲロスみたいにスポーツマンとして仲良くなれる可能性あるし……
- 27二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:07:20
子供の膂力だとパンチキックは決定打にならないからテイクダウンと関節技教えてやれ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:08:20
- 29二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:09:30
慈悲の心どこ…?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:10:34
パンチは手を怪我するかもしれないからムエタイにしとこう
- 31二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:11:12
ジムに通わせて身体鍛える方が先よね
筋肉がある程度あれば自身もできるよ - 32二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:12:06
健全に心と身体を成長させるのが一番大事よね。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:12:12
金とか移動とか時間を無視するなら柔道とボクシングやらせて総合格闘技に昇華させるのがよい
日拳と棒術もあるとなおよし
仕返しはさせないが暴漢と違って逃げにくい学校での虐めに対する自衛としては悪くない - 34二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:12:29
ジークンドー
そもそも他の武道武術は一対多を想定してるの? - 35二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:12:45
子供の喧嘩なんて大体取っ組み合いだし、組み合いになった時に上手く立ち回れるやつ習わせたらいいんじゃね?
組み合いに強い格闘技とか知らんけど。 - 36二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:13:07
マジレスすると合気道。俺自身は習ってなかったけど友達がやってた手首を両手で掴んでグルっと回す技だけでクッソ民度低い小学校生活を乗り切った
- 37二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:13:19
ここまで自衛術の少林寺拳法なしとかマジか
- 38二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:00
- 39二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:17
剣道柔道ボクシングみたいな部活に繋げられるやつでもいいかもね
- 40二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:15:18
- 41二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:16:05
- 42二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:17:13
アマレスは強い上に身体能力そのものも伸びまくる
- 43二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:20:36
そもそもいじめっ子相手でも格闘技習得した後ホントに復讐しちゃダメだよ
絡んできた時に追っ払うぐらいにしとかないと - 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:26:20
ぶっちゃけ道場の子にいじめられるだけやで…
- 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:28:37
- 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:28:53
誤字った道場だ。
- 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:11:26
海外動画だったと思うけど空手やってるであろう子供が1vs6で圧倒していたから打撃系でも割といけそう
- 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:16:40
柔道は組技に強いし寝技も学べるぞ!あと受け身を学んでおけるのもいい
私は中学まで柔道ならってたが咄嗟の時受け身が出る体になったぜ!安全だぜ! - 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:47:17
法学?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:40:37
格闘技やらせると今度は反撃出来なくなる罠
- 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:42:05
内藤大助「いじめが嫌でボクシング始めたけどいじめは止まらなかった」
このエピソード哀しかったわ - 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:44:27
暴力に暴力で返したらそれこそ暴力に屈したって事にならないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:45:49
仕返しならロッカーや靴箱に使用済みコンドームとかタンポンとか仕込んで精神的ダメージ与える方が有効な気がする。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:31:20
柔道は日本でやると死亡事故に遭う比較的確率高いしなぁ。
競技人口3倍?ぐらいのフランスじゃ死亡事故ゼロなのに日本は定期的に起こるって柔道死亡事故の遺族が調べあげてた。
部活があぶないっていう本に書いてあった。
- 55二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:39:29
真面目に話すと親から喧嘩のやり方教えてもらいつつスポーツやってると覚悟が違うから喧嘩で先ず負けないよ
悪いが筋肉付かないタイプの人は分からない。漫画と違って怪我をさせずに殴り勝つのが一番重要
小中くらいだと喧嘩騒ぎ起きると絶対に最後は先生介入してどっちが悪いかの問い詰め始まってやり返したなら問題ないよ
俺謝ったことはあるけど反省文も謹慎もなかったし
- 56二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:11:39
ボクシング+レスリングをやる
相手が素人もしくは組みか打撃片方だけの格闘技経験者なら対応出来るやろ
組みと打撃両方経験者なら知らん